基礎工事の最近のブログ記事

*まもなく1階躯体工事

皆さまこんにちは(´・ω・`)

 

 

あいにくのお天気rain

 

5月もまもなく終わりますねー・・。

これからジメジメの梅雨時期に突入しますね、考えただけで憂鬱ですorz

 

(´Д`)ハァ…

 

 

さて!

昨日、大田区西糀谷の現場に行ってきましたので、早速ご紹介good

 

#160512.JPG

 

 

 

前回のブログでは、基礎コンクリート打設の様子をお伝えしました!

画像クリックで、打設の様子をご覧いただけますfish

 

P1010210.JPG

 

 

 

そのコンクリートが硬化され、

まもなく1階・躯体工事が始まろうとしています(・Д・)

 

こちらのコンクリート上をよく見るとー・・・

 

#134144.JPG

 

 

 

いたる所に、このように印が付けてあります!

これは墨出しといって、工事の大事な基準線を墨で書き記しているのです____pen

 

図面から読み取り、指定された位置に正確な墨だし。

というのはとても重要な工程になります(´;ω;`)

 

 

この墨出しの段階で間違ってしまうと、

その後の作業全てが上手くいかなくなってしまいます(´;ω;`)

 

#152960.JPG

 

 

 

コンクリート表面から飛び出ている鉄筋は、基礎の時からの鉄筋たちですfish

これらと新たな鉄筋を絡めて、1階躯体の配筋が行われますよぅ。

 

墨出しかと思ったら、影でした。笑

 

#137792.JPG

 

 

以上!

今回はここまでになりますーchick次回もおたのしみに。

 

 

- - キリトリ hairsalon- - -

 

京急空港線「糀谷」駅から徒歩約10分train

RC造新築賃貸マンションを建設中でございます(・∀・)

 

間取は1K・1LDK。

完成は12月を予定しておりますchick

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP

*基礎コン打設中

皆さまこんにちは(^O^)

 

 

一時的に雨が降りましたが、奇跡的に雨に濡れずに済みました。笑

わたくしごとですが、周囲の人間いわく「雨女」らしいのでorz

 

・・・そんなこと言われても!って感じなんですけどね(T_T)(T_T)(T_T)

 

 

 

 

先日、西糀谷の現場に行ってきましたrunrunrun

基礎コンクリートを打設しておりましたので、ご紹介いたしますっ

 

P1010185.JPG

 

 

 

生コン車からポンプ車にコンクリートを圧送していますtyphoon

 

生コン車って休むことなくグルグルと回っていますよね。

生コンクリートは、セメント・水・骨材・混和材料を練り混ぜた物なんです。

これらの材料の分離を防ぐために回転しているんですよ(^-^)

 

P1010200.JPG

 

 

ポンプ車のホースがびよーーーーーんっと。

近くに寄ってみましょうrunrunrun

 

P1010197.JPG

 

 

やっておりますねー(^ω^)コンクリート打設。

 

オートレベルを使って、コンクリートの高さを計測しながら

決められた高さにしていきますpaper

 

P1010210.JPG

 

 

コンクリートは振動を与えながら打設をしていきますthunder

 

そうする事でコンクリートが隅々に行き渡るようになり、

かつ余計な空気や水分を出すことも出来ます(´・ω・`)

 

P1010207.JPG

 

 

P1010205.JPG

 

 

コンクリート硬化後に型枠を外します(・Д・)

型枠は文字通り、一定の形状に固めて成形する為の型になりますpaper

 

建物の精度を決める上で、最も重要なものが型枠なのであります(^-^)

 

 

以上!

今回はここまでになりますーchick次回もおたのしみに。

 

 

- - キリトリ hairsalon- - -

 

京急空港線「糀谷」駅から徒歩約10分train

RC造新築賃貸マンションを建設中でございます(・∀・)

 

間取は1K・1LDK。

完成は12月を予定しておりますchick

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP

*基礎配筋・基礎型枠

皆さまこんにちは(*゚▽゚*)

 

 

本日、5月12日はアセロラの日cherry

 

昔アセロラジュースが大好きでした。笑

ビタミンCを豊富に含んでいるらしいので、わたしは積極的に摂ろうと思います。

 

 

ささ。

現場監督さんに写真をいただきましたので、早速ご紹介致します( ´∀`)人(´∀` )

 

DSCN7377.JPG

 

 

前回、基礎配筋についてご紹介したことと思います。

お さ ら い

 

捨てコンの上に基礎エースを立て、配筋作業を行っていった作業ですfishfish

 

P1010031.JPG

 

 

配筋をよく見ると、ひし形になっている箇所がありますねflair

人通口といい、

設備配管等のメンテナンス時に人が通れるようにこのようになっているんですよ(・Д・)

 

DSCN7453.JPG

 

