2020年6月アーカイブ

☆クロス貼りが行われていました!


みなさま、こんにちは!!


今日は良い洗濯日和ですねぇ(´▽`*)

わたしは年中部屋干しですが。笑

明日からまた天気がぐずつくそうですよ・・・

早く梅雨終わって・・・・・・


それでは、工事の様子をご紹介致します!!



IMG_4033.JPG



前回、ボードはりが行われていた1階。

工事が進んでおりました|ω・)


ボードはりが完了し、クロスが貼られます!!



IMG_4024.JPG



このクロスを貼る前に下地処理が行われます。

それが下のお写真、白くなっている部分です(=゚ω゚)


「パテ処理」といわれる下地処理です。


ネジ頭やボードのつなぎ目などの凸凹している部分をパテで埋める作業です!!



IMG_4026.JPG



この下地処理を行った壁に職人さんがクロスを貼っていきますよう


空気が入らないように丁寧に丁寧に・・・天井から貼ります(∩´∀`)∩

壁から貼ってしまうと、天井のクロスを貼った時にクロスの糊が壁に付いてしまうので、

クロスは天井から貼るのです!!


そして2階!!



IMG_4029.JPG


IMG_4030.JPG



2階は「間仕切り工事」から「ボードはり工事」に進んでいました!!

工事は1階から順に進んでいきます(`・ω・´)



IMG_4027.JPG


IMG_4032.JPG



そしてそして!!!

外装工事も進んでおりまして、タイルが貼られていました(*´ω`*)


外観はこんな感じになる予定です



中田西4丁目マンション新築工事(契約図) 森田.jpg



外観が見れるようになるのが楽しみですね!!

以上、工事の様子でした(@^^)/~~~






賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る


☆ボードはりの様子



みなさま、こんにちは!


月曜日、散々でしたよぉ

あんなに寒くなると思わなかったので・・・

風も強くて傘が折れました。びっくり。


それでは!

工事の様子をご紹介致します(´▽`*)



IMG_3976.JPG



今回ご紹介するのは「ボードはり」の様子です!!


LGSで間仕切り工事を行ったその上に、

石膏ボードというものをはりつけていきます(`・ω・´)



IMG_3968.JPG



「石膏ボード」は内装用下地材で、強度強化はもちろん。

耐熱性・遮音性にも優れております!!



IMG_3965.JPG



石膏ボードをはりつける場所の長さに合わせてカッターで切り目を入れ、

体重をかけると簡単に折れるそうです


石膏ボードを切った断面はぼこぼこになっているので、

やすりをかけて滑らかにしてからはりつけていくそうですよ!!


工事が進むと、この石膏ボードの上にクロスが貼られます('ω')ノ



そして、2階の様子です



IMG_3970.JPG



造作工事が完了しておりました!!



IMG_3971.JPG



造作工事は玄関にある下駄箱や吊戸棚、建具の木枠などを取り付ける工事でございます。

この工事は、先程ご紹介したボードはりの前に行われる工事です|ω・)


内装工事はおおまかに、

「転がし配管」⇒「間仕切り」⇒「置床」⇒「造作」⇒「ボード」⇒「クロス」・・・

という順番で進みます_( _´ω`)_<オオマカニ、ネ


もちろん他にも色々とやることがありますよう



最後にエントランスです。。。



IMG_3973.JPG


IMG_3972.JPG



土間コンクリート打設が行われていました!!

この上にタイルや長尺シートなどが貼られます(´▽`*)



以上、工事の様子でした!!

次回もよろしくお願いします






賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る


☆置床工事が完了しました!



みなさま、こんにちは!!


関東も梅雨入りしましたね。

これから雨が多くなりそうで憂鬱です(´;ω;`)

傘苦手なんですよね・・・邪魔だし・・・・


ではでは、気を取り直して。

現場日記を更新しますね(´・ω・`)



IMG_3917.JPG



現場の1階部分では「置床工事」が始まっていました!!



IMG_6626.JPG



前回のブログまで見えていた転がし配管が見えなくなっていました!!


