躯体工事の最近のブログ記事
*断熱型枠材の建て込み
皆さまこんにちは(^O^)
朝ごはんを食べることはとても大事ですよね。
朝食抜きの日はつくづく思います
わかっているのに今日は睡眠を優先してしまいましたorz
・・・12時まで耐え抜こうと思います。
さて!
現場監督さんから写真を頂きました、
藤沢市鵠沼海岸の現場日記を更新したいと思います(・∀・)
前回のブログで壁配筋の様子をご紹介しました!
タテヨコの鉄筋を2段に組んでいった壁の配筋です。
壁配筋のあと、スタットボードの建て込みが行われました。
スタットボードは断熱型枠材になります!
文字どおり、断熱材+型枠材になりますので、
内部の型枠は必要アリマセン( ´ゝ`)無
工期の短縮や環境にもやさしい建物になりますね(^-^)
スタットボードは厚さ50mmの厚みになります
極寒の南極観測基地の建物にも使用されているようですよー
各戸ごとに余裕をもった厚みのコンクリート外壁・戸境壁・天井それぞれ、
スタッとボードで覆うことにより、冬や夏の寒さ厚さをシャットアウトする
高気密・高断熱の省エネ快適空間
が生まれます( ´∀`)人(´∀` )
以上になります!
次回もよろしくどうぞー( ̄▽ ̄)
- - キ リ ト リ - - -
神奈川県藤沢市鵠沼海岸にて、
地上3階建の新築・賃貸マンションを建設しております(^ω^)
間取は 1 K ・ 1 L D K
完成は2017年4月予定です。
パースが新しくなりました(^-^)
*1階躯体工事
皆さまこんにちは(^O^)
戸惑いを隠せない暑さですよね。
関東では春一番が吹いたようで、、、
明日からは、冬の寒さに戻るようですので、
切り替え!切り替え!くれぐれも半袖短パンで寝ないようにお気をつけ下さい。笑
さて!
藤沢市の鵠沼海岸にて、新築の賃貸マンションを建設中でございます(^Д^)
本日、春一番の中取材に行ってきましたので早速、工事の様子をご紹介しますねー
↑背が高くなりました!足場を組んだようですね
危険な場所でも、作業をする職人さんが
安全にかつ仕事をしやすいようにする事が、足場を組む上で最も重要なことになります(^-^)
・
・
現場は1階・躯体工事中ですー
型枠建て込み後の壁の配筋を行っていましたー!
鉄筋が縦・横とそして2段になって組まれていますね。
鉄筋の間にはスペーサーが設置されました!
画像赤矢印、丸い形の物がスペーサーです(´∀`)
これはかぶり厚さを確保する為の道具になります。
この後コンクリートを打設する工程がありますが、
コンクリートが鉄筋を保護するための厚さというのが決まっているのです。
これがかぶり厚さです(・∀・)
かぶり厚さを規定通りに確保するために用いられる物が、スペーサーになります
・
・
現場にはスタットボードが搬入されていました!
スタットボードは断熱型枠材になります(^O^)
断熱 兼 型枠材になりますので、内部の型枠は必要アリマセン
後期の短縮につながりますし、環境にもやさしい建物になりますねー
ちなみにこのスタットボードは、壁配筋を挟むように建て込んでいきます。
型枠(コンパネ )> 壁配筋 < スタットボード(断熱型枠材)
という形です
その様子は次回にご紹介できればと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致しますー(^ω^)
- - キ リ ト リ - - -
神奈川県藤沢市鵠沼海岸にて、
地上3階建の新築・賃貸マンションを建設しております(^ω^)
間取は 1 K ・ 1 L D K
完成は2017年4月予定です。
パースが新しくなりました(^-^)