☆1階躯体工事|立上りコンクリート打設
みなさん、こんにちは!
ラグビーW杯が盛り上がっていますね!
朝4時からのvsサモア戦しっかり応援させていただきました。
勝ったぞーーー!
さて、本題に入ります。
先日、1階の配筋&型枠建て込みの様子をご紹介させていただきました。
配筋と型枠建て込みが完了したら....いよいよコンクリート打設!
ということで、本日は1階立上りコンクリート打設の様子をご紹介させていただきます!
「建築用語がわからない!」という方のために、最後に用語集を用意してありますので、ぜひ最後までご覧ください!
コンクリート打設の流れは先日ご紹介させていただいた
「☆基礎工事|基礎部分のコンクリート打設 &周辺情報」と同様、
「コンクリートを流す」→「バイブレータで振動を与える」→「コンクリートを均す」
という順番で行なっておりました!
さてここで、横で何か音が鳴っていると思い見てみると....
Nikon....カメラ....?と思う方いるでしょう!
こちらは「オートレベル」と呼ばれるもので、高さや水平を測ってくれるんです。
こちらの写真の赤い四角で囲った職人さんが持っている長い棒を、
流したコンクリートに差し込みながら打設をすることで、高さや水平を測り、
スラブ(床)の厚さを均等に平らにしていきます。
今回も色んな職人さんの連携プレーでこんなに綺麗に!
それではこのへんで....
次回の更新をお楽しみに!
入居に関するお問い合わせは、
までお願いいたします。
☆オートレベル・・・レベル本体がレーザー光線を出し、高さや水平を測る機械。ポイントになると音で分かるようになっている。
【完成予想パース】
〇賃貸経営をご検討の方はこちら
〇見学会情報はこちら
〇朝日建設はSDGs活動に取り組んでいます!
詳細はこちら