内装工事の最近のブログ記事
☆西巣鴨賃貸物件・館銘版☆
みなさま、こんばんわ
日が落ちグッと気温も下がりました寒い寒い!!
と言いながら、足元のヒーターをつけると途端に顔が火照って・・・・
温度の変化に対応できずにいます
さてさて、今日はまずはお知らせから
いよいよ館銘版がつきましたーーーーー
「Atiran-アティラン西巣鴨」カッコよい書体でしかも大きくて分かりやすい
お知らせ?ご報告?でした
さて、その他の様子はどうかと言いますとーーー。
側溝の工事も終盤を迎えていますねーーーー。
ネコ(一輪車)が置かれているところが何だかブロックが気になる・・・・。
何故あの部分だけ囲われているんでしょう・・・・。困った時には図面を見ましょう・・・・・・。
「分かりました!!」ブロックで囲われている部分は植栽が植えられるようです
ナゾが解けて一安心
共用廊下部分もタイルが貼られましたよーーーー。
床部分には長尺シートが敷かれています。これは雨が万が一付いても
滑りにくく、また女性のハイヒールの「コツコツ」音をさせないんですよ
この床にペローンとなっているのが、長尺シート
クロスと一緒で色々な柄があるので、建物の雰囲気に合わせて
オーナー様と監督が打合せで決めます
これが違う長尺シートにするとゼンゼン違う風に見えますよ
室内工事も大詰め
あら、お部屋に室外機ちゃんとフローリングに傷をつけないようにしています。
折角頑張って作ったお部屋ですからね
意外と男の人ってこういうところが丁寧なんですよね女性の方が大雑把だったりしてwww
完成までもう少し職人さんも監督さんももう少し頑張って下さい
また来年も更新しますよお楽しみに
物件名:アティラン西巣鴨
管理会社さんは↓↓↓
株式会社セイフティーホームさんです
ご入居を検討されている方は是非下記の連絡先まで
TEL:03―3930―1382
☆西巣鴨賃貸マンション仕上げ工事☆
みなさま、こんにちは今日も良いお天気ですねーーー
さて、明日12/19(土)、12/20(日)の2日間で現在建設中の物件&完成物件の
見学会を開催致します是非チェックをしてみてくださいね
年末になり、年明けの準備をそろそろ始めている方も多いはず!
先日当物件の取材に行きましたが、お隣の地蔵通り商店街では既に
お正月の食材がチラホラ店頭に並んでいましたょ
荒川線の線路沿いからの当現場足場が解体されて全貌のお披露目でした
ちなみに停留所の有名な甘味処はこの日はお休みでした・・・・。
一度は行ってみたい
外構工事の真っ最中
道路の水の流れるL形側溝(?)を作るようです。
地面を均し、真っ直ぐ側溝を設置できるように、ピアノ線のようなものを張って
こちらを並べますと取材に行った時にはこの状態までしか見ることが出来なかったのですが、
こうやって、外構の工事なども行われていくんですね。
さて、室内の様子はと言うと、ボードのビスの目地やつなぎ目などのデコボコが補修パテによって
キレイに均され、クロスを貼っているところがありました
白い落書きのように見えるところがパテ処理されたところですwww
クロスって天井から貼っていくんですね知らなかった。
テキパキと職人さんは貼っていましたが、見ているだけで首が痛くなりそうでした
シートが被せてありますが、これはクロスを裁断する機械です
実際はこんな感じのようです。機械に必要な寸法を入力すると、その長さに自動で
クロスを切ってくれるようです便利
お部屋も徐々に出来上がってきていますので、来年1月に行う「完成見学会」が楽しみ
です
また様子をご紹介するのでお楽しみに
物件名:アティラン西巣鴨
管理会社さんは↓↓↓
株式会社セイフティーホームさんです
ご入居を検討されている方は是非下記の連絡先まで
TEL:03―3930―1382
☆西巣鴨・内装工事(つづき)☆
みなさま、こんにちは
今日は一日お天気が良かったですねー空気がだいぶ乾燥しているので、
静電気がいつ「バチッ!」と攻撃してくるかドキドキしています
みなさまも火の元は気をつけて下さいね
さて、現場の様子をご紹介致します
間仕切り工事までの様子を以前ご紹介致しましたので、その続きです
こちらも、以前ご紹介した配管工事をした様子です。
この工事が完了すると、写真右奥に「ちらーっと」写っていますが、
ユニットバスの工事を行います。
ユニットバスは現場で組み立てるので、「ユニット」と言うのですよー
今まで何となく「ユニットバス」と言っていましたが、実はそんな理由があったのです
そして、置き床工事を行います。
置き床工事は躯体からある一定の高さの所に設けた床を作る事を言います。
このように、躯体からあげる事で、万が一配管に不具合が出ても、必要な部分の床だけ剥がす事で
メンテナンスが出来、また音や熱の伝導を防ぐ効果があります
床に敷いているのは、フローリングではなく、バーティクルボードというものを
敷きます。
軽量鉄骨に石膏ボードを貼っていきます。このボードは耐火性や遮音性に優れているので、
学校などの建築物にも使われます
ボードと軽量鉄骨をビスで「バチ!バチ!」と止め、ビスのデコボコやボード同士の
溝のへこみは補修パテで埋めてから表面がツルツルになるように、サンディングをかけて
下地を作ります
外壁もまずは、躯体の表面を補修モルタルで加工をしてからになりますよ
女性のお化粧のように、「下地」が大切なんです
女性は1年中日焼け止めはしたほうが良いですよーーー
紫外線は常に降り注いでいますし、シミやシワにならない為にも
それでは最後に、現場と荒川線のコラボwww見つける事が出来ますか!?
☆豊島区西巣鴨・内装工事☆
みなさま、こんにちは
今週末健康診断なのに・・・・ご飯が美味しくて、美味しくて、減量は難しそうな
金田です
さて、少し気温が下がり過ごしやすい日が続いていますねー。
「おばあちゃんの原宿」も賑わっていることと思いますそんな巣鴨の
お隣で建設中の現場の様子をご紹介しますょ
すっかり背が高くなり、横アングルでは入りきらなくなっています
ちなみに最上階は5階です
実は、現場の囲いの所、写真で見ると左側の旗がある下に「ポスト看板」と言うものを
つけているのですが、この中にはちょっとした建物の概要と朝日建設の資料が入っているのですが、
これが大人気みなさまももし現場のお近くを通った際には手にとって見てくださいね
サポートが外れた室内の工事の一番最初は「配管工事」になります。
お湯、水、下水の配管が躯体の上に設置されています
これは「転がし配管」と言って、ただ置いてあるだけではなく、ちゃんと
躯体に固定がされています
お次は、間仕切り工事!!先ほどの写真でも少し間仕切りがされていましたよね
間仕切り工事には「LGS」という軽量鉄骨を使っていくのですが、
イメージはこんな感じですコの字型が「ランナー」ろの字型が「スタッド」と
言いますょー
そして、実は、配管工事の流れで行われるのが、ユニットバスの工事なのです
ユニットバスと言うのは、「お風呂とトイレが一緒」というのではなく、
現場に搬入をしてから組み立てることを「ユニット」というので、ユニットバスと
いうんですょ
プチ情報でしたではまた