基礎工事の最近のブログ記事

☆根伐工事☆

みなさま、こんにちはhappy015月も今日で最終日!!明日からはいよいよ6月ですねーーーsign01

 

と、いう事は2014年も半分を過ぎましたーーーshockはっ、早いdashこれからは

 

食中毒や熱中症に気をつけて過ごして下さいねーーーhappy01さてさて、現場の様子ですheart01

 

0510-1.jpg

 

根伐工事(ねぎりこうじ)の様子です!根伐工事は建物の土台を作るための工事をいいます。

 

建物の基礎にはライフラインも集中させるのでとても大切な工事ですsign01当物件の地盤は

 

硬いところなので、杭は打たずに直接基礎で行いますょtyphoon

 

建物がすっぽり入るくらいの大きさを掘りますrock

 

0510-2.jpg

 

続いて、掘った地面に砕石を敷き、転圧をかけますbomb→ランマーscissors掘削をした土のままだと、

 

足場を組んだり、配筋を組むことが出来ないので、この後コンクリートを打設します。

 

このコンクリートを「捨てコン」と言います。捨てコンは5センチから10センチくらいの厚さですnote

 

0510-3.jpg

 

捨てコンを打つ前に♪♪地鎮祭で神職が納めた「鎮め物」を、建物の中心になる場所の地面地中に納めます!

 

氏神様をその土地に鎮座して頂く為に埋めるんですょconfident

 

0510-4.jpg

 

転圧の続きでーーーーーすっhappy01

 

だだだだだだだだぁぁぁぁぁぁ・・・・ゲホゲホ(笑)ダダダダダダダーーーーーーー!!

 

0510-5.jpg

 

 

広い敷地なので、時間をかけて均していきますdash

 

0516-2.jpg

 

捨てコンの打設が始まりましたsign03端から均しながら打設をしますょhappy01

 

0516-3.jpg

 

所々、白い四角が見えますが、これは「釜場(かまば)」と言って、地下ピットに溜まった

 

水をこの穴から排出させますfoot

 

0516-4.jpg

 

広いですねーーーupこの先どのようになるのでしょうねー!

 

0516-5.jpg

 

捨てコン完了です!さてこの続きはどのようになるのでしょうかhappy01

 

その様子は次回ご紹介致しますねcherry

 

 

                 朝日建設のHP★☆イベント情報

 

 

 

 

☆浸透トレンチ埋設工事☆

みなさま、こんにちはhappy01ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたねっsweat01

 

私は一生懸命「自宅警備」をしましたっscissorsなんちゃってsmile

 

ただ、やっぱり連休明けは疲れますね・・・・sweat02みなさま週末もすぐそこ!あと少し頑張って下さいsmile

 

さてさて、現場の様子をご紹介致しますnote

 

P4190032.jpg

 

なにやら「溝」sign03

 

落とし溝!?ではありませんよsmile

 

P4190033.jpg

 

こちらの溝は、外構の埋設配管工事をしているところになりますhappy01

 

「??????????????????」ですよね。

 

「浸透トレンチ」と言って、雨水浸透施設とも言い、長い溝内に、砂利や砕石などを

 

敷き、雨水を「濾過浸透(ぎゃくしんとうまく)」させ急激な流出を抑制させるのです。

 

この溝の中に埋めるトレンチ管にはよーく見ると穴が開いているのです!

 

この管の中を雨水が流れながら、少しずつその穴から染み出るようになっていますhappy01

 

少しずつ出て地中に浸み込ませる為には、この管を埋めた後には土をかけて埋めては

 

いけないのですぅsign03

 

P5010034.jpg

 

後ろに「ニトリ」が!!現場の取材に行ったら寄って【取材】をしなければっsmile

 

お財布持ってsmileついでにそのお隣もheart

 

P5010036.jpg

 

少しずつ工事は進んでいますょnoteまた進捗状況をご紹介致しますっhappy01

 

次回をお楽しみにribbon

 

 

                イベント情報 ☆ 朝日建設HP