☆目黒区テナントビル|3階躯体工事 鉄筋溶接

みなさま、こんにちは!!


先日の雪は大丈夫でしたか?関東地方は雪にあまり慣れていないので、


物流などにも支障が出てしまっていますね。寒いのは苦手なので


早く暖かくなって欲しいですが、花粉も怖いので悩ましい所です。


124咳.jpg


花粉症の方はこれから大変な時期に入ると思いますが、自分が楽に


過ごせる「何か」を見つけて乗り切って下さいね


それでは工事の様子をご紹介します!!


KIMG0332 - コピー.JPG


2階の内部型枠建込の様子を前回ご紹介していなかったのでここで(;^_^A


この様に剥離剤のついたコンパネ『型枠材』で鉄筋の両側を覆う事で


コンクリートの壁になります。その際にどの位置でも鉄筋からのコンクリートの


被りの厚さが一定になるように事前に鉄筋につけておくのが「スペーサー」です。


KIMG0333 - コピー.JPG


3階のスラブ型枠が敷かれている所です。型枠に所々ポツポツがついています。


「ピーコン」以前もご紹介した、型枠同士を固定する為の「セパーレーター」を


固定する為につけられているものです。


コンクリート打ち放しの壁でよくポツポツ丸いへこみがあると思いますが、


それがこの「ピーコン」の跡になるのですよ。


KIMG0342 - コピー (2).JPG


オレンジ色の型枠の上に沢山の資材が搬入されました。思わず職人さんも


上着をハラリwww。力仕事なので冬でも暑くなってしまうのと、


動きづらくなってしまうので、結構薄着の方多いんですよ。


KIMG0344 - コピー.JPG


KIMG0347 - コピー.JPG


ターミネーターのシュワちゃんのようなサングラスをした職人さんが


柱の配筋を溶接しています。チョッピリ太い筒状の物(鉄筋ホルダー)で


2本を固定し溶接を行います。


KIMG0384 - コピー.JPG


スラブ鉄筋が組まれました。きれいに組まれた鉄筋ですが、


構造計算に基づいて定められた鉄筋などを図面通りに組んでこそ


安心安全な構造体になるのです!!


この後は検査が行われ合格をするとーーー「コンクリート打設」になります。


またその様子はご紹介しますのでお楽しみに!!


  *完成予想パース*


三田2丁目ビル.jpg


【管理】(株)FROM


 SDGs314.png

賃貸マンションにご興味のある方

注文住宅を検討されている方

見学会にご興味のある方


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!