躯体工事の最近のブログ記事

☆2階躯体工事

皆さまこんにちは!

段々と熱さが出てきましたね


さて、現場の様子は...

1階のコンクリート打設が終わり、

躯体工事を行っておりました!

S__2089001.jpg


IMG_0352.JPG

周りには柱が立っていますね。



S__2089005_2_page-0001.jpg


S__2089005_page-0001.jpg

柱には「スペーサー」もあります!


前回ドーナツ型のスペーサーについてご紹介しましたが

ドーナツ型以外にも色々な形があります。

星型や床に置くタイプのタワー型や

サイコロ型もあります。

壁や柱に使用するのが「ドーナツ型、星型」

スラブや梁に使用するのが「タワー型、サイコロ型」です!

物に関しては、現場で見かけた際に改めてご紹介いたします!


以上現場日記でした!

IMG_0343.JPG


朝日建設ホームページ

現場見学会情報

着工中・着工準備中物件情報

物件詳細

☆1階躯体工事中!

皆さんこんにちは!

どんよりとした空気...

気分が落ちちゃう天気で嫌になりますね


それでは現場の様子を見てみましょう!

IMG_6492.JPG

IMG_6493.JPG

柱の鉄筋をよく見てみると...

圧接」をした箇所があります。

S__2080774.jpg

圧接というのは

鉄筋の継手の一種で、鉄筋同士を加熱し

圧力を加え接合したものをいいます。

この団子のサイズも決められており、

鉄筋の太さの1.4倍以上になるよう定められています!


圧接するには、資格が必要になります。

S__2080775.jpg

こちらの丸く白いものは「スペーサー」といい

プラスチックでできたドーナツ型のスペーサーで、

鉄筋にはめ込み、かぶり厚さを確保します。


かぶり厚さとは...?

コンクリート表面から鉄筋外側までの最短距離の事を指します。

かぶり厚さを確保していないと、

鉄筋が腐食されてしまうためそれを守るため、

スペーサーがあるのです!

IMG_6497.JPG

編集_page-0001.jpg

こちらの丸で囲われているものは「Pコンセパレーター」といい

黄色い丸が、プラスチックコーン...通称「Pコン

壁と壁をつなげ、壁の厚さを調整する役割があります。


そして青い丸が、セパレーター...通称「セパ」です。


このPコンとセパの裏にはこのようなものがあります。

IMG_6500.JPG

こちらの出っ張ている金具は「フォームタイ」といい

型枠の間隔を一定に保ち締め付けておくための金具です。


しっかり固定するため、

フォームタイの羽のようなところに、

単管パイプを挟みしっかりと締め付け固定します!!


Pコン・セパレーター・フォームタイ」は

職人さんが手作業で設置を行っております。


以上現場日記でした!


【完成予想パース】

3正面.jpg


朝日建設ホームページ

着工中・着工準備中物件詳細

見学会情報

物件詳細



<  前のページ