☆横浜市南区南太田の自宅併用賃貸マンション|【開催報告】完成見学会【内装工事】パテ処理&クロス貼付&フローリング張り

みなさん、こんにちは!


もうすぐバレンタインデーですねっ

今年は何を作ろうか悩んでおります。

みなさんアイデアください!!!


68やるぞうくんバレンタイン.jpg


さて、本題に入ります。

先週末、完成見学会を開催いたしました!


20250208-09minamiota1-120.JPEG


20250208-09minamiota1-004.JPEG


完成見学会では、仕様や設備、外観や完成したお部屋などを実際に見て、触れて、体感していただきました。


20250208-09minamiota1-007.JPEG


20250208-09minamiota1-064.JPG


今回の見学会では、48組と大変多くのお客様にご来場いただきました。

現地まで足を運んでいただき、誠にありがとうございました!


さて、ここからは工事の様子をご紹介していきます!


前回までに内装工事の様子は石膏ボード貼付けの様子までご紹介させていただきました。

(「☆横浜市南区南太田の自宅併用賃貸マンション|石膏ボード貼付け)


IMG_4343.JPG


石膏ボードの貼付けが終わると、クロスを貼るために「パテ処理」を施します。

石膏ボードはビスでLGSに固定するため、

ボードの表面にわずかなビスの窪みや、

ボードとボードの間にも境目が生まれてしまいます。

そのためボードの貼り付けが完了するとパテ処理を行い、

表面の凹みを埋めます。


パテ処理が終わると、いよいよクロスを貼っていきます!


IMG_4342.JPG


クロスは、

ロール状になって搬入されたクロスをクロス糊付機にセットするとクロスに糊が付けられ、

なおかつ用途に応じた大きさにカットされた状態のものが出てくるので、

カットされたクロスを職人さんが1枚1枚丁寧に貼り付けていきます。


クロスを貼り終えると、フローリングの貼付けに入ります!


IMG_4340.JPG


フローリングは、

置床工事の時に敷きこんだ「パーティクルボード」の上に貼っていきます。

フローリングの板の割付けは、部屋の中心部から行ない、壁際で寸法を調整していきます!


今回はこのへんで。

次回の更新もお楽しみに!


入居に関するお問い合わせは

(株)シンメイト

までお願いいたします。

(こちらもチェック「☆横浜市南区南太田の自宅併用賃貸マンション|「グランウィル横浜南太田」入居募集のお知らせ」)


【完成予想パース】

最新.jpg

☆2025年2月完成予定

☆間取り→1LDK(12)・1LDK+S(8)・2LDK(2)

☆入居募集→シンメイト0800-808-5097

 

物件詳細を見る

周辺の施工実例

朝日建設のホームページ

朝日建設の注文住宅ホームページ


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!