*1階躯体工事
皆さま、こんにちは( ノ゚Д゚)
すっかり春らしくなりました今日この頃。
暖かくて過ごしやすいですよねー(´∀`)
桜を見れなくなってしまうのは少し寂しいですが、、、
あっという間に夏が来てしまいますよー紫外線に気をつけなくては。
では!現場の様子をご紹介します。
1階床となるスラブコンクリート打設をご紹介しました、前回←クリックで見れます
打設後、押さえの作業もお伝えしましたね。
コンクリートが硬化し、墨出しを行います。
墨出しは今後工事を進めていくにあたり、とても大事な物。
出された墨をもとに、1階躯体工事が始まります( ´∀`ノノ☆パチパチパチパチ
壁の配筋を行っていまーす。↓
また、型枠の建て込みも同時で行われます。
建物外側の型枠は、コンクリートパネル(黄色い板)を使用します。
他物件の写真で申し訳ないですが、イメージはこんな感じ。
建物を囲うように建て込みます。↓
先ほどの配筋外側に建て込むと言ったほうがわかりやすいでしょうか?
では、内側の型枠は一体何を使うのか( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
内側はスタットボードを使用します
このスタットボードさん、タダ者ではありませんよ。
断熱型枠材なのでアリマス
そのスタットボードがこちら。白いんです。厚さ50mmのスタットボードがこちら。
白ですね。在来のRC造で使用する断熱材の倍の厚みのスタットボードがこちら。↓
もちろんスラブにも!
1階天井・2階床になる部分に敷き込みます
このあとはスラブの配筋になりますよ。鉄筋を2段に組むという、アレです。
以上!
現場の様子をご紹介しました(*゚▽゚*)
次回もよろしくどうぞー