☆2階壁型枠&配筋の様子☆
みなさま、こんにちは
ほんの少し日の入りが遅くなり、日中がポカポカの日が増えてきました
春はもうすぐ!と思いたいところですが、もう少し寒さは続きそうですね
さて、現場も少しずつ進んできているのでご紹介致します
前回ご紹介したときには、スラブ配筋が完了している様子でしたが、
その後、そのスラブ配筋の間に設備の配管を通しました
これをする事によって、この後コンクリートを打設しても、コンクリートの中に設備用の
トンネルが出来上がっている事になるのです
これが、設備配管の設置が完了した所です。
鉄筋の間にオレンジ色の線が縦横無尽に通っていますね
コンクリート打設が開始されましたぁー。
生コン車からポンプ車へ送り出された生コンは「ヴォン!ヴォン!」と圧力をかけながら
押し出されてきます。その生コンにも色々とルールがあり、何と、「作り始めてから〇〇分で
打設しなければいけない!」となっているのです生コンの色々はコチラから
続いて、2階の壁の型枠&配筋が行われました
オレンジ色の板が外側の型枠材(コンパネ)。その手前に組まれているのが壁の配筋に
なります。全て構造計算に基づいて組んでいきます
中央に用意されているのは、内側の壁の型枠材兼断熱材
これを、鉄筋の手前に組むことにより、コンクリートと密着し、気密性を生み出すんですよ
外から見ると、「何やってるのかなー!?」という感じですが、中ではこのような工事が行われて
いるのですまたご紹介致しますね
さてさて、現場で発見した駅がコチラ↓↓
さて、何と読むでしょう私は読めませんでした次回正解をご紹介致しますのでお楽しみに
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.asahi21.co.jp/blog/mt-sys7/mt-tb.cgi/534
コメントする