 

配管作業がすべて終わると、今度は検査をおこないますsearch

 

設計部の松下さん立会いのもと、

図面通りに配筋がされているかのチェックをしていますよー(`・ω・´)

 

DSCN7548.JPG

 

 

検査が終わると、今度は基礎の型枠を建て込んでいっきまーすchick

配筋を両側から挟むようにしていますね。

 

型枠が現場に搬入されるまで

 

DSCN7569.JPG

 

 

型枠を建て込む前にあらかじめ、墨出しをしておきます。

その墨に沿って、真っ直ぐ垂直に建て込み作業を行っていきますよrock

 

DSCN7572.JPG

 

ではでは今回はこの辺で( ̄^ ̄)ゞ

次回は基礎コンクリート打設の様子をご紹介しますよーhappy01

 

おたのしみにぃ。

 

 

- - キリトリ hairsalon- - -

 

京急空港線「糀谷」駅から徒歩約10分train

RC造新築賃貸マンションを建設中でございます(・∀・)

 

間取は1K・1LDK。

完成は12月を予定しておりますchick

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP

 

*基礎配筋が始まりました

皆さまこんにちは(^O^)

 

 

今日は雲の多い一日ですねcloud

こういう天候だと、頭が痛くなりますorz

 

皆さまはこういう天候の時、、、どうでしょう。

具合悪くなったりしませんか??気の持ち用なんですかね??

 

・・・笑

 

 

では!

現場日記を更新したいと思います____run

 

西糀谷の現場、基礎配筋を行っていました(^ω^)

 

P1010026.JPG

 

 

赤丸で囲んだものを基礎エースといいますpaper

 

基礎エースの高さを揃えて、捨てコンにコンクリート用の釘で固定しています。

そうして基礎の梁主筋を支えていますよ(・Д・)

 

P1010032 - コピー.JPG

 

 

P1010031.JPG

 

 

 

主筋に対して、巻き付いている鉄筋はあばら筋といいますfish

主筋の補強を行っていますよー!

 

P1010034.JPG

 

 

こちらの職人さんは、ハッカーという工具を使って

鉄筋同士を結束していましたchick

 

結束線という針金のような物で、鉄筋が交差している箇所を結ぶのです。

これは手作業なので、、、大変ですよね(´・_・`)

 

P1010029.JPG

 

 

 

以上!

工事の様子はここまでになりますーhorse次回もよろしくどうぞ。

 

 

ちなみに。

 

当現場から歩いて10分ほど・・・

(仮称)本羽田3丁目マンション新築工事がスタート致しますhappy01

こちらもあわせて宜しくお願い致します(・∀・)

 

HP.jpg

 

 

 

- - キリトリ hairsalon- - -

 

京急空港線「糀谷」駅から徒歩約10分train

RC造新築賃貸マンションを建設中でございます(・∀・)

 

間取は1K・1LDK。

完成は12月を予定しておりますchick

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP

*捨てコンを打設しました

皆さまこんにちは(^O^)

 

 

今日は曇り空の一日ですねーcloud夜からは雨が降るとかで。

春は天気がコロコロ変わりやすいですからね。

折りたたみ傘は必須アイテムです!笑

 

 

では( ̄^ ̄)ゞ

西糀谷の現場日記を更新したいと思いますpencilpencil

 

P1000722.JPG

 

 

前回のブログでは、山留工事をご紹介いたしました!

掘削し、土砂崩れ防止の為に行った工事です。

 

P1000720.JPG

 

 

現状、土のままです。

土のままですと、この後の鉄筋作業や型枠建て込みなどが出来ませんsweat02

 

その為、捨てコンというものを打設します。

厚さ50mmのコンクリートになります(^ω^)筒状のものは、打った鋼管杭ですよ。

 

IMG_7639.JPG

 

 

同じような写真ですが、もう一度見て下さい。

コンクリート上に、黄色や青など印が付いているのが分かりますでしょうか??

 

これは墨出しといって、墨で型枠建て込み位置の基準線を記したのですchick

分かりやすいように、色分けされています。

 

IMG_7638.JPG

 

 

さらに、鋼管杭には鉄筋が溶接されていました!

杭を所定の高さまで切断後、このように鉄筋を溶接しますwrench

 

鋼管杭外周に補強鉄筋として溶接された鉄筋は、

この後、杭頭部と基礎とを一体化されます(´∀`)

 

IMG_7641.JPG

 

 

以上!

今回はここまでになりますーgood次回もお楽しみに。

 

 

- - キリトリ hairsalon- - -

 

京急空港線「糀谷」駅から徒歩約10分train

RC造新築賃貸マンションを建設中でございます(・∀・)

 

間取は1K・1LDK。

完成は12月を予定しておりますchick

 

HP.jpg

 

 

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHP

  >