躯体工事の最近のブログ記事

☆3階スラブ工事

みなさま、こんにちはhappy01

昨日の女子パシュート、金メダルおめでとうございますッcrown

たくさんの国と対戦して、

勝利をつかむ姿は、どのスポーツでも感動致しますcryingshine

 

 

それでは、現場の様子をご紹介致します(^^♪♪♪

3階スラブ工事を行っておりました。

 

IMG_0128.JPG

 

前回、少しご紹介しましたが、

配筋されている下に敷かれているのは【スタットボード】ですhappy02

柱の鉄筋が、すごく伸びてきていますね。【柱があるのはラーメン構造

 

 

配筋の様子をよく見てみましょう(●^o^●)

 

 

スラブ配筋を行っている時に使われている『スペーサー』

 

スペーサー.png

 

配筋している鉄筋の高さを一定にする為に、一定の距離を保って設置されていますflair

1階スラブ配筋の時様子は【この現場日記】をご覧ください。

1階スラブで使われていたモノにくらべて、高さがあるみたいですhappy01

 

 

そして、配筋している下に張り巡らされている、オレンジ色のホース(..)

このホースは『CD管』と呼ばれるモノ。

 

IMG_0139.JPG

 

コレは、電気線を通すためのホースなのですが、

コンクリート打設を行った後に電気線を通す作業が行われる為、

あらかじめ、その空間を確保する為に設置されていますthunder

 

 

3階スラブ工事が行われいる下の階(2階)では、

サポートが設置されていました。

 

IMG_0133.JPG

 

このサポートは、『1本につき1トン』の重さを支える事が出来ますsign01

その為、重いコンクリートもしっかりと硬化するまで、支える事が出来るのです(>_<)

 

外観も、だんだんと高さが増してきていますbuildingshine

 

IMG_0141.JPG

 

次回は、コンクリート打設の様子をご紹介致します(@^^)/

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 

☆2階建込工事

みなさま、こんにちはsun

 

今日は、【(仮称)西ヶ原3丁目マンション】の竣工写真を撮影に行ってきました

近々、ご紹介すると思いますので、

是非、【(仮称)西ヶ原3丁目マンション】の現場日記を見てくださいッ!

 

_DSC4477.JPG

 

 

では、小向西町の工事の様子をご紹介致しますsign01

現場では、2階の建込工事が行われておりました。

 

IMG_8363.JPG

 

IMG_8361.JPG

 

2階も1階と同じく、『型枠とスタットボード』の建込が行われます。

スタットボードとは、写真に写っている白い板のようなモノです。

 

このスタットボードは、

1つで『断熱材』と『型枠』の2つの役目を果たしますflair

 

なので、

下の模型のように、内側の型枠として使われますeyesign01

 

IMG_0179 - コピー.JPG

 

この模型は、【横浜ショールーム】や【相模原ショールーム】で見る事が出来ますよ(・o・)

 

内側を普通の型枠ではなくスタットボードにすることで、

*型枠解体工程がなくなり工期短縮

*型枠材不要や内装下地の不要により、コストダウン

*施工後の廃材が発生しにくい為、環境に優しい

などのメリットがありますhappy01

 

スタットボードについてもっと知りたい方は【ここをクリック】して下さいsign01

 

 

スタットボードは、前回のブログ【1階立ち上がりコン打設】の写真を見て頂くと、

スラブにも使われているのがわかります(^_^)/

 

IMG_9802.JPG

 

配筋されている下に白いモノが見えるのですが、

それがスタットボードです(^o^)

 

内断熱工法の暖かさを実感したい方は、【見学会】へご来場くださいhappy02shine

 

小向西ではまだ先の開催となってしまいますが、

今週末には【リリーコート本厚木】と【市ケ尾町ビル】で見学会を開催致しますッ!

詳しい見学会情報は【ココから】ご覧下さいhappy01

 

IMG_8352.JPG

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 

☆1階立ち上がりコン打設

みなさま、こんにちはsnow

 

明日は、【(仮称)本羽田3丁目マンション】の見学会ですッ!

