2018年5月アーカイブ
☆タイルとタイルの間を埋める
みなさま、こんにちは
あー、暑かったですね(+o+)
こんな暑い日には、『炭酸飲料』が飲みたくなりますが。。。。
実は、炭酸が苦手な私。笑
どの炭酸も少し抜けたくらいがちょうど良いです笑
工事の様子をご紹介致します
以前ご紹介した『タイルが貼られた外壁』
タイルを貼った後、
その上から『モルタル』を塗って目地を埋めていました(・o・)!!!
下半分のタイルが黒くなっているのは、モルタルを埋めているからです
タイルの表面についているモルタルは、
モルタルがある程度固まった時に、拭き取る作業を行います
そして、『目地埋め作業』を終えると、『コーキング』を埋めていきます。
青いテープの間に入れてあるグレーのモノが『コーキング』です
この『コーキング』の役目は、
材料によっては、
気温や湿気などによって膨張したり、収縮するなどの穏やかな動きがあります。
その中で、硬い外壁を一面に隙間なく貼ってしまうと、
タイルがぶつかり合い、歪んだり、ヒビが入ってしまう可能性もあります。
それを防ぐ為に、
ゴム状のコーキングを、ところどころに挟んでいるのです!!!
もう一つは、
外壁や窓のサッシのつなぎ目に「コーキング」をすることで、
建物に水が浸水するのを防止し、
建物全体の防水性能を高める役割をしています(@^^)/☆
今回の現場日記はここまでデースッ(●^o^●)
2018年5月現在完成予想パース
☆間切り工事
みなさま、こんにちは
来週末、6月9・10日には見学会を開催致しますッ
是非、ご来場くださーい(@^^)/~~~
では、現場の様子をご紹介致します
以前の現場日記で、【LGSの設置】についてご紹介致しました
これがLGS(..)
このLGSに、『プラスターボード(石膏ボード)』が設置されました(@^^)/
黄色いボードが『プラスターボード』です。
こっちは、スタットボードに
全体に設置した写真
これで、お部屋の間切りは完了です
プラスターボードは、
お部屋の間切りとして使われており、「防火・断熱・遮音」などの効果があります。
今回の内装工事のご紹介はここまでですッ(●^o^●)
☆上棟!そしてお知らせ
みなさま、こんにちは
お昼に「カレー堂」さんへ行ってきました。
たくさん食べると言われている私なので、
調子に乗ってナンをBIGサイズでお願いしたところ・・・・
思っていたよりも大きく(>_<)
ものすっごくお腹いっぱいです。
小向西町3丁目マンション、
先日のコンクリート打設で、無事上棟致しました(●^o^●)
鉄筋コンクリート造での『上棟』は、
最後のコンクリート打設、
つまり「屋上と最上階の立ち上がりコン打設」を全て終了すると『上棟』となります
今後は、内装工事・外壁工事などの【仕上工事】についてご紹介していきます
ココでお知らせがつ
つ目
(仮称)小向西町3丁目マンションの管理会社が決まりました(@^^)/
朝日建設(株) 賃貸管理部
TEL:0120-690-900
入居についてのお問い合わせは、コチラにお願いします
つ目
(仮称)小向西町3丁目マンションでは見学会を開催致します。
構造見学会
2018年6月9日(土)10:30-16:00
6月10日(日)10:30-16:00
※クリックで大きく見れます
構造見学会では、
日ごろ、現場日記でご紹介している現場を実際に見る事が出来ます(@^^)/
賃貸マンションの建設をお考えの方はもちろん、
ココに住みたいとお考えの方も、
是非ご来場ください
お待ちしております(^O^)
☆上棟まであと少し!
みなさま、こんにちは
おやつに買って頂いた、
『おしゃぶり昆布』がとってもおいしかったです!
この昆布とってもおいしいですよッ
昆布好きの方は一度食べてみてください。笑
では、現場の様子をご紹介致します。
屋上の配筋工事を行っておりました(^_^)/
これが、最後の躯体配筋工事です
次のコンクリート打設(6階立ち上がりコン)が終了がすると、
(仮称)小向西町3丁目マンション、『上棟』となります
では、前回に引き続き内装工事の様子もご紹介していきます
【転がし配管工事】を行うと、
各部屋に搬入されてくるのが、『ユニットバス』
そして・・・・・・・・・・
前回の日記【転がし配管・置床工事】を、ご紹介した写真にも写っておりましたが、
縦に伸びている(設置されている)、シルバーのモノご紹介したいと思います(・o・)
コレは、【LGS(軽量鉄骨)】です。
LGSは、間切りを行うボードの骨組みとなる部分です(^o^)
なので、
写真をよーーーく見て頂けると、
なんとなーーーーく間取がわかったりします。笑
内装工事の順番は、
【転がし配管】
↓
↓
今回ご紹介した【LGSの設置】
↓
【置床工事】 っとなります(@^^)/
内装工事は、まだまだご紹介することがたくさんありますッ
最後までたくさんご紹介していきますよぉーーーー(●^o^●)
☆最上階の工事と内装工事
みなさま、こんにちは
昨日・今日となんだか寒い日が続いていますね。
明日は、少し復活するみたいですよ(●^o^●)
では、工事の様子をご紹介致します(^O^)
現場は、最後の躯体工事(6階工事)を行っております
そして、
前回の日記で少しご紹介した【置床工事】、床が二重になる工事を行ったお部屋です
上に設置されているモノは【パーティクルボード】です。
コンクリートの床との間には、
この『スペーサー』が設置されております
黒いゴムの部分が、振動を吸収する役目を果たしているので、
下階へ振動(音)が伝わりにくくなります
さらに、
転がし配管で『二重床』にすることで、
・自由な配管ができる
・今後のメンテナンスが楽になる の2つのメリットもあります
そして、
【高圧洗浄】を行った外壁には、タイルが張られているところもありました
今回の現場日記はここまでデースッ(@^^)/~~~