仕上工事の最近のブログ記事
☆長尺シートが貼られていました!
みなさま、こんにちは(*´ω`*)
今週は4連休がありますね!!
コロナ感染者が増えていてあまり外出は出来ないですが・・・
連休は嬉しいですね!
それでは、現場の様子をご紹介致します(*^^)
本日は長尺シートの目地処理についてご紹介しますね!!
階段、廊下部分に長尺シートが貼られています!!
長尺シートとは、
汚れがつきにくく、滑りにくく、足音を軽減してくれるシートになります(>_<)
貼る場所に合わせシートをカットし、
その後接着剤を塗布しシートが貼られていきます
その後シートとシートのつなぎ目を処理していきます!!
シートをつなぐ方法は二通りあります(`・ω・´)
シーム剤を使用し溶着させる方法と溶接棒を使用し溶接する方法です!
当現場では溶接棒を使用し溶接する方法で隙間を埋めています
このにょろんとしたゴムみたいなものが溶接棒です!!
溶接棒を溶接機に取り付け手前に引き、溶接作業を行います
溶接完了後、溶接棒の余りを削り取り、平滑にしていきます!
1回目はトリムガイドにより粗切り(少し残す)されますので、
2回目にスパトラナイフなどで目地棒を床面と同一になるように丁寧に仕上げますよーー
上写真はトリムガイドでカットしているところです|ω・)
こんな感じで溶接作業が行われます!!
フローリング工事が行われていた2階のお部屋はほぼ完成していました!
建物内のタイル張りも完了し、いよいよ建物完成が見えてきました
以上、現場の様子でした!
次回もよろしくお願いします(´▽`*)
☆フローリングが敷かれました!!
みなさま、こんにちは!!
当現場の工事が進み、とうとう全部のお部屋にフローリングが敷かれました。
敷かれる・・・であっているのか・・・・・
フローリングを「貼る」なのか、「張る」なのかいまいちまだわかっていません・・・
正しいのはどっちなんでしょう?
どっちかわからないので「敷かれる」と使いましたがこれも間違っていそうですね。
日本語難しい。笑
足場解体が完了し、外構工事、内装工事がどんどん進んでおります!!
今回は冒頭でも言いました通り「フローリング工事」のご紹介を致します('ω')ノ
床材を職人さんがその場で測り、カットして張っていきます!!
フローリングが全部張られた後・・・
しっかりと床材が固定されるように「パッキン」と「仮針」がつけられます。
上写真のものが「パッキン」。
フローリング間に隙間が出来ないように壁際に挟むものです!
そして下写真の緑色のポッチが「仮釘」。
この仮釘を刺している部分は、サイズが半端になっているフローリングのところで、
他の部分に比べて接着力が低くなってしまうので仮釘を使い固定しています!
しっかりフローリングが接着されたら緑色の部分だけ取り、
針の部分は溝の中に埋まったままになります(∩´∀`)∩
このようにフローリングは張られています!!
他にも、現場裏側のブロック積み工事や吹付工事なども行われています!
完成が近づいてきました
当現場の完成見学会は8月1・2日(土日)の二日間開催予定です!!
近くなりましたら詳細を現場日記でもご紹介致します!(^^)!
見学会情報は《こちら》からもご覧になれますっ
次回もお楽しみに!!
☆足場解体が行われました。
みなさま、こんにちは!!
雨が降っていると寒いのかな?と
長袖の服を着ようとしています。笑
全然蒸し暑い・・・暑いのは嫌いです(;^_^A
それでは、現場日記を更新しますね!!!
現場では足場解体が行われました!!
足場にかかっていたシートが外されて外観が少し見えますね|ω・)
ここから徐々に解体されていきます。
職人さんが上から順に足場材を解体していきます
上にいる職人さんから下にいる職人さんへ・・・
バケツリレーのように降ろしていきます!
どんどん進みます。。。
足場解体完了!!!
当現場は1日で全ての足場を解体しました。
現場の規模によっては数日間行うところもありますよ(´▽`*)
今回は以上になります!
次回もお楽しみに_( _´ω`)_ペショ
☆クロス貼りが行われていました!
みなさま、こんにちは!!
今日は良い洗濯日和ですねぇ(´▽`*)
わたしは年中部屋干しですが。笑
明日からまた天気がぐずつくそうですよ・・・
早く梅雨終わって・・・・・・
それでは、工事の様子をご紹介致します!!
前回、ボードはりが行われていた1階。
工事が進んでおりました|ω・)
ボードはりが完了し、クロスが貼られます!!
このクロスを貼る前に下地処理が行われます。
それが下のお写真、白くなっている部分です(=゚ω゚)
「パテ処理」といわれる下地処理です。
ネジ頭やボードのつなぎ目などの凸凹している部分をパテで埋める作業です!!
この下地処理を行った壁に職人さんがクロスを貼っていきますよう
空気が入らないように丁寧に丁寧に・・・天井から貼ります(∩´∀`)∩
壁から貼ってしまうと、天井のクロスを貼った時にクロスの糊が壁に付いてしまうので、
クロスは天井から貼るのです!!
そして2階!!
2階は「間仕切り工事」から「ボードはり工事」に進んでいました!!
工事は1階から順に進んでいきます(`・ω・´)
そしてそして!!!
外装工事も進んでおりまして、タイルが貼られていました(*´ω`*)
外観はこんな感じになる予定です
外観が見れるようになるのが楽しみですね!!
以上、工事の様子でした(@^^)/~~~
☆置床工事が完了しました!
みなさま、こんにちは!!
関東も梅雨入りしましたね。
これから雨が多くなりそうで憂鬱です(´;ω;`)
傘苦手なんですよね・・・邪魔だし・・・・
ではでは、気を取り直して。
現場日記を更新しますね(´・ω・`)
現場の1階部分では「置床工事」が始まっていました!!
前回のブログまで見えていた転がし配管が見えなくなっていました!!
このように、コンクリート床の上にさらに床を作り"二重床"にする工事を
「置床工事」といいます!
支持脚を立て、その上に内装用床下地材の「パーティクルボード」を
敷いています(∩´∀`)∩
このパーティクルボードの上からフローリング工事が行われます
こちらはパーティクルボードに穴が開けられていて配管が飛び出ています
この穴の所にはキッチンが設置されます!!
他にも洗面台やトイレなども同様に穴を開け設置されます(`・ω・´)
この穴は点検口にもなりますよ♪
全面にパーティクルボードが敷かれました!!
二重床にする事で、
保温性を期待できるほか、音の振動を伝わりにくくしてくれます('ω')ノ
2階のお部屋では転がし配管の設置が行われていました!!
以上、工事の様子でした!!
次回もよろしくお願いします(@^^)/~~~