◎イメージパース

皆さま、こんにちは( ノ゚Д゚)

 

 

この度、当園のイメージパースが出来上がりましたsign01

 

パースとは・・??

 

「この土地にこんな感じの建物が建ちますよー」と、お知らせする絵(図)のことをいいます(*゚∀゚*)

 

ほぉ・・・。このような保育園が出来上がるわけですねhappy02

 

肝心のパースはこちら。

 

HP.jpg

 

 

 

さて、工事の様子はというと。

 

職人さんはLGSを使い、間仕切りを行っていましたnote

お部屋の骨組みをつくっているんです!

 

間仕切墨を躯体に行ったあと、立て込んでいきますrun

 

P1000538.JPG

 

 

 

 

天井・床にはU字型のランナーを打ち付け、そりょり約1cmほど短く切断したスタッド

ランナーに差し込み立てますsign01

 

詳細図はこちら。

 

間仕切(スタッド・ランナー).JPG

 

 

この時、石膏ボードの幅に合わせてLGSの間隔を決めますflair

 

通常のものであれば、910mm。

この910mmの間に2本(303mm間隔)入れますsign01

 

 

 

 

その石膏ボードというのが、こちら。

 

耐火・防火・遮音・断熱性能があり、室内の仕上げ材として使用されますshine

このボードの上にクロスが貼られるのですよッ

 

P1000536.JPG

 

 

 

 

この黄色いのは断熱材eye

 

グラスウールといって、短いガラス繊維でできた綿状の断熱材になります!

吸音効果があるので、スピーカー等や防音室の素材として用いられることも。

 

この画像、一部分には石膏ボードが貼られていますね。^^

 

P1000526.JPG

 

 

 

 

以上!

 

今回はここまでになりますheart02次回もお楽しみにー

 

 

みたけ保育園

見学会情報はこちら

朝日建設のHPに戻る

 

 

◎内装工事が始まりました

皆さま、こんにちは(´・ω・`)

 

 

良いお天気ですねーsunポカポカして気持ちが良いですッ

今日・明日で見学会を開催しておりますよーpaper

 

ぜひ足を運んでみてくださいね☆見学会情報

 

 

さて!

先日のブログで、無事に上棟しました様子をご紹介sign01

内装工事も始まっていますので、今日はお伝えしていこうと思います(´∀`)

 

 

外観はこちら。以前と変わりありませんが。。。

さっそく中へrunrun

P1000525.JPG

 

 

サッシ枠が付きましたねーeyeこんな大きな窓がたくさん!

まだコンクリートの状態でありますが、この上にはきっと可愛らしいクロスが貼られるんでしょうねー

楽しみですッshine

IMG_7419.JPG

 

 

こちらの職人さんは、サッシ枠にコーキングwrench

 

コーキングは、防水性・気密性を確保する目的で行います。

コーキングガンで、ブチューーーーっと(笑)ちょっとやってみたい気もしますcoldsweats01

IMG_7413.JPG

 

 

こっちにはサッシが付いていますsign03

P1000530.JPG

 

 

配管工事も行われましたflair

このように、床下での配管をコロガシ配管といいます。

 

青(給水)  赤(給湯)  グレー(排水) 分かりやすいように色分けされています。

なんか、迷路みたいですね(笑)

P1000545.JPG

 

 

ちょーっと暗くて申し訳ありませんがsweat02

 

躯体が薄い緑色になっているのです!これは吹付けタイプの断熱材、ウレタンですnotes

一定の厚さを確保しないと外気が入ってきてしまいますので、厚さの確認をします。

P1000547.JPG

 

 

以上!

今回はここまでになりますheart02次回もお楽しみにー

 

 

みたけ保育園

見学会情報はこちら

朝日建設のHPに戻る

◎保育園と幼稚園の違いって??

こんにちは(´∀`)

 

新年明けましておめでとうございますshine

2016年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

さて、今回の内容は保育園と幼稚園の違いについて!