 

chintai1802_02 - コピー.jpg

 

完成したばかり物件を見る事が出来る良い機会です(●^o^●)

是非ご来場くださいnote

 

 

現場の様子をご紹介致します。

今回ご紹介するのは【前回の日記】からスラブ工事が行われ、

【1階立ち上がりコン打設】の様子ですcameraflair

 

生コンはミキサー車によって運ばれてきますdash

 

IMG_9809.JPG

 

現場でミキサー車からポンプ車へと、

生コンが移されますsoon

 

IMG_9820.JPG

 

移された生コンが、

ポンプ車の圧送によって、打設する場所へと送られていきますsign01

 

IMG_9819.JPG

 

今回は、2階スラブ(床)の位置まで圧送しましたsign01

1階立ち上がりコンは、

1階の壁と2階のスラブへのコンクリート打設です。

 

IMG_9802.JPG

 

IMG_9811.JPG

 

打設された場所から、すぐに平にする均し作業が行われますshine

 

IMG_9812.JPG

 

IMG_9817.JPG

 

 

全ての場所へ打設を終え、

均し作業が終わると、こんなに綺麗な状態になるのですッeyeshine

 

IMG_9824.JPG

 

IMG_9826.JPG

 

以上!

1階立ち上がりコン打設の様子をご紹介致しました(@^^)/~~~

 

IMG_9828.JPG

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 
 

☆ラーメン構造?

みなさま、こんにちはsun

 

昨日現場へ行ってきました

その様子をご紹介致しますッ!!!

(【(仮称)栗田谷マンション】へも行ってきましたので、こっちも見てください)

 

 

小向西町の現場は、1階建込工事を行っておりました(●^o^●)

 

IMG_9429.JPG

 

壁になっている黄色い板が、

後に、コンクリートを流す為の外側の枠ですflair

 

近くで見ると・・・・eye

 

IMG_9434.JPG

 

外側がこの黄色い型枠で、内側は『スタットボード』というモノが使われますッ(・o・)

それは、また今度ご紹介致しますhappy02

 

 

 

(仮称)小向西町3丁目マンションは『ラーメン構造』を使っております!(^^)!

 

ラーメン構造とは???

柱や梁などの軸組によって、建物を支える構造の事を『ラーメン構造』と言います。

 

その為この現場では、

大きな地震が起きた時に「柱」が壊れないようにするために、

『柱』と壁の間』(赤い枠のところ)

『壁と床の間』(青い枠のところ)に隙間をわざと造って配筋していますsign03

 

IMG_9444.JPG

 

このようにする事で、壁が壊れても「柱・梁」は壊れない。っという仕組みになっていますflair

 

 

 

ラーメンと壁.jpg

 

ちなみに、

昨日行った【(仮称)栗田谷マンション】は3階建のマンションで、

『ラーメン構造』は使われておらず『壁構造』を使っております(@^^)/

 

この『壁構造』は、ラーメン構造とは違い、

「柱」ではなく、「壁」で建物を支えています。

 

壁構造は5階まで。

5階以上になると、ラーメン構造が使われていますbuilding

 

 

IMG_9447.JPG

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 

☆川崎駅から

みなさま、こんにちはsun

 

本日現場に行ってきましたぁーーー!(^^)!

 

(仮称)小向西町3丁目マンションの最寄駅は、

JR南武線『鹿島田』駅なのですが、

私は、『川崎』駅からバスを使って現場まで行っていますbusdash

 

鹿島田-川崎.png

 

川崎駅からは少し遠く見えますが、

川崎駅から『東芝前』バス停まで(約10分)乗っていると、

現場へは歩いて2分で着くことが出来ますッ!!!

 

※川崎駅⇒現場(東芝前)が行き・現場(東芝前)⇒川崎駅が帰り

バス停.png

 

川崎駅には、

たくさんお買いものできるショッピングモールもありますし、

「京浜東北線」「東海道本線」「南武線」が通っていますtraindash

川崎駅ユーザーさんにとっても、良い物件になるのではないでしょうか(^o^)♪♪♪

 

構造と完成と2回の見学会を開催を予定していますので、

是非、『鹿島田駅』からと『川崎駅⇒バス』の行き方で来場してみてくださいhappy02flair

見学会開催については、

決まり次第、この現場日記と【見学会情報】でご紹介致します!

 

 

今回は、現場までの道のりをご紹介したので、

現場については、少しだけご紹介します(@^^)/~~~

 

現場は、1階の工事を始める為に鳶さんが足場を組んでいましたsign03

 

IMG_9359.JPG

 

IMG_9363.JPG

 

今年の現場日記は、これが最後です!

みなさま、良いお年を(●^o^●)

そして、来年も宜しくお願い致しますnote

 

IMG_9364.JPG

 

朝日建設HP

イベント・見学会情報

着工中・着工準備中物件一覧

お問い合わせ

 
<  前のページ   >