☆足場解体とフローリングの貼り付けの様子
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
それではさっそく、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ
先日お伝えいたしました、足場解体が行われました!
横浜の街に映えるオシャレな外観に仕上がりましたね(^O^)
一方、内装工事も完成に向け大詰めを迎えております!
クロスの貼り付けが完了したお部屋から、
床の仕上げ工事が進んでいます。
こちらが今回使用しているフローリング材です。
フローリング材の側面にはサネと呼ばれる凹凸があります。
このサネに同士をはめ込むようにして敷き詰めていきます。
搬入されたフローリング材を切り分け、固定する位置を確認。
床材にボンドを塗り、サネ同士をしっかりはめ込んで
もう一方のサネをタッカーという器具を使い床材に固定していきます。
ちなみにこちらの壁との境に挟まっているのはパッキンと呼ばれるもので、
サイドからフローリングを押し、
サネをしっかりはめ込む為に詰められています。
最後にこの部分には巾木が取り付けられるので
隙間ができることはありません。
またこちらの緑のものは仮釘といいます。
接着剤が完全に乾くまで、接合部分が開かないよう、
密着させた状態を保つために打ち付けられています。
その名の通り仮の釘ですので、接着剤が乾燥後は抜き取ります。
抜き取ることを想定していますので、釘自体も細く、
抜き取った跡が分からないくらい穴が目立つことはありません!
また、トイレや脱衣所の床は
クッションフロアシート(CFシート)にて仕上げられておりました!
ビニール素材の為、汚れや水に強い素材となっております!
それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ
☆外壁の仕上げ工事
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
なんと本日2月4日、春一番を観測したそうです!!
統計史上最も早い観測だそうですよ!!!
どうか今年の春はお花見を楽しむことが出来ますように(´・ω・`)
さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ
完成に向け仕上げ工事の進む当現場。
タイルの貼り付けも大詰めを迎えております。
よく見るとタイルの隙間の目地詰めが完了していました。
目地材(専用のモルタル)をタイル面全体にこすり入れるようにして
タイルとタイルの隙間に詰めております。
目地詰めを行うことで、見た目の印象が良くなるだけでなく、
タイルの接着力も高くなります。
バルコニーの側面では吹付塗装が施されておりました!
スプレーガンという器具の中に下地調整材を入れ、
空気と一緒に吹き付け、表面を仕上げていきます。
一方、躯体内ではエレベーターの設置が完了し
稼働しておりました!!!!
これで私の膝と肺が救われました。笑
一番最後に始まった上階の内装工事も、
下階の内装工事に追い付けと工事が進んでおりますよ!
どのような仕上がりとなるのか楽しみです!!
それでは次回は足場解体の様子をご紹介したいと思います!
今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ
☆クロスの貼り付け
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
それではさっそく、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ
今回は内装工事の様子です!!
石膏ボードの貼り付けが完了したこちらのお部屋。
白い模様のようになっているのは、
パテ処理行った状態になります。
石膏ボードはビスでLGSに固定するため、
ボードの表面にわずかなビスの窪みや、
ボードとボードの間にも境目が生まれてしまいます。
そのためボードの貼り付けが完了するとパテ処理を行い、
表面の凹みを埋めていきます。
この後表面に紙やすりをあて、
更に滑らかな状態にしてからクロスの貼り付けに進みます。
クロスの貼り付けは天井から壁へと、上から順に貼り付けていきます。
こちらのクロス糊付機にロール状になって搬入されたクロスをセット。
するとクロスに糊が付けられ、
なおかつ用途に応じた大きさにカットされた状態のものが出てきます。
カットされたクロスは職人さんが1枚1枚丁寧に貼り付けられていきます。
キッチンや洗面横の壁の一部にはパネルが貼り付けられます。
クロスの表面のように凹凸がないため、
汚れや水がはねてついても簡単に落とすことができ、
長くお部屋を綺麗に保つポイントにもなります!!
それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ
入居に関するお問い合わせ
(株)リーヴライフトゥエンティーワン
045-325-5633
☆外壁タイルの貼り付け
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
年明けから幾分日にちが経ってしまいましたが、
あけましておめでとうございます!!
本年も朝日建設をよろしくお願いいたします。
それではさっそく、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ
前回、【超高圧洗浄の様子】をご紹介させていただきました。
洗浄が完了した部分から、タイルの貼り付けが行われております!
紙で数枚のタイルが1枚のユニットになっております。
この様なタイルをユニットタイルと言います。
接着用のモルタルを壁に塗りタイルを圧着させていきます。
最後にタイル同士を組んでいる紙を水で濡らすと
タイルから紙のみが剥がれ、
規則正しくタイルが並んだ壁が出来上がります。
ちなみにこのタイルの貼られておらず、外壁からか金具が出ている部分。
こちらは壁つなぎといって足場を躯体に固定するための金具です。
一方、躯体には足場インサートと呼ばれるものが埋め込まれています。
壁つなぎを足場インサートに固定しているため、
足場自体は倒れることがないのです。
最終的には足場解体時に足場インサートの上からタイルを貼り付ける為、
表からはわからない状態になります!
それでは、今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ
入居に関するお問い合わせ
(株)リーヴライフトゥエンティーワン
045-325-5633
☆躯体を丸洗いします!
みなさま、こんにちは(^∇^*)/
前回冒頭でもご紹介した、SC相模原。
今節の試合が全て終了し、
最終節にて勝利を収め、
J2昇格が決定いたしました!!!!
本当に本当におめでとうございました!!
これからのご活躍も楽しみにしております!!!
さてそれでは、現場の様子をご紹介させていただきます(・_・ )ゞ
前回、無事躯体の打設工事が完了致しました当現場。
先日現場へ行くと職人さんが躯体に水を当てておりました。
こちらがコンパネを剥がしただけの状態の壁です。
光を反射するほどにツルッツルです。
ここに水を当てるを傷のような跡ができます!
職人さんが行っていたのは超高圧洗浄というものになります。
水を高圧で躯体に当て、表面を目荒しした状態にしております。
目荒しを行うことで、タイルの剥離・剥落の防止を期待できます!
それでは今回の現場日記は以上です(・_・ )ゞ
入居に関するお問い合わせ
(株)リーヴライフトゥエンティーワン
045-325-5633