2024年5月アーカイブ

☆品川区の賃貸マンション|3階躯体工事 壁配筋・型枠建て込み工事

みなさま、こんにちは。


GW中に風邪を治したはずがぶり返して参っている今日この頃。


53うがいやるぞう.jpg


当たり前ですが、手洗いウガイのど飴必須の毎日です。


それでは工事の様子をご紹介いたします!!


IMG_2658.jpg


ちょっと前の外観。しっかりとシートがかけられて周囲の安全を守っておりますよ。


シートの中を見てみましょう。前回は2階のコンクリート打設の様子まで


今日はその続きです


IMG_2678(1).jpg


取材の日は配筋、外側の型枠たて込みが完了し、お部屋側も型枠断熱材が


建てられ、打設の時に崩壊しないように「締められて(固定)」しておりました。


この時に必要なものが、


IMG_2677.jpg


こちら!!サーベルのような形の物!!


「セパレータ」「ピーコン」「フォームタイ」の実は3点セットなのです。


このように単管パイプをはめ込んでネジを締めることで固定されます。


IMG_2679.jpg


階段になる部分もしっかりと鉄筋を段々になるように組み、型枠で蓋を


するようなイメージで敷いていきますよ。


IMG_2671.jpg


今回のポイントはこちら!!これは「サッシアンカー」と言います。


とある場所の型枠材についていて、今後大活躍をする資材になっています。


IMG_2670.jpg


続きまして、こちらは2階の様子。コンクリートが硬化に合わせて


型枠材を支えていたサポート(支保工)も少しずつ外していきます。


そして、ほかの階でまた型枠を支えるのに使います。


IMG_2669.jpg


外側の型枠が外されると、コンクリートの躯体が出てきました。


打設の時に、バイブレーターでコンクリートの中の空気を抜いたり、


型枠を木づちで叩いたりして角の角、隅々まで行き渡るようにすることで


綺麗な表面の躯体になりました。


IMG_2667(1).jpg


型枠断熱材が室内を覆っているのがわかりますね。これが「内断熱工法」です。


床面に四角い穴が見えますね。これは「ダメ穴」と言って、失敗の穴では


無いのでご安心ください!!資材を上下階に移動する為の大事な大事な穴です!


サポートなのが対象です(^^♪


それでは今回はここまで!次回もお楽しみに


【完成予想パース】

小山3丁目マンション 448.jpg

【 入居をお考えの方 】(株)FROM

物件詳細を見る

周辺の施工実例

朝日建設のホームぺージ

朝日建設の注文住宅ホームページ


SDGs314_18.png