☆1階立ち上がりコン打設から・・・
みなさま、こんにちは!!
今度はイソジンが・・・うがい薬がお店からなくなりましたね!
予防効果は無いという事なので必死に買い占めなくても・・・
影響力のある方がこういうことを言うと大事になるので
発言は控えてほしかったですね!
それでは、工事の様子をご紹介致します('ω')ノ
前回、2階スラブ工事の様子をご紹介しました。
工事は進み「1階立ち上がりコンクリート打設」が行われました!
取材に行けませんでしたので監督さんにお写真を頂きました!!
ポンプ車からどんどんコンクリートが流し込まれていきます!!
今回の1階立ち上がりコンクリート打設は、
「1階の壁」と「1階の天井(2階の床)」部分の打設でした(´っ・ω・)っ
打設完了!
コンクリートが硬化し、「2階躯体工事」が始まりました(`・ω・´)
型枠の建込が行われ、絶賛壁配筋中です!!
配筋されたところを見てみると・・・
縦横二重に鉄筋が組まれています(*'∀')
これを「ダブル配筋」といいますよーー
ダブル配筋にする事で、コンクリートの厚みが厚くなるので
強度が期待できる建物となるのですよー(=゚ω゚)ノ
そして上写真についている歯車のような丸いもの・・・
こちらは、「ドーナツ型スペーサー」というものです!!
このドーナツ型スペーサーはコンクリートを打設する際に、
鉄筋がずれてしまわないよう幅を固定する役割
必要なかぶり厚さを保つ役割
二つのとても重要な役割を果たしているものになります
かぶり厚さとは、鉄筋からコンクリート表面までの最短距離の事です。
正確な距離を保っていないと設計通りの強度が得られないのです(;^_^A
配筋されたところに白いお皿のようなものが均等に並んでいます
この白いお皿のようなものは「断熱パット」といい、
型枠や断熱材が内側へ入ってきて、壁の厚さが変わってしまわないようにする役割がありますよ
これから鉄筋を挟み込むように型枠兼断熱材のスタットボードが建て込まれていきます!
以上、工事の様子でした!!
次回もよろしくお願いします(´っ・ω・)っ