躯体工事の最近のブログ記事
☆上棟!!!
みなさま、こんにちは
昨日は、厚木の酒井スポーツ広場で、
ソフトボールの県大会へ出場致しました(@^^)/
結果は、、、、、
気になる方は【社員ブログ】←コチラをご覧ください。笑
では、現場の様子をご紹介致します。
前回ご紹介した【4階スラブコン】から工事が進み、
4階躯体工事
屋上スラブ工事が行われました。
(仮称)大森南3丁目マンションは地上4階建なので、
4階が最上階となります。
最上階も他の階と同じく、
スタットボード、配筋、コンクリート打設を行っていきます。
梁配筋で使う、黄色の土台が写っておりますね。
配筋・配筋検査。
こちらも他の階と同じく、しっかり行っておりますッ
最後に、、、、
躯体工事最後のコンクリート打設が行われ、
(仮称)大森南3丁目マンション
無事、上棟致しましたッワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
これから、どんどん内装工事や外装工事が行われていきます。
その様子も、
どんどんご紹介していきますッ!
是非、次回もご覧くださいψ(*`ー´)ψ
*** 告知 ***
(仮称)大森南3丁目マンション 構造見学会開催!!!
日にち*11月12・13日(土・日)
時間*10:30-16:00
住所*東京都大田区大森南3-5-11
最寄駅*東京モノレール羽田空港線「昭和島」線 / 京急本線「大森」駅
目印はぞうさんマーク!!!
☆4階スラブ工事
みなさま、こんにちは
10月も半分が過ぎ去りました。
早いですね・・・
気温もどんどん下がってきています。
ヒートテックの出番ももうすぐですかね(((( ̄ー ̄)))) ???笑
現場の様子をご紹介を致します(* ̄∇ ̄)/
スラブの配筋工事を行います。
まずは、前回ご紹介した梁配筋の写真からッ
梁配筋の後は、スラブ配筋を行います
配筋を終えると検査へ(「゚ー゚)
図面通り正確な配筋が行われているか、
しっかりチェックをしていきます
検査が終わると、配管が行われます。
下の写真の手前に写っているオレンジのホースを設置していきます
このオレンジ管は、後に電気の配線を行う為の管になります。
コンクリートを流す為後からは設置できないので、
配筋作業後に、配管作業も行っていきますッ(´▽`)
今回の現場日記はここまでーーーーです
【告知】 11月12・13日(土・日) 構造見学会 開催決定!!!
☆梁配筋工事
みなさま、こんにちは
今日は、天気が良く暑いです。
暑いです。
久ぶりに暑いです
季節の変わり目なので、体調を崩しやすいかもしれないです。
しっかり体調管理行いましょう(^o^)丿
では、現場の様子をご紹介致します。
前回の3階躯体工事から、4スラブ工事へと進みました。
【前回の写真】
【今回の写真】
少し分かりずらいと思いますが、
写真の真ん中あたりに変化がありますよぉーーーッ!!!
この場所は、梁が設置される場所になります( ̄ー ̄)☆
上の写真で、梁配筋を行っています。
黄色い台の上で梁の配筋をおこない、梁が完成したら下にそのまま落とす
っと、一番最初にご紹介した梁設置場所に、設置できるようになっています。
梁配筋の台はコレッ!!!
ズ―――ム!!! (o゚ロ゚)ノ
このようにして、梁の配筋を行っていきます
今回のご紹介は、ここまでで――すッ
※11月5・6日に構造見学会を行いますッ
是非、ご来場ください。
☆3階建て込み工事
みなさま、こんにちは|^・ω・)/
現場の様子をご紹介を致します
前回の現場の様子をご紹介した時は、【2階立ち上がりコン打設】でした。
そのコンクリートが硬化した後、
3階の建込工事を行っていきますッ
まずは、外側の型枠を設置していきます。
外側の型枠を設置したら、配筋を行っていきます。
下の階から伸びてきている鉄筋を伸ばしたり、新たに鉄筋を増やしたり、、、
スタットボードが搬入されて来ました
右下に写っている白い束がスタットボードですよぉーーーー!!!
断熱材と型枠の2つの役目を果たす優れものです
配筋が終わった部分から、どんどんスタットボードの設置を行っていきます(*^▽^*)ノ☆
3階躯体工事の様子でした
次回はスラブ工事の様子をご紹介致します
☆2階立ち上がりコン打設
みなさま、こんにちは
先日、当現場のコンクリート打設の取材へ行ってきましたo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
2年目にして初のコンクリ打設取材ッ!!!
っの前に、
向かう途中で高速にのって、(仮称)東神奈川2丁目ビルを激写!!!笑
(仮称)東神奈川2丁目ビルについては、
【東神奈川の現場日記】で更新しますので、是非見てくださいッ
ではでは、大森南の2階立ち上がりコンの様子をご紹介します。
到着をした時には既に、「ミキサー車とポンプ車」が活躍していました
ミキサー車からポンプ車へコンクリートを移動させ、
ポンプ車のホースから現場へ送り込まれていました。
大きなミキサー車が9台、10台くらいコンクリートを次々に運んで来ます
今回の打設場所は、2階の壁と3階のスラブ。
まずは、壁となる部分へコンクリートを流し込んでいきます。
現場監督さんは、大きな声で指示を出していました
スラブのコンクリ打設を終えているところでは、
コンクリートを綺麗に均す作業をいていました
打設をしているしたの階では、サポートで支えられていました。
奥はもっとサポートだらけでした
初のコンクリート打設取材でしたが、
見ているだけで、ワクワクして楽しかったです(゚▽゚*)
ただ、職人さんや現場監督さんはとっても暑そうでした、、、
実際とても暑い日でした
ではでは。
今回はここまでです。また次回