☆横浜市港北区仲手原の店舗・事務所・自宅併用賃貸マンション|サッシ取付&ユニットバス取付&転がし配管
みなさん、こんにちは!
もうすぐ節分ですね!
今年の方角は「東北東」です!
恵方巻の準備を忘れずに!!!
さて、早速本題に!
先日上棟した現場では、内装工事がどんどん進んでおります!
内装工事でまず初めに取り付けられるのは開口部のサッシです。
建物の壁などに設けられた窓や出入口など、屋外や室外に向かって開かれた部分は開口部と称されます。
開口部にはサッシアンカーと呼ばれる金具が、躯体に埋め込まれているため、
サッシアンカーに鉄筋を溶接し、
その鉄筋とサッシを溶接することでサッシは固定されています。
その後、サッシと躯体との間にできた隙間をモルタルで埋めます。
この作業はモルタルがトロトロの状態の為、「トロ詰め」と呼ばれています。
そしてそして、お部屋の中を作っていく中で、まずユニットバスを設置します!
その名の通りユニットバスは
パーツを現場にて組み立てて設置しています。
組み上がったユニットバスの中はほぼ完成形の状態となっています!
ユニットバス取り付けと同時に進められているのが、転がし配管です。
転がし配管とは、コンクリートスラブ面に露出状態で配管することをいいます。
メンテナンスが容易というメリットがあります!
よーーーく見ると.......
オレンジ・赤・青と色がついていますが、
青が水・赤がお湯、オレンジが電気、「ガス管注意」の文字がある管がガス、太いグレーの管が下水の通う配管です。
下水配管は逆流を防ぐため、わずかながら勾配をつけて設置されております!
今回はこのへんで。
次回の更新もお楽しみに!
入居に関するお問い合わせは、
までお願いいたします。
【完成予想パース】
〇賃貸経営をご検討の方はこちら
〇見学会情報はこちら
〇朝日建設はSDGs活動に取り組んでいます!
詳細はこちら
☆横浜市港北区仲手原の店舗・事務所・自宅併用賃貸マンション|【見学会】構造見学会開催報告
☆横浜市港北区仲手原の店舗・事務所・自宅併用賃貸マンション|構造見学会のお知らせ
みなさん、こんにちは!
今回は、今週末1/20(土)・21(日)に開催される構造見学会のお知らせをさせていただきます!
【概要】
開催日時:1/20(土)・21(日) 10:30から16:00まで
住所:横浜市港北区仲手原2-22-25
交通機関:東急東横線「妙蓮寺」駅正面口より徒歩4分
ご入居をお考えの方はもちろん、
これからマンションやビルの経営を考えられている方、ご興味のある方、
近隣にお住まいの方などなど、どなた様でもお気軽にご来場くださいませ!
それでは、みなさまのご来場をお待ちしております!
ご予約は「イベント・見学会情報」よりお願いいたします。
入居に関するお問い合わせは、
までお願いいたします。
【完成予想パース】
〇賃貸経営をご検討の方はこちら
〇見学会情報はこちら
〇朝日建設はSDGs活動に取り組んでいます!
詳細はこちら
☆横浜市港北区仲手原の店舗・事務所・自宅併用賃貸マンション|上棟式
みなさん、こんにちは!
今年は関東では比較的暖かい年越しを迎えられそうなお天気が続いていますね!
とはいえ、手洗いうがいを忘れず、乾燥や風邪にはお気をつけください!
さて、本題に入ります。
先日、最上階4階のコンクリート打設をもって、無事上棟しました。
(前回の記事はこちら「☆横浜市港北区仲手原の店舗併用賃貸マンション|【躯体工事】4階コンクリート打設(上棟)&周辺情報」)
上棟とは、
木造の場合、家の最上部で屋根を支える「棟木」と呼ばれる木材を取り付けることを指しますが、
鉄筋コンクリート造の場合、屋根部分のコンクリート打設が完了したことを指します。
ボヌール妙蓮寺では、躯体工事完了に伴い、上棟式を行ないました!
上棟式とは、
家屋の守護神と大工の神をまつって、
屋根部分のコンクリート打設(上棟)まで無事に終えられたことに感謝するとともに、
最後まで工事の安全を祈る儀式です。
上棟が終わると、いよいよ工事は大詰めになってきます。
入居に関するお問い合わせは、
までお願いいたします。
今回はこのへんで。
次回の更新もお楽しみに!
【完成予想パース】
〇賃貸経営をご検討の方はこちら
〇見学会情報はこちら
〇朝日建設はSDGs活動に取り組んでいます!
詳細はこちら
☆横浜市港北区仲手原の店舗併用賃貸マンション|【躯体工事】4階コンクリート打設(上棟)&周辺情報
みなさん、こんにちは!
今回も早速、周辺情報からいきます!
ボヌール妙蓮寺の最寄り駅「妙蓮寺駅」より徒歩1分の場所にある和菓子屋さんをご紹介します!
様々なお店が立ち並ぶ一角にあり、和菓子屋さんにしては珍しく大きなショーケースが外に向かって置いてあるので、
どれを買おうか思わず悩んでしまう風情ある和菓子屋さんです。
おすすめはお団子ということで.......
3種類(みたらし・あんこ・きなこ)購入しました!
もちもちのお団子美味しかったです.......。
他にもおはぎや季節ものの和菓子などたくさんありますので、近くを通った際にはぜひお立ち寄りください!
【三吉野 妙蓮寺】
住所:横浜市港北区菊名1-7-4
さて、本題に入ります。
前回は4階の躯体工事の様子をご紹介しました!
(前回の現場日記はこちら→「☆横浜市港北区仲手原の店舗併用賃貸マンション|【躯体工事】4階配筋工事&型枠建て込み」)
今回は4階コンクリート打設の様子をご紹介します!
最上階4階のコンクリート打設をもって、無事上棟しました!
上棟とは、
木造の場合、家の最上部で屋根を支える「棟木」と呼ばれる木材を取り付けることを指しますが、
鉄筋コンクリート造の場合、屋根部分のコンクリート打設が完了したことを指します。
なので、上棟をもって躯体工事完了です!
いつも通り、
「生コンクリートを流す」→「バイブレータで振動を与える」→「コンクリートを均す」
という手順でで行なわれていました。
コンクリートを均す際に使われているのは、「トンボ」と呼ばれています!
広いところでは大きなトンボで均すのが効率が良いのですが、
細かい部分はどうやって綺麗に均しているのかというと.......
写真にある3種類のコテ微妙に形が違うのがわかりますでしょうか.......
左から順に木ゴテ・丸ゴテ・仕上げゴテと呼ばれています!
どれも役割が違い、ざらつきを出したり滑らかに仕上げたりと仕上げ方に合わせて使い分けるのです。
それでは今回はこのへんで....
次回の更新もお楽しみに!
【完成予想パース】
〇賃貸経営をご検討の方はこちら
〇見学会情報はこちら
〇朝日建設はSDGs活動に取り組んでいます!
詳細はこちら