躯体工事の最近のブログ記事
☆上棟コンクリート打設
みなさま、こんにちは
なんとなーーーく忙しい毎日を過ごしているので、
前回の日記を更新した時は、「時間の進みが遅い!」とかいいってましたが、
今週はあっという間に時間が過ぎています。笑
工事の様子をご紹介します。
今回は、躯体最後の打設『上棟コンクリート打設』の様子をご紹介します。
屋上スラブ配筋を終えたところへ打設をしていきます
屋上スラブの配筋の間に見えるコチラは、
「天端ポインター」と言って、
断熱型枠材からのコンクリートの高さの目印になっています
天端ポインターを目印に、
コンクリートのその場の量を調節しながら、打設しています。
今回の打設は、屋上スラブコンクリート打設なので、
ドレンに雨水が行くように勾配を付けていきます。
【⇒ドレンについて】
躯体最後のコンクリート打設を終えると、
鉄筋コンクリート造は上棟になります(`・ω・´)ゞ
*お知らせ*
7月2.3日(土.日)で構造見学会を開催いたします。
入居を検討している方、RC造の建物の建設を検討している方は、
是非ご来場ください【⇒見学会詳細ページ】
★屋上スラブ*断熱型枠材敷き込み工事
みなさま、こんにちは
今週がすごく長く感じます(T_T)なぜですか・・・
雨の日が多いからですかね?笑
まだ、水曜日...
折り返しの日。まだまだ頑張ります( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
今回の現場日記、
躯体工事の様子は「屋上スラブ」の様子をご紹介します。
屋上スラブ、最上階の天井の工事です。
断熱型枠材が敷きこまれております
他の階と同様に、
断熱型枠材を敷きこんだ後、鉄筋を組む作業を行います!
屋上スラブに設置されているこれは、ドレンです。
コンクリートを打設した時、
傾斜に仕上げることで、ここに雨水が流れてくるようにすることで、
屋上に水が溜まらないようにしております('ω')ノ
下から屋上スラブを見上げるた写真です。
屋上スラブだからと言って他のフロアの工事の様子とは、
あまり変わらないと思います
さらに、最上階の工事に突入したため、
1階では、内装工事が進められておりました(*'▽')
来月の2.3日に【構造見学会】を開催します。
その時に1階はモデルルームとして、先行して工事をしております
どんなお部屋が出来るのか、楽しみですね(*´ω`*)
今回の現場日記は以上です!
*お知らせ*
7月2.3日(土.日)で構造見学会を開催いたします。
入居を検討している方、RC造の建物の建設を検討している方は、
是非ご来場ください【⇒見学会詳細ページ】
★3階壁工事*最上階の工事が始まりました
みなさま、こんにちは
8月に放映される映画が楽しみで( *´艸`)
情報解禁されるたびにテンションが上がります
早く見に行きたいぁーーー
では、現場の様子をご紹介します。
今回の日記では3階壁工事の様子をご紹介いたします(/・ω・)/
丸山台2丁目マンションでは、3階建てなので3階が最上階です
配筋を行っておりますね(._.)
この四角く空いた部分は「窓」になります。
開口部は、配筋が出来ない為開口部の周りにたくさんの配筋がされます。
そして、
コチラの写真は壁の中に配線される電気線を通す為のCD管。
CD管は、スラブにも配線されますよ【⇒スラブのCD管】
型枠の外側からの写真です。ガッチリ固定されていますね!
ちなみに、サポートや型枠がバレたフロアではCD管に電線が通されて、
天井に括られている状態になっていますよ(。-`ω-)
次の現場日記は屋上スラブ工事の様子です(*´▽`*)
是非見てください!!!
*お知らせ*
7月2.3日(土.日)で構造見学会を開催いたします。
入居を検討している方、RC造の建物の建設を検討している方は、
是非ご来場ください【⇒見学会詳細ページ】
★2階の立ち上がりコンクリート打設
みなさま、こんにちは
基本的にはいつもストレートで飲んでいるのですが、
ミルクティーって久しぶりに飲むとすごくおいしいですね。笑
ハマりそうです(*´ω`*)笑
では、工事の様子をご紹介いたします。
2階の立ち上がりコンクリート打設です(._.)
打設中、時折職人さんが鉄筋をブラシで洗っていることがあります。
これは、次の階の壁になる鉄筋の為ついてしまったコンクリートを落としている作業です。
コンクリートが着いたままで乾いてしまうと、
次の打設の時に、コンクリートと鉄筋の接着が弱くなってしまうことがあるので、
この時に、しっかりと落としておきます
そしてこちら、コンクリートに埋まった墨だしポインターです。
墨だしポインターについては前回の日記でご紹介していますので、是非ご覧ください(/・ω・)/
【⇒前回の現場日記】
*お知らせ*
7月2.3日(土.日)で構造見学会を開催いたします。
入居を検討している方、RC造の建物の建設を検討している方は、
是非ご来場ください【⇒見学会詳細ページ】
★3階スラブ工事*墨だしポインターとCD管
みなさま、こんにちは
暑い日が続いていますので、
遂にハンディファンを起動させました。笑
今日はそれを持って現場へ行きたいと思います(`・ω・´)ゞ
工事の様子をご紹介いたします。
今回ご紹介するのは、3階スラブ工事の様子です。
型枠の敷き込み、配筋を行っております
これは墨だしポインターです。
打設前に設置、この部分に硬化後にはこの部分に穴が空きます。
その穴から下の階のスラブの墨だしを、上の階のスラブへ書き写します。
CD管の配管をしております( `ー´)ノ
CD管は、電気線を通す為の空間を確保する為の管です。
コンクリート打設前に設置し、
コンクリート打設後に内装工事が始まる前に電気線を通す工事を行います
下のフロア(2階)から見たスラブでは、このようにCD管が刺さっております
壁の様子がコチラ
コチラは階段配筋・型枠の設置工事中の写真です
スラブ工事の様子をご紹介いたしました!
次回は立ち上がりコンクリート打設の様子をご紹介いたします