「LGS」と一致するもの
*屋根にルーフィング材を貼っています
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
なんともいえないどんより雲のお天気ですね・・・
夜から明日にかけて雨の予報で、しかも明日は大雨だとかなんとか。
気持ちまでどんよりしますね(´・ω・`)
では!現場の様子をご紹介いたします__
大田区にて鉄筋コンクリート造の高齢者施設を建設しております!!
工事は順調に進んでおりますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
まずは屋上の様子です。最上階のコンクリートを打設してからご紹介していなかったですが、このように!
赤丸で囲んだものはアンテナの架台になります
屋根にはルーフィング材が貼り付けられています。
ルーフィング材の役割は一言で言えば防水ですが、屋根材の下に侵入を許してしまった水を
「屋根内(屋根裏)に入れず外に流すこと」が正しい役割になります
ルーフィング材を貼る前!屋根の部分には鉄骨が使用されています。
ルーフィン材を貼る場所に下地として、鉄骨の部材(垂木)をはめ込んでいます
その上からルーフィング材の下地ともなる野地板を貼り合わせています。
野地板の上に先ほどのルーフィング材を貼っていく・・・という流れです
タイル貼りも進んでいますよー
以前にご紹介したときは白っぽいタイルでしたが、今回は黒っぽい色に!
建物自体のアクセントカラーになって、かっこよく仕上がりそうですね(・∀・)
内装の工事も進んでいますよー。吹付け断熱が行われ、、、、、
石膏ボード(内装下地材)を貼る作業も進んでいます。
必要な大きさにカットし、LGSの上からビスでネジ留めしていますよー
以上!
今回はここまでになります(-^〇^-)
次回のブログもよろしくどうぞ。
*タイル貼りが始まりました
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
良いお天気となりました!!
本日はこれから高井戸と善福寺の最終現場取材に行ってまいります
近々ブログ更新させていただきますので、よろしくどうぞ。
・
・
・
では!大田区中馬込の現場日記を更新いたします__
先日無事に上棟いたしました!!
現場は、タイル貼りが始まりました。
躯体を高圧洗浄できれいにした後があります。
躯体に細かな傷が付いているように見えるのは、高圧洗浄した後ということになります
その後、接着モルタルを躯体に塗ってタイル貼りを行なっております。
何枚か連結しているタイルを一つ一つ丁寧にズレが生じないように・・・・
しばらくしてこの紙に水を吹きかけると、きちんと紙が剥がれますのでご安心を。
あとはちょっと見えにくくてすみません。
職人さん、軒天部分をモルタルで表面を仕上げていました!!
あとはLGSの建て込みも進んでおりますーε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
間仕切工事ですね。
LGSを立てる際にはLGSの高さが高くなる(LGSが長くなる)ほど、
LGSサイズが大きくなっていくことになります。
LGSの上から石膏ボードを貼っていく職人さんも
内装工事が着々と進んでおりますよー(^ω^)
以上!今回はここまでになりますー。次回のブログもよろしくどうぞ(・∀・)