☆港区・新築賃貸・根伐工事☆
みなさま、こんにちは
今日はポカポカ陽気でしたねーーー。寒いと思っていたので大判のストールを
もって取材に出かけたのですが、歩いていたせいか、暑かったです
さて、前回の取材は上司と一緒に現地まで行ったのですが、今回お初で
一人で行ってきましたーーー。リュックにヘルメットを入れて
ガードマンさんが今日も周辺の安全を守って下さっておりました
丁度現場の入り口前にトラックが停まっていたので中がちらりと
見えておりましたが、ヘルメットを装着し囲いの中へ
前回は「杭工事」の様子をブログでご紹介しましたが、今日はその後の
工事を行っておりましたょ。
【根伐工事】ツイッターでもちょっぴり言葉を出していましたが、コレなんて
読むかわかりますか私が普通に読んだら「ねばつこうじ」です・・・・・。
正式には「ねぎりこうじ」と読みます。
では、なぜ「ねぎりこうじ」と言うのかというと、地中には沢山の何かの根っこが
張り巡らされているので、その根っこをキチンと取りきらないと、後々ニョキニョキ出て
きて建物に影響を与える可能性があるから、「根」を「伐採」するということで
「根伐工事(ねぎりこうじ)」と言うようです
竹なんて、表面だけいくら切っても
アスファルトから飛び出たりしますから納得ですよねっ。
そうそう、地中をユンボなどで掘削をしていくのですが、その土の壁は周りにも
土があるからそのままでいられますが、取ってしまうと、砂場の砂山のように
崩れてくる可能性があります。(砂山の場合はサラサラの砂だから仕方がありませんが)
水分があっても崩落したり、時にはその水分が壁から染み出てきてしまうことも
あるので、「根伐り工事」と同時に「山留工事(やまどめこうじ)」も行います
こちらが、その「山留工事」に使う材料です!!
この使い方などは次回ご紹介致しますので、お楽しみにぃ
朝日建設のホームページに戻る