☆土間コンクリート打設

 

 

 

みなさんこんにちは! 暑い日が続きますね。 私はもっぱら沢山食べて深く眠る!

を心がけてます(笑)。 いい体調でいい仕事をしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

さて、現場は土間コンクリートを打設しました。

土間コンクリートとは1階の床のことです。

こちらが打設前の状態。 配筋の下の青色のモノは断熱材になります。 

地面からの湿気や底冷えを防止します。 部屋になる床の部分に施工しますよ。

 

morino2-051.jpg

 

 

 

 

 

 

そして、こちらが土間コンクリートを打設!!

コンクリートの床ができましたね。

 

morino2-052.jpg

 

 

 

 

 

 

いよいよ地上の工事へと入ります。

足場が建ったのが外部からでもわかる様になりました。

 

morino2-053.JPG

 

 

 

 

 

 

こちら藤井監督!! 現場の前でcamerashine

この夏にヘルメットがリニューアルしました。(内輪の話ですが。。。)

これで仕事も一段とはかどります!と言っていました!?happy01

 

morino2-054.JPG

 

次回は1階の躯体工事の様子をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして気になるお店紹介♪

小田急町田駅近くの このお店!

 

morino2-055.JPG

 

道産子の私には懐かしさ満天です♪  北海道では、から揚げをザンギと言いますよ。

今後も気になるお店を紹介できれば!と思っています。

 

 

 

 

 

 

まもなく9月!!

朝日建設では6会場で現場見学会モデルハウスでは毎週土日にオープンハウスを行ないます!!

こちらも乞うご期待!! では次回をお楽しみにhappy01

 

 

 

 

 

☆基礎コンクリート打設

 

 

 

みなさん、こんにちは sun sun sun

 

暑い日が続きますね happy01  それに加えてオリンピックの応援観戦での寝不足 catface

 

必殺リポビタンDで頑張っている今日この頃です(笑)。 体調にはくれぐれも気をつけましょう!!

 

夏を制するおススメメニュー  ⇒  ⇒  ⇒  コチラ

 

 

 

 

 

 

さて、現場は基礎工事に進んでいますよっ!

基礎配筋中の様子。 根伐工事で掘削したスペースに基礎の鉄筋を組んでいきます。

 

morino2-046.jpg

 

 

 

 

 

 

こちらは地中梁の配筋が進み、型枠工事が始まっている様子です。

基礎のカタチが見えてきましたeye

 

morino2-047.jpg

 

 

 

 

 

 

さらに進み、スラブ配筋を行なっています。 

奥の方は、コンクリート打設後に土を埋めて砕石を敷き、その上に配筋⇒コンクリートになります。

この様なスタイルを”土間スラブ”と言います。

 

morino2-048.jpg

 

 

 

 

 

 

基礎コンクリート打設 dashdashdash

多くの協力会社さんが集結します。

 

morino2-049.jpg

 

 

 

 

 

 

打設後の様子。

 

morino2-050.jpg

 

この後は型枠を脱型し、土を埋めていきます。埋め戻しと言いますよ。

次回の様子も乞うご期待!!

 

 

 

 

 

夏のイベント情報!!  ⇒ ⇒ ⇒  花火大会ズラリ!! night

 

 

 

 

 

そして!! 朝日建設の見学会も真夏の開催してますよっ!!  ⇒   見学会情報はこちら!!

 

  

  ⇒ ⇒ ⇒  【現場日記を見る】 8/5 相模原市 横山3丁目A・B棟マンション 構造見学会

 

  ⇒ ⇒ ⇒  【現場日記を見る】 8/5 八王子市 長沼町マンション 構造見学会

 

  ⇒ ⇒ ⇒  【現場日記を見る】 8/25.26 世田谷区 経堂1丁目H様マンション 完成見学会

 

  ⇒ ⇒ ⇒  【現場日記を見る】 8/25.26 横浜市 本牧元町マンション 完成見学会

 

 

 

 

  朝日建設のモデルハウスもオープン是非ご活用ください!!  ⇒ ⇒ ⇒  ご案内

 

 

 

 

 

☆根伐り工事の様子

 

 

 

はじめに!! 町田市役所が移転します  ⇒  コチラから

 

 

 

 

 

では!!