このように、コンクリート床の上にさらに床を作り"二重床"にする工事を

「置床工事」といいます!



IMG_3911.JPG



支持脚を立て、その上に内装用床下地材「パーティクルボード」

敷いています(∩´∀`)∩


このパーティクルボードの上からフローリング工事が行われます



IMG_6633.JPG



こちらはパーティクルボードに穴が開けられていて配管が飛び出ています


この穴の所にはキッチンが設置されます!!

他にも洗面台やトイレなども同様に穴を開け設置されます(`・ω・´)


この穴は点検口にもなりますよ♪



IMG_6630.JPG



全面にパーティクルボードが敷かれました!!


二重床にする事で、

保温性を期待できるほか、音の振動を伝わりにくくしてくれます('ω')ノ



IMG_3912.JPG



2階のお部屋では転がし配管の設置が行われていました!!



以上、工事の様子でした!!

次回もよろしくお願いします(@^^)/~~~






賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る


☆LGSでの間仕切り工事の様子



みなさま、こんにちは!


今日の午後当たりからしばらく天気が良くないそうです・・・

梅雨入りは今日ですかね(´・ω・`)

日差しがなくても熱中症にはなりやすい気温の高さですので

水分補給はしっかりしましょう!


ではでは、工事のご紹介をしますね!!



IMG_1502.JPG



今回ご紹介させて頂くのは「間仕切り工事」でございます!!



IMG_1476.JPG



間仕切り工事に使用されるのは「LGS」と呼ばれる「軽量形鋼」で、

お部屋の骨組みとなる役割を果たします(`・ω・´)



IMG_1475 - コピー (2).JPG



IMG_1475 - コピー.JPG



取り付け方はまず、オレンジ色で囲ったコの字型「ランナー」というものを

床と天井に打ち付けます。


その間に支柱となる「スタッド」を差し込みます(`・ω・´)


スタッドは床から天井までの高さを測りそれよりも1cm程度短く切断しますよ!



IMG_1475.JPG



設置したLGSの上から内装用下地材の石膏ボードというものをはっていきます



以上、間仕切り工事のご紹介でした(≧▽≦)

次回もよろしくお願いします!!






賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る


☆モルタルとは?



みなさま、こんにちは!!


先日、とっても天気のいい日に現場取材に行ってきました(´▽`*)

凄く気持ちよかったですよーー

梅雨なんか来なければいいのに・・・って思ってしまいます笑



IMG_3747.JPG



それでは、現場の様子をご紹介します('ω')ノ



IMG_3748.JPG



本当に暑いですよねぇ・・・

雨の中取材しに行くよりいいですが。


前回、サッシの取付け工事のご紹介をしました(>_<)



IMG_1422.JPG



こういった隙間を埋めるための作業「トロ詰め」を行いました!!


詰める際のモルタルがトロトロの状態のため、

「トロ詰め」と呼ばれているんだとか(・o・)



IMG_1499.JPG


IMG_1500.JPG



使用されているモルタル《セメント+水+砂》で出来ています!!


コンクリートと似ていますが、コンクリートは《セメント+水+砂+砂利》を混ぜたもので、

モルタルより強度があります(._.)


モルタルは主に、レンガやブロックの目地や、「コンクリート」表面の仕上げに使われます。

さらに、建物の下地に使ったり、接着剤としても使用されます



そして!!ほかにも工事が進んでおります



IMG_1480.JPG



転がし配管が完了し、ユニットバスの設置が行われています(∩´∀`)∩


現場に完成した形のユニットバスが搬入されるのではなく、

バラバラになっているものを部屋で職人さんが組み立て設置していきます!!



IMG_1482.JPG



ユニットバスは躯体に直で設置されますよ!(^^)!

以上の工事が完了するとLGS(軽量鉄骨)での間仕切り工事が行われます。

そちらは次回ご紹介しますね!!


次回もよろしくお願いします





賃貸経営をお考えの方

戸建住宅建設をお考えの方


朝日建設の見学会情報

朝日建設へのお問い合わせ


朝日建設HPへ戻る