☆上棟

みなさま、こんいちはsun

 

 

現場の様子をご紹介致します。

現場は2日間で、『上棟』を迎えました!!!

 

鉄筋コンクリートのマンションの上棟は、

『屋上までコンクリートの打設が終了した時』を言いますが、

木造の住宅の場合は、

『柱や梁等を組み立てて、屋根の一番上の部材である棟木を取り付ける事』を言いますhouse

 

 

前回の日記でご紹介した土台から組み立てていきますっsign01(前回の日記⇒土台

 

IMG_9985.JPG

 

 

 

私が見に行ったときは、すでに1階部分がほとんど出来ている状態でした。

 

IMG_0124.JPG

 

 

大工さんが、木材と釘を使って素早く作業を行っていましたflair

下の写真で使っている機械は、釘打ちの道具で勢いよく釘が出てくる機械です。

P1000397.JPG

 

 

そして、専用の金物を打ち込みより強化しているのですhappy01shine

 

P1000402.JPG

 

20160512180231123_0001.jpg

 

 

木造住宅で使っている木材は、『J-WOOD』を使用しています。

J-WOODは、地震に強い『耐震最高等級3』の最高レベルの木材。

更に、『劣化対策等級3』の最高レベルの劣化対策をされている木材なのです(@^^)/~~~

 

IMG_0136.JPG

 

詳しくは⇒【ココをクリック】 もっと詳しくは⇒《ココをクリック》

なので、地震の多い日本でも安心の住宅にすることができるのですよぉーーーhappy02shine

 

床も同じ、J-WOODを敷いていきます!

 

IMG_0169.JPG

 

 

 

二日目には、2階部分もできてきていましたっ!!!

 

IMG_0187.JPG

 

屋根もっ。

 

IMG_0195.JPG

 

この木材は、工場で寸法どうりに切断され現場に搬入されてるので、

現地では組み立てるだけになっておりますnote

 

 

あっと言う間の上棟でした(ノ*゚▽゚)ノshine

 

 

最後に、この現場を担当して頂いている職人さん達(と上司)ですっcameraflair

 

P1010181.JPG

 

ご協力、ありがとうございますっconfidentnotes

 

 

 

【 flair 告知 flair 】

5月15日(日) 10:30から16:00

(仮称)二本松2丁目住宅 構造見学会開催

住所:相模原市緑区二本松2-23-11

二本松 - コピー.jpg

ご予約なしでも見学することが出来ます。

建て替え、新築を検討の方は、是非ご来場くださいm(__)m

 

 

 

朝日建設HP

現場見学会情報

戸建HP

 

J-WOODのHP

 

 

☆土台

みなさま、こんにちは(^o^)

 

今日は、あまり良いお天気ではないですね、、、

午後から雨が降る予定になっておりますが、

帰りには止んでいる事を願っておりますっ(>_<)!!!笑

 

 

 

では、現場の様子をご紹介致しますhappy01

前回のブログでは、『基礎コン』についてご紹介致しましたっ。

 

その基礎コンクリートが硬化した写真が、コチラですcameraflair

 

P1000302.JPG

 

IMG_9866.JPG

 

 

この基礎コンから飛び出ている鉄の棒。

 

IMG_9868.JPG

 

 

これらに、下の写真のように木材を設置していきます。

これが、木造住宅の土台となりますhouse

 

IMG_9985.JPG

 

IMG_9979.JPG

 

 

基礎コンの内側の青いモノは、断熱材です。

また、この基礎コン部分には、配管もされていましたeyesign01

青色の線が水、赤色の線がお湯が通る配管です。

 

IMG_9986.JPG

 

 

 

 

以上、現場の様子をご紹介致しました(^_^)/

 

 

 

【 お知らせ 】

5月15日(日) 構造見学会を開催致しますっsign03

構造見学会では、建設途中の住宅を実際に見る事が出来る見学会となっておりますhappy01

 

是非、ご来場くださいm(__)m

 

詳しくは、『イベント・見学会情報』をご覧ください。

 

 

朝日建設HP

現場日記一覧

 

戸建HP

 

 

☆基礎コン打設

みなさま、こんにちは(@^^)/

 

楽しいGWをお過ごしですか?