 

現場は杭工事が終わり、根伐工事(ねぎりこうじ)へ進みました dash

 

基礎を作るために土を掘っていきますよっ。

 

こちらが外観です。 

 

morino2-039.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

杭が見えますね。 打ち込んだH鋼とH鋼の間には矢板を挟み込み、土留めをしていきます。

 

morino2-040-01.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何やら棒を持っていますが。。。

 

これは深さが適正かを計測しているんです。 ずーっと奥にある「オートレベル」という機械

 

に反応をさせているところです。 一定の高さ(深さ)でピピピーーーッ!!と音が鳴りますよ。

 

morino2-041-01.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらがオートレベル!!

 

morino2-042.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

掘削深さの底を「床付け」(とこづけ)と言います。 

 

床付けが決まると砕石を敷き、転圧をしていきます。

 

morino2-043.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場内に掲示されている安全看板です。 安全第一で作業を行っていきます。

 

morino2-044.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑さに負けずに作業は進みます dash  熱中症には十分に気をつけましょう!! 

 

morino2-045.JPG

 

次回を乞うご期待!!

 

 

 

 

7月14日(土)・15日(日)は 戸建注文住宅の完成見学会を開催しますよぉ!!

 

こちらも乞うご期待!!

 

 

 

 

☆現場打ちコンクリート杭

 

 

 

みなさんこんにちは! あいにくの雨になってしまいました rain

 

 

傘を持ってきませんでしたので、帰宅時に雨があがっている事を願います。(長靴はありますが。。。)coldsweats01

 

 

 

 

 

 

さて、現場は杭工事を行っています。 現場打ちコンクリート杭になります。

 

大きな杭打機で作業をしていきますよっ。

 

morino2-026.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

現場にイン dash

 

ケーシングの中にアースオーガーが入っていきます。 杭穴を掘削していきます。

 

morino2-027.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

覗き込むと。。。   深っ eye sweat01 

 

morino2-028.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

オーガーに入った土を出しています。

 

morino2-029.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

その土をバックホーという重機で移動します。

 

morino2-030.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

その土をダンプカーに積み、場外へ搬出します。

 

morino2-032.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは杭の鉄筋かごを作っているところです。

 

加工した鉄筋を溶接で留めていきます。

 

morino2-033.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが完成した鉄筋かご♪

 

morino2-034.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

掘削した食い穴に鉄筋かごを入れると、コンクリートの打設です。

 

トレミー管という管をつたって、生コンを杭の穴に流しこみます。

 

morino2-035.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらがトレミー管。

 

morino2-038.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが打設完了の杭。 

 

杭穴は土で覆われているので、その土がコンクリートの中に混ざると

 

比重の軽い土は上に浮いてきます。 なのでなんとなく色が茶色いですよね。

 

この部分を余盛り(よもり)といいます。 余分にコンクリートを打設し、その部分は後にハツリ取ります。

 

morino2-036.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

現場の仮囲いには資料もご用意しましたよっ!!

 

morino2-037.JPG

 

現場の様子はここまでです!! 次回を乞うご期待!!

 

 

 

7月は3会場で現場見学会を開催いたしますよ!!

 

 

 

 

 

☆H鋼の打ち込み

 

 

 

みなさん、こんにちはsun

 

 

先日、地鎮祭を行った当現場。 工事が始まりましたよっ dash

 

 

山留め(やまどめ)のH鋼を打ち込んでいます。

 

morino2-020.jpg

 

 

 

 

 

 

 

山留めとは sign02

 

建物の基礎を作るために土を掘っていきますが、掘った周囲が崩れない様に土留めをすることを「山留め」といいます。 

 

その際に、打ち込んだH鋼とH鋼の間に矢板を挟みこみます。  そのためのH鋼になりますよっ good

 

morino2-021.jpg

 

 

 

morino2-022.jpg

 

 

 

 

 

 

 

本日の現場の状況cloud

 

杭の鉄筋が搬入されていました。 現場打ちコンクリート杭を採用しますが、

 

杭の鉄筋は現場で加工をします。

 

morino2-023.JPG

 

 

 

 

 

 

 

協力会社さんの休憩所(通称 詰め所)も搬入されました。

 

morino2-024.JPG

 

 

 

 

 

 

 

次回は杭工事の様子をお伝え致します!!

 

morino2-025.JPG

 

 

 

朝日建設からのお知らせshine

 

 one 7月の現場見学会は3会場で開催致します!! 乞うご期待!!

 

 

 two 朝日建設のフェイスブック!! 最新情報をどうぞ!!

 

 

 three 朝日建設のメールマガジン!! 登録者数は3000人を超えてますよっ!!

 

 

 

 

<  前のページ   >