☆横浜市南区の自宅併用賃貸マンション|2階躯体工事 壁型枠建て込み配筋そして

みなさま、こんにちは。


今週は夜中に暴風雨が連日の様に降っていますね。


台風も近いづいているのでその余波かもしれませんが、


事前に対策をしてきたいですね。


138レインコート.jpg


それでは工事の様子をご紹介いたします。


前回は1階の立ち上がりコンクリート打設の様子をご紹介しておりました。


立ち上がったので2階の工事の様子をスタートします!!


DSC05500.JPG


コンクリート打設は打設したそばから土間屋さんがすかさずトンボや鏝を


屈指して表面を綺麗に均して整えます。


KIMG3195.JPG


打設が完了しました。お次は「墨出し」を行い、壁の工事を行うために


必要な指示をコンクリートの上に書き出します。


saved_file_1724804110270.JPG


墨出しとは、敷地に描かれる図面の様なもので、その指示に従って作業を


進めていきます。


saved_file_1724804123899.JPG


外部の型枠に沿って壁の鉄筋を組んでいきます。下の壁配筋がスラブコンクリートより


突き出ていますのでので、それに合わせて壁の配筋も伸ばしていきます。


鉄筋通しが重なる部分は「結束線」で締め上げずれたりしないようにします。


saved_file_1724804127545.JPG


型枠断熱材が搬入されました。これを鉄筋より室内側に設置するこの資材は


解体不要の断熱材となります。


saved_file_1724804147934.JPG


梁の部分の準備もできていますね。


saved_file_1724804159984.JPG


スラブの断熱材が敷かれました。これで室内の上下左右すべてが


断熱型枠材で囲われているのが分かりますね。と言うことは


外気温が室内に伝わり辛くなりますよ。


saved_file_1724804167990.JPG


梁の配筋が行われています。先ほど溝部分は先行して出来ていましたが、


スラブの断熱材が敷かれると溝が隠れてしまうため、このように少し浮かせた


状態で鉄筋を組んでいきますよ。最終的には一段分の脚立の様な「ウマ」と


言うものを撤去して溝に落とす「梁落とし」を行います。


だいぶ長くなってしまったので今日はここまで=3


【完成予想パース】

minamiota448.jpg

間取り⇒1LDK(12)・1LDK+S(8)・2LDK(2)

【管理】シンメイト0800-808-5097


物件詳細を見る

周辺の施工実例

朝日建設のホームページ

朝日建設の注文住宅ホームページ


SDGs314_18.png


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!