躯体工事の最近のブログ記事
*高圧洗浄で躯体をきれいに
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
昨日は、豊島区駒込の現場に行ってまいりましたε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
さっそく工事の様子をご紹介いたします__
前回のブログでは、7階の躯体工事のご紹介。
そして今回は、スラブに上がってまいりましたー
スタットボードの敷き込み、スラブ完了しておりますね(^ω^)
オレンジ色の管はCD管でっす!!
これを配筋の下にくぐらせていますヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ
7階立ち上がりのコンクリート打設はもうすぐですねー
現場前に、車が一台。なにか機材を積んでいますね・・・
これは何かというと!!
高圧洗浄をかける機械でした
躯体の塵やホコリなどの汚れを綺麗に洗い落とし、さらに高圧洗浄のおかげで躯体にキズが付きます。
これを目荒しといいます(-^〇^-)
コンクリートの表面を目荒しすることで、
タイルの接着力を高めさらには剥落を防止しようとしています
躯体表面にキズがついているのが分かりますでしょうかー。
さらに、釘が刺さっており糸が張っていますね
この糸は水糸といって、タイルを張るときの水平線の役割を果たします(・∀・)
以上!
今回はここまでになりますー(´▽`)
次回のブログもおたのしみにい
- - - キリトリ - -
豊島区駒込にてRC造賃貸マンションを建設しております
地上10階建、間取は1K・1LDK・2LDKデス。
完成は2019年7月を予定(´▽`)おたのしみに
*7階躯体工事の様子+内装工事が進んでいます
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
晴れのお天気は大変嬉しいことですが、空気が乾燥していますね・・・
東京都心は18日連続で無降水とのことです(°д°)
明日の夜に雪マークが付いていましたが、果たして本当に降るのでしょうか??
・
・
・
ではでは!
本日は、豊島区駒込の現場に行ってまいりましたε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
現在、7階の躯体工事を行なっております
躯体工事・・・、スタットボードの建て込みが行われておりました!!
壁配筋の上から覆うように建て込んでいきます(・∀・)
壁の配筋は確か2段に組まれていて、そしてセパレーターの先端には断熱パッドが付いています(´ー`)
スタットボードの受け皿、Pコンの役割を果たします
スタットボードをしっかりと受け止めています(-^〇^-)
型枠とスタットボードの間隔が、一定に保たれています ↓ ↓ ↓
内装工事も進んでおります
床下での転がし配管から工事が進み、LGSでの間仕切り工事が行われていました(・∀・)
LGS(軽量形鋼)を使って、お部屋の骨組みをつくっています
天井・床にコの字型のランナーを打ち付け、
ランナーにはロの字型のスタッドを建て込んでいます。
そうそう。ユニットバスの設置もしてあります!!
ユニットバスは部品が現場に搬入され、組み立てながらの設置になります
以上!今回はここまでになりますー。
次回のブログもよろしくどうぞ
- - - キリトリ - -
豊島区駒込にてRC造賃貸マンションを建設しております
地上10階建、間取は1K・1LDK・2LDKデス。
完成は2019年7月を予定(´▽`)おたのしみに
*内装工事が始まりました
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
今年も一年、終わってしまいますねええ。
2018年お疲れ様でした、そしてありがとうございました!!
また、来年も宜しくお願いいたします
・
・
というわけで、駒込の現場日記を更新いたします___
年内最後のブログです。
先日、6階立ち上がりのコンクリート打設が行われました
6階と7階の間(床スラブ)部分の打設になりますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
コンクリートは、振動を与えながら打設を行って行きますε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
生コンが出ている管の他に、細い管も一緒に入れています。
コンクリートバイブレーターといって、コンクリート内に振動を与えています。
内部の空隙を排除でき、密度の高いコンクリートになるのですヨ
コンクリート硬化後、7階の躯体工事が始まりまっす(・∀・)
さてさて、2階はというと!
内装工事が始まっておりましたー
躯体上にカラフルな管がありますが、これを転がし配管といいます(-^〇^-)
赤・・・お湯 青・・・水 灰色・・・排水 となっております
配管がずれないように、しっかりと支持していますね
特に排水管は、適正な勾配(傾き)を確保することが大切です!
これをきちんと確保していないと、排水が流れ難く残留物が停滞してしまいますorz
さらには、階段の壁を左官屋さんが仕上げていました
コンクリートの凸凹だった表面も、きれいになめらかになっていますよね(^ω^)
以上!
今回はここまでになりますー次回のブログもおたのしみに。
- - - キリトリ - -
豊島区駒込にてRC造賃貸マンションを建設しております
地上10階建、間取は1K・1LDK・2LDKデス。
完成は2019年7月を予定(´▽`)おたのしみに
*6階躯体工事の様子
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
今日は雲ひとつない晴天でしたねー
そしてこのくらいの寒さだったら、まぁ我慢できるかな。
と上から目線なことを思いながら、今日は豊島区駒込の現場に行ってきましたε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
6階の躯体工事を行なっておりました
スタットボードの建て込みがすでに行われています(^ω^)
型枠支保工がたくさん立っていますね!!
上を見ると、支保工にはバタ角という木材を挟んでいます
そしてさらに上には、単管がバタ角に対して90度になるように置いてあります。
この上からスラブの型枠を建て込んでいくのですよー
スタットボードにもフォームタイが取り付けられていましたので、
まもなく締固めが行われるようです
今までガラン。としていた建物内も・・・
耐火間仕切りのボードが張られ、お部屋が仕切られておりました
他にも間仕切り工事はLGSを使って・・などとありますので、それはまた近々。
また、開口部にはサッシ枠が取り付けられていました(・∀・)
サッシ枠が取り付けられ、その隙間をモルタルで埋めています
モルタルを埋める作業を行うことで、サッシのわずかなズレ等を調節してくれるのです!!
ちなみにこの作業はトロ詰めといいますよん。
以上!
今回はここまでになりますー次回のブログもおたのしみに。
- - - キリトリ - -
豊島区駒込にてRC造賃貸マンションを建設しております
地上10階建、間取は1K・1LDK・2LDKデス。
完成は2019年7月を予定(´▽`)おたのしみに
*5階立ち上がりコンクリート打設
皆さまこんにちは
12月9日、本日はなんと・・・
しそ焼酎「鍛高譚」の日だそうです!!
一時期この焼酎がすごく好きで、よく飲んでたなーと思い出したところです。
あ、鍛高譚の梅酒もオススメなのでぜひ(笑)
・
・
・
というわけで。
豊島区駒込の現場日記を更新いたします___
昨日は5階立上がりコンクリート打設の日でございました!!
スラブまで上がってきたところに間に合いましたふぅ
ポンプ車から圧送された生コンクリートがホースから放出されており、
職人さんが持っているバイブレーターで、コンクリート内部に振動を与えています
コンクリートを型枠内の隅々へと充填させるために、このように振動を与えているのです!!
そしてこの作業は締固めといいます。
締固めはこのようにバイブレーターを挿入して行う「内部振動方式」の他、
型枠の外側から振動を与えて締固める「型枠振動方式」もあります
コンクリートをトンボで高さを調節させている職人さん
そして、こちらの職人さんが持っている物は、レベル計測器になります
コンクリートの高さを計る機械で、
きちんと所定のレベル(高さ)まで打設されているか計測しているのです。
ピーピーっと音が
以上!
今回はここまでになりますー(´▽`)
次回もよろしくどうぞ
- - - キリトリ - -
豊島区駒込にてRC造賃貸マンションを建設しております
地上10階建、間取は1K・1LDK・2LDKデス。
完成は2019年7月を予定(´▽`)おたのしみに