2016年11月アーカイブ
*鉄筋コンクリート造・賃貸マンション
皆さまこんにちは(^O^)
雨が降ってきました相模原
今日は寒いですねー・・
この間打ったインフルエンザの予防接種の箇所が、
未だに痛い廣瀬が現場日記を更新致します_________
今日は工事の様子・・・ではなく、
当物件について少しご紹介したいと思います(^-^)(^-^)(^-^)
当物件は、鉄筋コンクリート造の建物になります
引っ張る力に強い「鉄筋」と圧縮する力に強い「コンクリート」。
双方の得意とする性格を組み合わせ、強い構造体にした物になります。
コンクリートに覆われる事により、
熱から守られ、耐火構造体としても優れているのですよ
ではここで、3つの性能をご紹介。
地震
場所打ち鉄筋コンクリート造だからこそ、優れた耐震性を実現できます。
火災
コンクリートなら、近隣からのもらい火による延焼も防ぐことが出来ます。
さらに火災保険料も木造・鉄骨造に比べ安くなります。
コンクリート / 1時間経過しても燃えない
鉄骨造 / 450度で変形し始め、900度で崩壊
木造 / 260度で発火点に達する
遮音性
音は単位面積当たりの比率が大きい材料ほど遮音性が高いという性質があります。
木や鉄骨の材料と比較しても、抜群の遮音性に優れています。
そして、内断熱工法の建物その秘密は・・・
スタットボード(断熱型枠材)を、スラブ・外壁・戸境に使用する事で
まるで魔法瓶のような理想の快適空間が生まれます(^Д^)
内断熱工法による経済効果も!
他の工法に比べて抜群の省エネ効果があるので、
入居者様の家計にやさしい建物にもなりますよね
まだ着工して間もないですが、建物がどのようにして出来上がっていくか、
しっかりとこの現場日記でお伝えしていきますので、引き続き宜しくお願い致します
では、今回はこの辺で。
- - キ リ ト リ - - -
神奈川県藤沢市鵠沼海岸にて、
地上3階建の新築・賃貸マンションを建設しております(^ω^)
間取は 1 K ・ 1 L D K
完成は2017年4月予定です。
*根伐工事を行っています
みなさま( ノ゚Д゚)こんにちは
いつもより暖かくて過ごしやすいですねー
これで太陽が出ていれば良いのですが・・・
この曇ったお天気の中、鵠沼の現場に行ってキマシタ。
鵠沼海岸駅から歩いて約10分程です
前回のブログでH鋼を打ち込みの様子をご紹介しました!
何故、打ち込むのか??でブログを終えましたよね、ワタシ。
工事は進み、根伐工事を行っていました
基礎をつくるスペース確保の為の掘削作業です!
建物の基礎にはライフラインも集中させるので、とても大事な工事になります
というか、周囲に何か見えてきましたよねー・・
支持層(根伐底)まで掘り進めますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
支持層とは、建物の重さに耐えられる強さを持つ、地盤・地層の事を言います。
建物が傾いたり沈んだりしないように、
支持層の上にしっかりと基礎を設ける事が決められていますよ
周囲に見えてきたものは、コレ。↓
土が流れ込まないように、山留工事が行われています
ここでH鋼の出番デス。
打ち込んだH鋼の間に杉板を挟み、壁をつくっています(^-^)
これをH鋼横矢板工法といいますよう。
以上!
今回はここまでになりますー
次回もよろしくどうぞ
- - キ リ ト リ - - -
神奈川県藤沢市鵠沼海岸にて、
地上3階建の新築・賃貸マンションを建設しております(^ω^)
間取は 1 K ・ 1 L D K
完成は2017年4月予定です。
*切り下げ工事
( ノ゚Д゚)こんにちは
寒いとラーメンが食べたくなりますよねえ。
太るとわかっていてもやはり・・・やめられません!w
お腹いっぱいになった所で!
現場日記を更新致します______________
工事は切り下げ工事をご紹介します(^-^)
道路と歩道に段差がある場合におこなわれる工事です。
まずはガードレールの撤去から
導水路の構造を帰る工事が必要となるので、
道路管理者の承認を受けた上での工事スタートです。
ガードレール撤去後は、掘削作業。車道用の深さまで掘ります
↓写真は掘削後、歩車道境界ブロックの布設をしている状況になります。
アスファルトを敷き均し、転圧をかけます。
完了した写真がコチラ。
すごい!道路の段差が無くなりましたヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
切り下げ工事も終わった所で。
おーつーぎーは。
H鋼のご紹介アルファベット「H」の形をした鋼材です。
山留杭になりますH鋼。これを打ち込んでいきますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
打ち込む為に、土を先行削孔しています。
H鋼を打ち込む理由やその後の工事は、次回にご紹介できたらと