◎工事スタートです
皆さま、こんにちは(*'ω'*)
10月、、、始まっちゃいましたね。
今年もあと2か月と思うと、、、は、早い
今は季節の変わり目でもあるので、体調を崩さないようにお互い気を付けましょーう。
現場はというと。工事がスタートしました
まずは、基礎をつくるためのスペースを確保するために、掘削作業を行います!
これを、『根伐工事』といいますよ
掘った土をダンプに積み、搬出します。
ちなみに、掘削は『支持層(根伐底)』まで行います
支持層とは、構造物を支え得る地層のこと。建物がすっぽり入るくらいの大きな穴を掘るのであります
掘削作業後、設計監理者立会いのもと支持層の確認を行いました
こちら、鎮め物。
地鎮祭のときに、神主さんから頂いた物になります
工事の安全を願うお供え物で、建物の中心部に根伐の際こうして埋めておくのですよ
ちなみに箱の中身は人型、盾、矛、小刀、長刀子、鏡、水玉の七つ。
あちこちに見えるブルーシートは「やま」といって、基礎がはしらない部分になります
ブルーシートの役割は、雨で土が基礎部分に流れ込まないように、
崩れないようにする養生の為です。
以上!
工事の様子はここまでになります(*^_^*)
次回もお楽しみにー
◎地鎮祭を行いました
皆さまこんにちは( ノ゚Д゚)
今日はスッキリしないお天気ですねー・・
今にも雨が降り出しそうな感じですorz
母に傘を持って行けと言われたのに、結局忘れてしまったので
家に着くまではどうか雨が降りませんようにーーーーーーーーーーーー
さて。
当現場、地鎮祭を行いました
ー地鎮祭とはー
工事を始める前に、その土地の神さまを鎮め、
土地の利用させてもうことの許しを得る儀式のことでございます
あのテントの中で行われました!
テントの中に、祭壇が
祭壇の向きにも決まりがあって、「南向き」または「東向き」とし、
「北向き」にはしないことが条件となります
式はこちらの式次第の順番に行われます
今回はひとつひとつ、ご紹介していきますねー!
一.修祓(しゅばつ)
まずは、祭壇・土地・参列者を清めます。
一同起立し、頭を下げて受けます。
一.降神之儀(こうしんのぎ)
神さまをお迎えします。
一.献饌(けんせん)
神様にお供え物を差し上げます。
一.祝詞奏上(のりとそうじょう)
神さまに祈りの詞をささげます。
一.切麻散米(きりぬささんまい)
神職が土地を清めます。
一.鍬入之儀(くわいれのぎ)
この土地での初めての作業を行います。
まずは、仮初(かりそめ)。
この土地で初めて草を刈ります。設計者が行います。
続きまして、鍬入(くわいれ)。
この土地で初めて土をおこします。建主さまが行います。
最後に、穿初(うがちぞめ)。
この土地で初めて土をならします。施工者が行います。
一.玉串奉奠(たまぐしほうてん)
神前に玉串を捧げます。
一.撤饌(てっせん)
お供え物をお下げします。
一.昇神之儀(しょうじんのぎ)
神さまに帰っていただきます。
全員起立し拝礼・・・。
一.神酒拝戴(しんしゅはいたい)
お供え物のお神酒をいただきます。
以上!
地鎮祭が無事に終了いたしました
次回からは工事の様子をご紹介しますので、よろしくどうぞm(_ _)m
◎現場日記を始めます
皆さま、こんにちは(*゚▽゚*)
相模原市中央区で、鉄筋コンクリート造の保育園の工事が
スタート致します
工事の様子はもちろんのこと、現場の周辺情報なども
マメに更新していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します
「 物 件 概 要 」
***************************
住 所 : 神奈川県相模原市緑区上九沢
工 事 : 着工2015年9月 完成2016年3月予定
構 造 : 鉄筋コンクリート造
用 途 : 保育園
***************************
工事中はご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げますm(_ _)m
ではッ