☆地鎮祭
みなさま、こんにちは
今回の現場日記は、
工事が始まる前に行った地鎮祭について、ご紹介致しますッ(*^^)v
現場の中に紅白のテントを建てて、
その中で行われます
テントの中には祭壇があり、
神様へ「山の物・海の物・お酒・お米」などがお供えしてあります
そして、下の写真に写っているのは、
地鎮祭の儀式が始まる前に、参加する人が身を清める為に使う「手水(ちょうず)」です
そして、次の写真では「盛砂(もりすな)」と呼ばれる物が写っています。
コレは、地鎮の儀で使われる重要なモノで、
設計者が鎌で草を刈り、
お施主様が鍬で盛砂を起こします。
そして、最後に施工者が鋤で均していきます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
そして、地鎮の儀を終えると、
「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」の儀式を行います。
コレは、祭壇に玉串をお供えをしていきます
最後に、
神様にお供えしたお酒を頂戴して、地鎮祭は終了です(^O^)
これから工事が始まります(^○^)☆★☆