はじめての保育園・幼稚園選びというのは誰もが悩むようですね。

 

私自身、まだまだそんな予定はありませんがw

今回の更新で知識を付けておこうと思います(`・ω・´)キリッ

 


 

まずは、保育園から。

当現場も保育園を建設しておりますbell

 

保育対象 : 保護者の事情により保育に欠ける0歳児から小学校入学前まで

 

保育時間 : 7時半から17時・18時くらいまで ※一日の標準保育・教育時間は11時間(原則)

 

給食 : 義務

 

先生の必要免許 : 保育士資格証明書

 

 


 

そして、幼稚園

ちなみに私は、幼稚園に通っていましたeye

 

保育対象 : 3歳になった春から小学校入学前まで

 

保育時間 : 9時から14時くらいまで ※一日の標準保育・教育時間は4時間

 

給食 : 任意

 

先生の必要免許 : 幼稚園教諭免許状

 


 

 

なるほどなるほど・・・。

大きな違いはやはり、受け入れ対象となる年齢ですかねsign01

 

また、幼稚園は小学校入学前のお子さんの「教育施設」であり、

保育園は乳児を保護者に代わって預かる「児童福祉施設」であるのです。←納得

 

 

しかし最近では、幼稚園と保育園の特徴を併せ持つ、

複合型保育施設(認定こども園)も増えてきているそうです(*゚▽゚*)

ですので、2つの違いは徐々になくなっているようですね。

 

園の教育方針も色々です。

幼稚園だから、保育園だから、という区切りだけでは自分の子どもにあった園かどうかは分からないものだそうで・・・。

 

自分の子どもに合った所を選ぶ・・・

大変ですが、世のお父さん・お母さん、頑張ってくださいnote

陰ながら応援しておりますm(_ _)m

 

 

 

みたけ保育園

朝日建設HP

◎上棟致しました!

皆さま、メリークリスマス(*゚▽゚*)heart01

 

 

にしても、寒い・・。

足元を重点的に温めておりますが、一向に温まる気配がありませんorz

 

風邪を引かないように気をつけて下さいねッ

 

 

さて!

当現場、上棟しそうですsign01

というのも、本日当現場の取材に行ってまいりまして、、、

 

IMG_7408.JPG

 

ちょうど!最上階(2階)のコンクリートを打設しておりましたnote

おそらく、もう打設し終えているところでしょう。

 

生コン車が現場に到着するのを、きちんとこの目で見てきましたeye

ミキサーがぐるぐると休みなく回転しているのは、生コン内の成分が分離しないようにする為です!

 

IMG_7425.JPG

 

 

IMG_7434.JPG

 

コンクリート打設をする際に型枠をガッチリ支える役目をもつ、

型枠支保工が無数に立っていましたsign03

 

1本で1トンの重さに耐えられる力持ちなものなんです。

 

では、実際にコンクリートを打設している部分はというと・・・

 

IMG_0425.JPG

 

 

おおおおお!!!やっておりますなぁヽ(´▽`)/

 

DSCN2195.JPG

 

DSCN2196.JPG

 

 

 

以上!

今回はここまでになります。

 

次回もお楽しみにーscissors

 

 

みたけ保育園

見学会情報はこちら

朝日建設のHPに戻る

 

◎保育園の実績紹介

皆さまこんにちは(´∀`)

 

 

今日のブログ内容はですね、工事の様子ではなく

朝日建設で建てた保育園実績紹介をしまーーーすhappy01

 

 

 

 

oneナーサリースクールこもれびの森T&Y(2015年1月竣工)

⇒神奈川県相模原市南区西大沼

 

保育園??と思うような、格好良すぎる外観ですshine

園内の写真はこちらから

 

550-xxbbddgg-002.JPG

 

 

 

 

two星の子第3保育園(2014年12月竣工)

⇒神奈川県相模原市緑区相原

 

外観のピンク色が何ともいえませんheart02カワ(・∀・)イイ!!

園内の写真はこちらから

 

hosinoko.JPG

 

 

 

 

three相生中央保育園(2014年3月竣工)

 

園庭には芝生が敷いてありますscissors裸足で遊んでも◎

園内の写真はこちら

 

aioi.JPG

 

 

 

 

four小さき花保育園(2013年3月竣工)

 

こちらの保育園には、一時預保育室がありますflair

園内の写真はこちら

 

tiisakihana.JPG

 

 

 

それぞれ保育園にも特徴がありますねーnote

 

子供が安全・安心しのびのび遊べるようにつくっているのはもちろんですが、、、

当現場はどんな仕上がりになるのかとっても楽しみです(*゚▽゚*)

 

来年の3月に竣工予定ですが、今からどんな保育園になるのか楽しみですchick

 

 

では、今回はこの辺で!

次回は工事の様子をご紹介しますねー^^

 

 

みたけ保育園

見学会情報はこちら

朝日建設のHPに戻る

 

 

 

<  前のページ   >