仕上工事の最近のブログ記事
・クレールフォーレ町田
みなさん、こんにちは!
3月の完成を目指して工事を行っている当現場。
先日は構造見学会を開催致しました ⇒ 見学会の様子
今回は正式名称が決定しましたのでご報告を。
こちらは正式名称が決まる前に舘名版の位置を検討していた様子。
正式名称が決まるまではいくつかの候補をあげ、その中から決めていくケースが多いです。
現場は足場でしっかり囲まれていますが、随分仕上がっている階もあります。
こちらは事務所部分。こちらも募集中です。
他にも店舗部分がありますよ。
入居・テナントについてのお問い合わせはこちら
⇒ 大宝商事さん か ピタットハウス町田北口店さん まで
3月には完成見学会を開催の予定です。
乞うご期待!
次回をお楽しみに。
・賃貸部の内覧ができます!
みなさん、こんにちは!
2016年3月に完成予定の当物件。
現在は足場に覆われていますが賃貸部のお部屋がご覧いただけます
お部屋の様子を写真でズラリとご紹介
こちらが賃料表(1/23の見学会時点)
テナント(事務所・店舗)も募集中です。
お部屋のご紹介でした
・1/23.24は構造見学会
みなさん、こんにちは!
1月も半分を経過しようとしています。
念頭の決意は揺るいでいないでしょうか!?
私は揺るいでいます(笑)。手帳に書いた決意を見て奮起しようと思います
現場は1/23.24で構造見学会を開催致します。
外観です。
仮囲いに日程のお知らせをさせていただいています。
見学会では工事途中の様子をご覧いただけます。
完成に近いお部屋もご覧いただく予定です。
入居募集も始まっていますよ
見学会へ是非お越しください。
チラシをクリックすると大きくご覧いただけます。
次回は現場の様子をご紹介の予定です。
乞うご期待
・間仕切材はLGS
みなさん、こんにちは!今日は「冬至」です。
一年で太陽が昇っている日が一番短い日です
冬至には「かぼちゃ」と「ゆず」を!と言われていますね。
昔からの言い伝えで冬至の日に「ん」のつくものを食べると運気が呼び込める「運盛り」と言われており、
にんじん、だいこん、れんこん、うどんなどを食べて運気を呼び込んできたそうです。
かぼちゃは「南瓜(なんきん)」とよばれることから、冬至の運盛りフードになっているとか。
冬至にかかせないもうひとつのキーワード「ゆず湯」。
こちらも縁起かつぎとして用いられており「冬至」=「湯治」で「柚子」=「融通(がきく)」ということで
「湯治には柚子のお湯につかる」となっているそうです
実際に柚子は血行を促進する効果があり「冷え性」に効き、風邪予防や美肌効果もあるそうです。
香もいいですよね。
さて!現場は躯体工事を行っていますが、仕上工事も始まりました。
その仕上工事の様子をご紹介♪
下の階では断熱空間が姿を現しました。
サッシを取り付け、躯体とサッシの間にモルタルを充填していきます。
「サッシ埋め」や「モルタル埋め」と現場では言います。
こちらは間仕切り工事の様子です。
LGS材という材料でお部屋を区切っていきます。
L=ライト G=ゲージ S=スタッド
の略になります。軽量形鋼といって天井や壁の下地材として用いられます
間仕切り工事を行うと際根太を取り付けていきます。床材の下地材になります。
詳しくは置き床工事の際にご説明をさせていただきたいと思います。
外部ではタイル工事もスタートしております。
どの様な外観になるのか楽しみですね。
現場の様子はここまでです。
1月23日(土)・24日(日)には構造見学会を開催致します。
チラシをクリックすると拡大版をご覧いただけます
次回を乞うご期待!!