2020年3月アーカイブ
*タイル貼りが始まりました
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
良いお天気となりました!!
本日はこれから高井戸と善福寺の最終現場取材に行ってまいります
近々ブログ更新させていただきますので、よろしくどうぞ。
・
・
・
では!大田区中馬込の現場日記を更新いたします__
先日無事に上棟いたしました!!
現場は、タイル貼りが始まりました。
躯体を高圧洗浄できれいにした後があります。
躯体に細かな傷が付いているように見えるのは、高圧洗浄した後ということになります
その後、接着モルタルを躯体に塗ってタイル貼りを行なっております。
何枚か連結しているタイルを一つ一つ丁寧にズレが生じないように・・・・
しばらくしてこの紙に水を吹きかけると、きちんと紙が剥がれますのでご安心を。
あとはちょっと見えにくくてすみません。
職人さん、軒天部分をモルタルで表面を仕上げていました!!
あとはLGSの建て込みも進んでおりますーε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
間仕切工事ですね。
LGSを立てる際にはLGSの高さが高くなる(LGSが長くなる)ほど、
LGSサイズが大きくなっていくことになります。
LGSの上から石膏ボードを貼っていく職人さんも
内装工事が着々と進んでおりますよー(^ω^)
以上!今回はここまでになりますー。次回のブログもよろしくどうぞ(・∀・)
*上棟を迎えました
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
あいにくのお天気ではございますが、
本日10:30より杉並区にて賃貸マンションの完成見学会が開催されます
詳しくはこちらからどうぞ!!ご来場をお待ちしております。
・
・
・
では!大田区中馬込の現場日記を更新いたします__
ただいま高齢者施設を建設しております。
前回のブログでは、最上階の躯体工事ということで。
スラブ配筋の様子をご紹介したことかと思います!!
配筋が終わり、いよいよコンクリート打設でございます(・∀・)
これが最後のコンクリ打設ですね・・・ちょっとさみしい。
壁・梁・柱の打設が終わり、スラブまで上がってまいりました状況です
写真から見てもわかるようにコンクリートの勢いがすごいですよね。
それとは他に細い管のような物(コンクリートバイブレーター)も
一緒に型枠・配筋内に入れ、振動を与えています。
そうすることで余分な空気が抜かれ、密度の高いコンクリートに仕上がるのです
手前の職人さんはトンボで表面を均しています。
皆さんそれぞれ役割があって大変そうですよね、コンクリ打設って
打設完了の図です!!表面もきれいに均されていますね。
最上階のコンクリート打設が無事に終了したところで、上棟となります(^ω^)
以上!最上階コンクリート打設の様子をご紹介いたしました
次回のブログもよろしくどうぞ。
*最上階の躯体工事を行っております
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
3月9日といえば!レミオロメンさんですよねえ。
卒業を迎える学生の方々はおめでとうございます
こんなご時世ではありますが、大変におめでたいですね!!
・
・
・
では!現場日記を更新いたします__
本日、大田区中馬込に行ってまいりました。高齢者施設の建設をしております(・∀・)
最上階(4階)までやってまいりました、躯体工事
スラブに配筋がされています。ダブル配筋というやつです(^ω^)
ドーナツ型やタワー型のスペーサーがそれぞれ設置され、鉄筋のかぶり厚さを確保しております。
配筋完了後、検査を行います。あ、配筋検査です
鉄筋の太さや長さ、配筋図通りに正しく配筋されているか確認する作業です。
内装工事も進んでおりますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
LGS(軽量形鋼)の建て込みが進んでいますねー。間仕切り工事です!!
その間にグラスウールという綿状の断熱材を入れる職人さん。
かたや、LGSの上から石膏ボードを張っていく職人さん。
石膏ボードは内装用の下地材になります
この上からクロスなどの壁紙が貼られていきますよー
吹付け断熱の工事も進んでいます
天井は電線がまとめられて、電気工事がしやすいようにしてあります。
では!
今回のブログはここまでになりますー(・∀・)次回のブログもよろしくどうぞ。