基礎工事の最近のブログ記事
☆おおぐち通りの賃貸マンション|1階スラブコンクリートを打設いたしました
☆おおぐち通りの賃貸マンション|基礎コン・埋戻し・スラブ配筋
皆様、こんにちは!
今日は気温も上がりジメッと感も出てきました。
疲れをためないように工夫していきましょう。
私は食事を味わいと良質な睡眠をとり適度な運動
をしてシャキッ!と梅雨を満喫していきたいと
思っております。
それでは現場の様子をお伝えいたします。
基礎コン打設した際の様子です。
アーケード越しに生コンを圧送していきます。
基礎コンの打設後に配管を新設していきます。
埋戻しをしてスラブ配筋を行っております。
地上の高さまで工事が進んできました。
工事の様子はここまでです。
次回を乞うご期待!!
【完成予想パース】
☆おおぐち通りの賃貸マンション|基礎工事の様子
皆様、こんにちは!
最近陽が長くなってきましたね!
私は帰りの時間に夕陽を見られるこの時期が嬉しくて、
つい写真を撮っちゃいます(*´∀`*)
さて、今回の現場日記では最近の進捗をご紹介します(=・ω・=)
足場を組み、基礎配筋工事を行いました。
「配筋」とは、鉄筋コンクリート造の建物における鉄筋の配置のことで、設計図どおりに鉄筋を配置することを言います。
基礎エースの上に、梁の主筋を並べます。
そして主筋にあばら筋を巻きつけるようにし、主筋の補強を行っています!
配筋検査も行いましたよ
配筋検査は、図面通りに配筋がされているかのチェックになります。
主な検査項目は、
鉄筋の径・太さ・本数
スラブ配筋の網目幅チェック
鉄筋のかぶり厚さの確認
補強筋
などなど...
この細かく項目ごとに分けられた検査を受け、皆様が安心できる建築物が出来ます
こうして無事に工事は進み...
柱の下のベースコンクリート打設をしました。
今後は基礎コンクリート打設を行っていきます。
それではまた次回
完成予想パース
パース写真が新しくなりました!今後も見てくださいね(^▽^)/
☆おおぐち通りの賃貸マンション|根伐・山留工事
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
4月、新年度がスタートいたしました!!
朝日建設にも1日より、
新しい仲間が加わりましたよ(*^^*)
入社式の様子を社員ブログにご紹介しておりますので
ぜひご覧くださいませ!!
さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ
前回、H鋼を打込んでおりました当現場。
現在は根伐山留工事というものを行っております!!
基礎を造る場所を設けるため、敷地全体を掘削しております。
この掘削作業を根伐と言います。
この際、土壁となる部分をそのままの状態にすると土砂崩れ等、
工事作業を安全に行えなくなってしまう危険性があるため
下の写真のように木の板で補強を行っております。
板は矢板と呼ばれ、
前回ご紹介したH鋼とH鋼の間に入れております。
杉板なのでしょうか?
近くに寄ると木のとってもいい香りがします(*^^*)
家に1枚置いておきたいくらいです。
この矢板を入れていく作業は山留工事と呼ばれています。
また、「H鋼=親杭」と「矢板=壁」の役割があることから
「親杭横矢板壁工法」と名付けられています!
基礎工事を安全に行うことができるよう、
敷地内の四方を根伐山留工事で土地を整え中の様子でした!
それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ
完成予想パース
2023年2月完成予定
1K(1)・1LDK(12)・1LDK+S(6)・店舗(1)
☆おおぐち通りの賃貸マンション|H鋼打ち込み
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
本日はあいにくの雨。
気温もすっかり冬の寒さです。
今日はぬくぬくして過ごしたいと思います。
さてそれでは、先日現場に行って参りましたので
工事の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ
杭の打ち込みの様子までご紹介させていただいた当現場。
現在、地中にH鋼と呼ばれる鉄骨を打込む作業を行っております!
こちらがH鋼です。
その名の通り「H」の形をしています。
こちらの印の付いた部分に先ほどのH鋼を埋めていきます。
重機の先端にドリルの刃のようなスクリューが取りつけられ、
回転しながら穴をあけていきます。
H鋼が埋まる深さに達すると、スクリューを抜きます。
その際、穴の周囲が崩れない様、
スクリューの先からセメントミルクと呼ばれるものを注入しながら
抜いていきます。
重機のフックをH鋼に掛け、H鋼を釣り上げて穴の中に入れていきます。
杭の打ち込みの際と同様、
垂直となっているか、細かく調節しながら打ち込みます。
この作業を繰り返し行い、
H鋼を等間隔で現場の四方に埋めていきます!
それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ
完成予想パース
2023年2月完成予定
1K(1)・1LDK(12)・1LDK+S(6)・店舗(1)