2021年10月アーカイブ

★木を組み立てていく「建て方」

みなさま、こんにちは

ここ最近ずっと寒いですね(´・ω・`)

しかも急に!笑

暖かい物でも食べて体の中からあったまりたいですねぇ


工事の様子をご紹介いたします

基礎工事を終えた木造戸建て住宅では、

建物の主要な構造材を組み立てる「建て方」をおこないます。

IMG_3997.JPG


IMG_4004.JPG


外はシートで覆われてあまり良く見えませんが、

中はこのようになっております

IMG_4005.JPG


IMG_4008.JPG

木を組み立てて建物を造っているのがわかりますね(/・ω・)/


組み立てた木を支えているのがコチラ(._.)

IMG_4009.JPG

コンクリートの基礎の上に設置された木材を「土台」

コンクリートに乗っていない部分を「大引」と言います。

先ほどの写真だと黄色い部分が「土台」赤い部分が「大引」です。

IMG_4009 - コピー.JPG


そして「大引」部分を支えているコチラの器具は「束柱(つかはしら)」です。

IMG_4011.JPG


屋根の様子がコチラ

IMG_4034.JPG


IMG_4024.JPG

このように職人さんによって、

1本1本の木を組み立てていくことによって木造の骨組みが出来ます( ゚Д゚)!


木造の上棟は建て方を終えると上棟になります!

なので、今回の写真はもう少しで上棟!っといった所でしょう

IMG_4036.JPG


※完成予想パース(2021年10月現在)

1 - コピー.jpg

戸建注文住宅HP

注文住宅実績

朝日建設HP

お問合せフォーム

着工中・着工準備中物件一覧(現場日記)

★基礎工事*コンクリート打設をおこない形造り

みなさま、こんにちは

久しぶりにリプトンのミルクティーを飲みました。

おいしいですよね。ミルクティー

時々無性に飲みたくなって買ってしまいます。笑


では、工事の様子をご紹介いたします。

前回までの日記では【基礎配筋工事】までご紹介いたしました(*´▽`*)


配筋をした部分へコンクリート打設を行いました

IMG_3696.JPG


型枠を設置し、その間へとコンクリートを流し込んであります(._.)

IMG_3701.JPG


型枠がコンクリートの圧で崩れないように、しっかりと固定もしてあります

IMG_3705.JPG


IMG_3700.JPG


コンクリートが硬化し、型枠をバラした様子がコチラ!!!

IMG_3804.JPG


基礎コンクリートから何かが飛び出ています。

IMG_3807.JPG

これは「アンカーボルト」。

建物の構造体と基礎をつなぐ金属製の部材です。


アンカーボルトは、コンクリート打設前、配筋・型枠設置時に既に取り付けられているので、

コンクリートに下の方はコンクリートに埋まっており、

コンクリートから出ている部分に建物の構造体がくっつきます(`・ω・´)ゞ


他にも、塩ビ管が基礎に設置されておりました。

IMG_3808.JPG


もうすぐ建物の構造体の工事が始まります


現地に朝日建設の注文住宅についてわかる資料を設置しました!

気になる方、ご近所の方は是非資料を取って見てください(*'▽')

IMG_3634.JPG


IMG_3635.JPG


※完成予想パース(2021年9月現在)

1 - コピー.jpg

戸建注文住宅HP

注文住宅実績

朝日建設HP

お問合せフォーム

着工中・着工準備中物件一覧(現場日記)