私は3日間東北で、

たくさんのバンドの音楽を聴いて、元気をもらってきましたhappy02note

あと、3日!!!後半も楽しいGWを過ごしましょうhappy01shine

 

 

ではでは、現場の様子をご紹介致しますよぉー(^_^)/

前回の捨コン打設を終えると、(⇒ 前回の日記へ)配筋工事を行いましたsign01

次に、基礎コン打設を行いますdanger

 

IMG_9685.JPG

 

IMG_9691.JPG

 

IMG_9693.JPG

 

コンクリートがこんなに綺麗に平になっているのは、

打設後に職人さんが、丁寧に均す作業を行っているからなのです( ̄Д ̄)ノ

 

 

そして、基礎のコンクリートが硬化した後、『基礎の立ち上がりコンを打設』を行いますflair

 

IMG_9771.JPG

 

 

鉄の型枠との間へ打設していきますっ!

 

IMG_9770.JPG

 

 

 

この後の様子は次回っpaper

 

【 お知らせ 】

5月15日(日)・22日(日) 10:30から16:00まで

構造見学会を開催いたしますっsign03

木造の戸建住宅の構造を見る事が出来る、貴重な機会となっておりますbearingshine

注文住宅をお考えの方は、是非ご来場ください(@^^)/~~~

 

 

 

朝日建設HP

戸建HP

 

現場日記一覧

 

 

☆捨てコン打設

みなさま、こんにちは(^o^)

 

せっかくの日曜日なのに、雨になってしまいましたね(>_<)

GWのお天気はどうか良いお天気になりますよーーーーにっ!!!

 

 

では、現場の様子をご紹介致します。

現場では、捨コン打設が行われましたshine

 

 

まずは、砕石。

そして、転圧を行います!!!

 

IMG_9596.JPG

 

転圧は、地面を押し固める事を『転圧』と言います。

その時使う機会が、写真の手前に写っている機械ですflair

 

後ろにうっつているビニール。全体に敷かれていますcoldsweats02

 

IMG_9601.JPG

 

私は、後ではがしてコンクリートを打設すると思っていたのですが、

このビニールは、『ポリフィルム』と言って湿気を防ぐためのビニールだそうですhappy01

 

 

なので、この『ポリフィルム』というビニールの上からコンクリートを打設していきますっflair

 

IMG_9607.JPG

 

IMG_9606.JPG

 

今流したコンクリートは『捨コン』と言うのですが、

強度を出す為のコンクリートではなく、

次の作業をしやすくする為にコンクリートを打設するのですhappy02note

 

この後、この捨コンに墨だしを行います。

墨だしは、『工事中に必要な線や位置を記す事』で、

その墨だしをもとの、基礎配筋をしていきますpencil

 

 

今回の現場日記は以上です(*^^)v

 

【 お知らせ 】

見学会を5月に開催しますっsign03

詳しくは、『イベント・見学会情報』から確認をお願い致しますwinkshine

⇒ イベント・見学会情報

 

 

 

朝日建設HP

戸建HP

 

☆ガレージ工事

みなさま、こんにちは(*^^)

 

現場の様子をご紹介致しますflair

前回、ガレージ工事の様子をご紹介致しました(^_^)/ 【⇒ 工事開始 】

 

そのガレージにコンクリートの壁が出来ましたよぉーーーnote

その様子をご紹介致しますっ。

 

 

まずは、コンクリートを流す為に、型枠を設置しますsign03

 

IMG_9508.JPG

 

IMG_9509.JPG

 

この型枠と型枠の間へ、コンクリートを流し込んで行きます!

しっかりと外から支えなければ、

型枠が崩れてしまうので、鉄筋でしっかり固定してありますよぉーpunchsign01

 

 

 

コンクリートを流し、しっかりと硬化した状態がコチラっ

 

P1000145.JPG

 

P1000151.JPG

 

 

次の段階の工事も進んでいました!

 

P1000153.JPG

 

ではまた、次回(^_^)/

 

 

 

朝日建設HP

見学会情報

 

戸建HP

戸建ブログ

現場日記一覧

 

 

 

 

<  前のページ   >