★工事を行う前の儀式「地鎮祭」

みなさま、こんにちは

現在11時。

お昼は何にしようか考えながら現場日記を更新しております。

気分的には「サンドイッチ」かなぁ(。-`ω-)


今回の現場日記では、

工事が始まる前に行った『地鎮祭』についてご消化いします。

地鎮祭とは、

工事の安全を祈願する為におこなう儀式の事で、

現場の敷地内や神社などで行います。

今回は、現場の敷地内に紅白のテントを建てて行いました

DSC03300.JPG


地鎮祭を行う前に、これらを使ってお清めをします。

DSC03291.JPG


DSC03312.JPG


テントの中には祭壇があり、

山のもの、海のもの、お米、お酒などがお供えされています

DSC03303.JPG


DSC03304.JPG


全員がお清めをしたら、儀式が始まります。

DSC03315.JPG


DSC03320.JPG


儀式の中で行われる1つが「地鎮の儀」です。

祭壇の近くにある盛砂を使っておこないます。

DSC03293.JPG


設計者が、鎌で刈ります。

DSC03328.JPG


次に、お施主様が鍬を使って盛砂を崩します。

DSC03332.JPG


最後に、施工者が鋤を使って均していきます。

DSC03335.JPG


次の儀式は「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」

DSC03298.JPG


玉串を祭壇へお供えします。

DSC03345.JPG


最後は「神酒拝戴」お供えしていたお酒をいただきます。

DSC03348.JPG


これで地鎮祭が終わりです。

次回から工事の様子をご紹介させていただきます( *´艸`)


DSC03302.JPG


2棟 - shou.jpg

丸山台2丁目マンションA棟B棟詳細


着工中,着工準備中物件一覧

見学会,イベント情報

各種お問合せ

朝日建設ホームページ


朝日建設の公式Facebookページ

twitterでフォローしてください!