仕上げ工事の最近のブログ記事
☆もうすぐ完成
みなさま、こんにちは
本日は、【保土ヶ谷区】と【台東区】で見学会を開催しております。
お近くの方はぜひ、お越しください。
明日も10:30から16:00まで開催します(´▽`)☆
【見学会情報】
現場の様子をご紹介いたします。
足場は完全にバラされ、全景が見えるようになっておりました。
ベランダ側を見てみると、
3種類のフェンスがあるのがわかります
一番上の階は透明なフェンスです。
そのほかの階では、
縦と横の格子のところがありました(゜o゜)
共用階段では、長尺シートを貼っているところでした。
長尺シートを貼ることによって、
コンクリートの劣化を防ぎ、滑りにくくする効果があります
工事は、外構工事を行っておりました。
1階の各部屋の前には、植栽が植えられるのでしょうか?
土がひかれていました( *´艸`)
完成あと少し、素敵なマンションができてきております。
次回もお楽しみにッ
☆足場解体開始・お部屋の様子
みなさま、こんにちは
今日はこんなに天気が良いのに、
明日からずーーーと悪くなるそうです( ;∀;)
梅雨ですねぇ…
現場の様子をご紹介致します。
5階から7階にかけて、【吹き付け塗装】が行われておりました(^^)/
【吹き付け塗装】の様子は前回の日記をご覧ください。
塗装を終えた階の写真がコチラ(._.)
さらにコチラはベランダ側の写真です。
黒をベースにしたシックな感じの建物になりそうです。
ベランダの写真を見ていただくとわかる通り、
足場がバレはじめていました
私が取材に行った日は、
まだ一部しかバラしておりませんでしたが、
すぐに全景が見れるようになると思います( *´艸`) 楽しみですね。
さらに、今回は完成間近のお部屋をちょっとご紹介しますッ!!!
白の建具やフローリングのお部屋と、、、、
濃い色を使ったお部屋があります。
1R・1LDKのお部屋があります。
どれも、広々としたキッチンがあり、収納スペースが設けてあります(*'▽')
7月完成予定の物件ですッ
☆吹き付け塗装
みなさま、こんにちは
先日梅雨入りをしてから、
天気があまり良くない日が続いておりますね。
天気が良い日が続いてほしいと思う反面、
暑い夏が来るのかと思うと、
ちょっと憂鬱な気分になります・・・・
【やるぞうイラスト一覧を見る】
では、現場の様子をご紹介致します。
子の写真は、「吹き付け塗装」を行っている写真です
塗装がついてしまわないように、ビニールで養生がされています。
外壁はタイルが設置されており、
共用廊下やベランダなどは吹き付け塗装を行うのです。
前回の内装工事のご紹介では「クロス貼り」についてご紹介しました。
クロスを貼る時に使われている機械がコチラ(._.)
ロール状になってくっついているのがクロス。
この機械は、
クロスが機械を通して出てくるときには裏面にノリがくっつき、
設定した大きさに切り離してくれる機械なのです。
クロスの次の工事はフローリング設置です。
次の現場日記でご紹介したいと思いますッ!!!
☆ボード設置とパテ処理
みなさま、こんにちは
この二日間、暑い日が続いております
ニュースで熱中症の方が出たと言っておりました。。。
まだ5月ですが、みなさまも気をつけてください!!!!
現場の様子をご紹介いたします。
前回の日記で、無事上棟した西大井の現場は、
内装工事がどんどん進んでいきます
【置床工事】を終えたお部屋は、
「プラスターボード」というボードが、LGSで作った骨組みに設置されていきます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
天井にもッ!!!
このプラスターボードは、
「断熱性・耐火性・遮音性」に優れているボードです(*'▽')
設置したボードの凹凸をなくすために、【パテ処理】が行われます。
それがコチラ(._.)
ボートとボードのつなぎ目や、
釘を打っているところなどの凹凸にパテ処理を行い、
クロスを貼った時のシワの原因を少なくするための作業です(*´▽`*)
クロスを貼ると・・・
一気にお部屋らしくなりました( *´艸`)
どんどん進んでいく工事、次回もお楽しみにッ!!!
☆立ち上がりコン打設と内装工事
みなさま、こんにちは
天気は良くても、
風が強くて寒い!!!!!
っていう日が続いている気がします。
この季節、春服だと寒いし、冬服だと季節外れだし、、、
悩みますよね。笑
では、工事の様子をご紹介いたします。
今回ご紹介するのは【5階立ち上がりコン打設】の様子です(*‘∀‘)
現場の前の【ミキサー車とポンプ車】です。
スラブへ上がっていくと、
階段へコンクリートを流し込んでいるところでした
階段が終わるとスラブへ
スラブの流し終わったところから均し作業を
そして、小手を使って最終調整
小手は大きなモノと小さなモノがあり、
型枠の端っこや細かい部分までしっかりと調整して、
綺麗な表面を作り上げていきます
内装工事も行っており、
【LGS】によって各フロアの部屋の区切りがされていました
設置したLGSの間には、
『グラスウール』という断熱材がうめこまれた後に、
両サイドを『プラスターボード』で壁を造っていきます
階数が高くなっていくと、
躯体工事と内装工事、両方がどんどん進んでいきます