・コンクリート打設⇒3階躯体工事へ
皆さま、こんにちは(*゚▽゚*)
気持ちの良い秋晴れが続いていますねー
ポカポカで眠くなってしまいますww
さッ眠くなる前に(笑)
現場日記を更新致します!
前回、2階の躯体工事(梁配筋)をお伝えしました
”ウマ”が登場しましたよねー
そして、スラブの配筋をします。
縦横の網目を2段に組んでいきますよー、こんな感じにッ↓
また、配筋と一緒に等間隔で設置しているのは、スペーサーといいます
拡大したものが、こちら。
スペーサーは、かぶり厚さを確保するために設置するものです^^
かぶり厚さとは、コンクリート表面から鉄筋までの距離!(画像の矢印間です)
コンクリート打設時に、ずれてしまわないように支えてくれる役割です
そして、コンクリート打設
といきたいところですが、スランプ検査を行います
コンクリートの流動性を調べます。
生コンたるもの、鮮度命ですからね|д゚)ジロ
そして、コンクリートを打設
打設を行いながらも、終わったところから均しの作業が行われています。
忙しいッ
打設が完了し、まず先にすることは墨出し_
出した墨に沿って工事が進みますので、いわば現場の物差しになるワケです
コンクリートパネルの建て込みが始まっていますーーー
そして次回、1階部分仕上げ工事の様子をご紹介できそうですッヽ(*´∀`)ノ
当物件の営業担当が撮影しました外観でお別れを