☆基礎工事その後☆
みなさま、こんにちはだいぶ空気の乾燥が進んできましたねー。
風邪やインフルエンザなどが流行しだす頃ですので、予防は十分にして下さいね
さて、早速現場の様子をご紹介致しますねっ前回基礎工事をご紹介致しましたので、
その続きです
「????」
以前、「あばら筋が組まれていないのは」と言っていましたが、これです。
「????」上の写真の鉄筋の為に組んでいなかったのです。
これは鉄筋同士を圧接した梁主筋です。鉄筋の長さを出す為には鉄筋同士を
つなげるのですが、そのつなげた部分の強度がなければいけないので、
つなげた部分を中心として、一定の長さに切った鉄筋を検査機関で調べるのです
検査場ではこの鉄筋を引っ張り、お団子になったところ以外で切れればOK
お団子の所で切れてしまうと強度不足という事でNGとなります
こちらが、鉄筋同士をくっつける(圧接)している様子です!
それぞれくっつける部分の表面をツルツルにしてから溶接でくっつけていきますょ
柱部分のコンクリート打設をします。柱部分には、より強度を持たせる為にその周りに
補強筋として鉄筋を組み、コンクリートで固めます。
基礎配筋が完了した部分に型枠を建て込み、コンクリート打設をする為の準備をします。
このように、型枠材で鉄筋を挟むようにする事で、鉄筋がコンクリートの中心に来るように
なるのですょもちろん、感覚で「中心」では有りませんので、ご安心を☆
コンクリート打設が完了し、硬化すると、周りの型枠を撤去します
全体はこのようになっていますコンクリートで区切られたブロックにまだブルーシートが
かけられた部分が有りますが、このブルーシートはもう少しお待ち下さい♪♪
なんて、言っているそばから埋め戻しが始まっていました
基礎作りもしっかり出来上がったので、いよいよ次の工程です!!
その様子は又次回♪♪
朝日建設のイベント情報はこちら
毎日更新される朝日建設のHPはこちら