2014年12月アーカイブ
☆間仕切り工事が行われました
皆さま、こんにちは
気づけば今年もあと8日
1年、本当にあっという間ですねぇ・・・
現場はというと、来月の竣工へ向けてラストスパートです
この間、取材へ行ってまいりましたよ。
外観!・・・は、もう何ら変わりありません(笑)
ですが中は、めまぐるしく工事が進んでおります
間仕切り工事が行われました。
間仕切り工事とは、その名の通り
部屋毎に仕切っていきます
LGS(Light gauge steel=軽量鉄骨造の略)という、下地材を立てていきます。
続いて、置床工事。
スタットボード・LSGに、木材が固定されています
これは際根太(きわねだ)と言い、文字通り壁際に設ける根太のことです。
この上に、パーティクルボードという床材を置いていきます。
パーティクルボードは厚さ20mm程度の板で、
木材の小片を、接着剤と混合し熱圧成型した木質ボードの一種です
こちら、階段は左官工事中!
最終的にはノンスリップシートを貼ります。
大事な大事な下地です
それでは今回はここまでです
次回の更新をお楽しみにーーー
☆内装工事が進んでいます
皆さま、こんにちは
昨日のFNS歌謡祭ご覧になりましたか?
三代目J Soul Brothersのランニングマンが大好きです
音楽ってやっぱりいいですよねぇ
さて現場の様子をお伝え致します
上棟し、躯体工事から仕上げ工事へと入ります
サポートが解体され、ガラーン・・・と箱のようになってます。
まずは、サッシの取り付けですッ!
事前に埋め込んでおいた、サッシアンカーとサッシ枠を溶接します
↑躯体とサッシ枠の隙間を埋める為に、モルタルを詰めています。
モルタルがトロトロしているので、
トロ詰めと呼ばれています
続きましてこちらは、配管工事です
床下での配管をころがし配管と言います。
スラブなどの床に横揺れや、浮き上がりが生じないように支持固定します!
こちら、ユニットバス
ユニットバス自体は躯体に設置します。
さらにバラバラの部品を手順に従って、組み立てていきます
こちらは、戸境は耐火(界壁)ボードを使用ッ!
間には断熱材のグラスウールが入れられます。
??グラスウール??
ガラス繊維を綿状、ウール状にした断熱材です。
グラスとはガラスのことで、燃えない・水に溶けない・腐らない・虫に食われないの長所があります
またそれをウール状にすることで、断熱性・吸音性に優れた性質となります。
それでは今回はここまでです。
次回の更新をお楽しみにーーーー