躯体工事の最近のブログ記事
☆上棟☆
皆様!
こんにちは
無事に、奥沢7丁目マンションも上棟致しました
では、早速ですが現場の様子をご紹介致します
最上階の配筋作業の様子です
こちらは、梁の配作業中です。
梁は、型枠の上でないと鉄筋は組めませんので、
一度専用の架台の上で組み上げます
最上階のコンクリート打設状況です
打設の完了をもって 無事 上棟となります
住戸内部の様子です
スタットボードに覆われております。
ここでは、サッシの取り付け作業が行われております
サッシは溶接をして取り付けれられます
外観で-----す
目印は、やるぞう君(ゾウのマーク)ですよ
管理会社さんは、きねや不動産さんです
入居をご希望の方は、こちらにお問合せ下さいませ
室内の様子です
こちらは、間仕切り作業も完了し 内装の作業へと進みます。
石膏ボードをスタットボードに建てこんで行き、その後、パテ処理を施し クロス張りです
本日は、これまで
次回の更新もお楽しみに------
☆1月見学会情報☆
1月は4会場で見学会は開催されます
川崎市中原区・相模原市南区・横浜市港北区で構造見学会
東京都大田区では、完成見学会を開催致します
皆様のご来場をお待ちしております
☆進捗状況をお伝え致します☆
皆様
こんにちは
先程、淵野辺では雹が降りました。。。
すごく寒いです。。
皆様も体を冷やさない様にくれぐれもご注意くださいませ
では、現場の様子をご紹介致します
住戸内部の様子です
ユニットバスの設置も完了し、配管、間仕切り作業へと進んでおります
躯体の様子です
躯体にポコポコ穴が見えますが、これは、ピーコンの穴。
その後、左官屋さんがモルタルで1つ1つを埋めて行きます
躯体に見える、黒い線は 墨出し屋さんが付けた墨です
サッシの様子です!
外側は、アルミサッシ・内側は樹脂サッシの2重サッシとなります
こちらは、外側のアルミサッシの取り付け後の様子です。
右側は、これからですね
溶接しております
ちなみに、国家資格サッシ施工技能士(さっしせこうぎのうし) が必要となります
こちらは、電気配線作業の様子です
線を束ねて行きます
配線も色々な色がありますね------
色を変える事で、わかりやすくしているんですよ--------
本日は、これまで!
次回の更新もお楽しみに------
12月は8会場開催です
残り、3会場ですよ-----
1月は4会場での開催が決定しました
皆様のご来場をお待ちしております
☆3階躯体工事☆
皆様
こんにちは
ぽかぽかしており、寝れそうです(笑)
これから、ますます寒くなる一方ですが・・・
今日は太陽のおかげでぽかぽかしております。
では、現場の様子です
☆スタットボード建て込み状況☆
型枠兼用断熱材になります
この断熱材に秘密が隠されております。
厚みは何と、50mm。
在来のRC造で使用する断熱材の厚みの倍なんですよ------ スタットボードは!!
ちらッ
鉄筋屋さんですね------
ハッカーを使い、結束線で鉄筋を編んでいる様子です
こちらは、スラブ配筋(床)になります
同じく、手作業にて編んで行きます
電気配線の様子です
CD管(オレンジ色のチューブ)が通されました
こちらは、コンクリート埋め込み専用です。
他に、PF管もあり、こちらは燃えく露出もOKな物も有るそうです
下の階が、こちら
こちらにコンクリートが打設されますよ!
まだ、打設前なので、光がさしております------
本日は、これまで
次回の更新もお楽しみに------
管理会社さんは、きねや不動産(株)さんです
入居をご希望の方は、お問合せ下さいませ
11月は、4会場 12月は8会場にて開催です
皆様のご来場をお待ちしております
☆2階躯体工事☆
皆様!
こんにちは
今日も日中は、ぽかぽか陽気ですね-----
これからしばらく、お天気も良さそうですので紅葉が楽しめそうですね
でわっ
現場の様子のご紹介へと移りますね----
【 外観 】
2階の躯体工事が始まり、だいぶせり上がりました
皆様、鉄筋コンクリート造の賃貸マンションを建築中ですよ-----
工事シートにてお知らせしております
【 型枠大工さん 】
型枠の調整中の様子です
型枠は、工場にて裁断されて搬入されますが、
細かい部分の調整は、現場にて行います
【 スタットボード建て込み 】
型枠兼用断熱材のスタットボードが建て込まれております
外壁面は型枠を建て、住戸の内側部分面は、スタットボードを使用し、
型枠とスタットボードの間にコンクリートは流し込まれます
【 圧接 】
圧接とは・・・?
・溶接法の一種で、金属の接合部を摩擦や爆発によって加熱し
圧力を加えて接合させる事を言います
こちらは、梁部分の圧接状況です
【 梁配筋 】
梁の部分は、スラブ上にて専用の架台の上で組み上げます
組まれた後に、落とします。
梁は無事に、落とされ、スラブ配筋へと進みます
縦横の網目(グリット)を2段に組みます
また、上の鉄筋を上端筋・下の鉄筋を下端筋と言いま-----す
本日は、これまで
次回の更新もお楽しみに------
見学会のお知らせ
(仮称)奥沢7丁目マンションは、11/30.12/1(土・日)にて構造見学会を開催致します
皆様のご来場をお待ちしております
奥沢の他に、11月は3会場で開催となります
日程はこちらから ⇒ ポチ!
☆1階躯体工事☆
皆様!
こんちは
雨ですね・・・風雨がこれから強まる様ですので・・・
くれぐれもご注意下さい
【 型枠建て込み 】
白いポチポチ・・・は??
スペーサーです。
これから、スタットボードを建てこんで行きます
【 スタットボード 】
型枠兼用断熱材のスタットボードが建てこまれました
このスタットボード 厚みはなんと50mmです
1階立ち上がり!!
コンクリート打設後の様子です
実に、滑らかです----
【 2階 型枠 】
1階、同様 型枠の建て込みが始まりました!
オレンジ色の板が型枠ですよ---
【 梁 】
梁配筋作業が始まりました!
梁は、建築骨組みを構成する細長い棒材のうち、ほぼ水平方向に配置され、
主としてその材軸線に垂直な方向の荷重(横荷重)を
支持する働きをするものを梁といいます
10月は5会場にて見学会を開催致します
皆様のご来場をお待ちしております