躯体工事の最近のブログ記事

☆上棟致しました☆

 

皆様!

 

こんにちはhappy01

2013年、新しい年がやってまいりましたねdashdash

 

当物件は、昨年の12/26日に無事  上棟 致しましたので、

その様子をご紹介致しますscissors

 

 

 

 

 

生コン車の到着ですsign03

 

道路幅が狭いので、小型車になりますdash

小型車でも、いっぱいいつぱいです。。。

 

 

P1020496.JPG

 

 

 

「 ピピィ-----。ピピィ-------。」

 

「 オーライ・オーライ 」

 

 

P1020497.JPG

 

 

P1020498.JPG

 

 

P1020488.JPG 

 

 

 

ガードマンが生コン車が通るたび、この看板を退かし・・・誘導し・・・戻す。

 

道路が狭く、、安全確保の為に、通行人にも気を配り、、

大変そうでした。。

ご苦労様ですsweat01

 

 

 

P1020499.JPG

 

 

ドッキングの様に、ポンプ車に ピシャリつけて

落とし込みますwink

 

 

P1020493.JPG

 

 

 

シャリシャシャリ---------。

 

生コン車から、ポンプ車にコンクリートを移しておりますsign03

 

 

P1020490.JPG

 

 

P1020466.JPG

 

 

 

納入書をちらッ!

 

 

まだ7台目ですdashdash

打設完了までには、まだまだ時間がかかりそうですsweat02

 

 

P1020487.JPG

 

 

スランプ検査中 sign03

 

 

 

スランプとは・・・・??

 

スランプの検査とは、

コンクリートの軟らかさを、調べる検査です paper

 

スランプコーン(バケツの底がないみたいなものです)

にコンクリートを詰め、試験台に載せます。



 

そしてスランプコーンをとると、コンクリートは下がります。

その下がる寸法を、スランプ値と言います。 

 

 

P1020467.JPG

 

 

 

これが、バケツのようなコーンと呼ばれる入れ物です。。

 

 

P1020469.JPG

 

 


建物の設計では、スランプ値を18cmを指示します。

スランプ検査は、コンクリートの受入れ検査のうちの検査項目のひとつなんですpaper paper 

 

 

 

P1020468.JPG

 

 

今回は、これまで!!!

 

打設状況は、次回ご紹介致します dash

次回の更新もお楽しみにhappy01

 

 

☆構造見学会を開催致します☆

 

2013年

1月26.27日(土・日) AM10:30 --- PM16:00

 

皆様のご来場をお待ちしております paper

 

 

☆進捗状況をお伝え致します☆

皆様!

 

こんにちはhappy01

今日は、風がピープーで寒いですね。。。。

ぶるぶるしちゃいますsweat01

 

でわッ

今回は、まず現場の最寄駅のご紹介から スタート 致しますshine

 

 

最寄駅がこちらsign03

小田急小田原線 「小田急相模原駅」になります-----dash

 

只今、開発中でとても綺麗ですflair

 

 

P1020404.JPG

 

 

P1020425.JPG

 

 

 

駅北口を左へ出て、

 

行幸道路(東京都道・神奈川県道51号町田厚木線) ) を右手方面へ!!

 

 

 

P1020406.JPG

 

 

 

すると、、、???

 

不思議な看板を発見したんです。(笑)

 

 

おッ????

 

一体??? 何屋さん???

 

 

これ.JPG

 

 

 

この看板の路地道を 〈 アカシア遊園通り 〉と言うそうで、そこを入ると・・・?

 

またも不思議な・・・・

 

 

 

P1020421.JPG

 

 

 

相模卓球センター

 

 

卓球をする所なんですかね???

 

 

 

P1020423.JPG

 

 

 

その先(右手)に、公園がありますnotes

 

南台5丁目旭ヶ丘東公園です。

 

 

 

P1020422.JPG

 

 

 

もう現場はすぐそこsign03

 

現場の前の道にも名前が有りましたflair

 

八重桜通りと言いますpaper

 

 

 

P1020420.JPG

 

 

 

そして、やるぞう君が見えますshine

 

こちらが、現場になりますdashdash

 

小田急相模原の駅から、徒歩数分で到着できる、駅近物件ですsign03

 

 

P1020408.JPG

 

 

内部がこちらsign03

 

型枠兼用断熱材のスタットボードが住戸内部を覆っている様子ですgood

 

この断熱材と標準仕様になっている2重サッシのダブル効果で、

高気密・高断熱を実現しているんですsign03

 

 

 

P1020409.JPG

 

 

 

このスタットボードは、内装工事が始まってしまうと、見る事ができませんcoldsweats02

 

こちらの現場は、1/26.27(土・日)にて構造見学会を開催する事が決定致しましたsign03

是非、この見学会にて、スタットボードをご覧になって下さいませflair

 

 

 

今回は、これまでhappy01

次回の更新もお楽しみに---------------------heart04

 

☆1階躯体工事が始まりました☆

皆様!

こんにちはhappy01

寒いですね----------。。今日・・・・。。

 

これから、ますます冷え込みは厳しくなる一方ですよね。。

そんな中ですが、躯体工事が始まりましたので、ご紹介致しますッsign03

 

 

 

こちらは、現場の入り口ですdash

やるぞう君のシートが目印ですhappy01

 

 

奥では、壁配筋が始まっておりますflair

 

 

DSCN6531.JPG

 

 

 

壁配筋は、どんな形に組むかご存知ですかsign02sign02 

 

 

縦横に網目状(グリット状)に組みます。


一重に網めを入れるのがシングル配筋、二重に網目を入れるのを
二重筋(ダブル配筋)と言います!


耐震上有効な壁(耐震壁)や厚い壁部分に使用されます。paper
 

 

 

DSCN6533.JPG

 

 

 

 

近くで!

 

 パシャリッ camera

 


結束線を、先端に引っ掛けてくるくる廻す道具(ハッカー)を使って結束しておりますgood

 

黄色い壁の様な物が、型枠です。

在来工法ですと、内側も型枠ですが、内断熱工法ですとスタットボードになりますnotenote

good 

 

 

DSCN6534.JPG

 

 

 

鉄筋屋さんが、配筋作業を施し

 

その後、スタットボード(断熱材)が建て込まれます!

このスタットボードを使用する事で、快適性能を発揮するのですッ sign03

 

 

 

この断熱材は、内装を仕上げてしまうと見る事が出来ません。。。

 

見るチャンスは、現場見学会ですsmile

南区南台←こちらの現場も年明けに構造見学会を行うと思いますので、

 

ご興味のある方は、ご覧下さいませsign03

 

 

 

DSCN6535.JPG

 

 

 

次回、スタットボードをご紹介したいと思います!

 

次回更新もお楽しみにsign03