2013年1月アーカイブ

☆1Fが立ち上がりました☆

 

皆様、こんにちはhappy01

 

1月になりましたぁ--------。。

冷え込みが厳しい毎日ですが、現場は着々と進んでおりますsign03

 

 

 

でわッ。

 

早速現場の様子をご紹介致します。

 

 

こちらは、1階スラブの様子です。

これから壁型枠の建て込み及び、配筋作業が行われますdash

 

 

 

足場1.JPG

 

足場2.JPG

 

 

 

と、作業も進み・・・・

 

配筋作業と型枠の建て込みが完了すると、

配筋検査が行われます。

 

柱・梁・壁・スラブ・基礎それぞれの鉄筋の配置と、

寸法・数量・種別などを示した図面を「配筋図」という。コンクリートを打ち込む前に、

この配筋図に基づいて正しく鉄筋が配置されているかを

設計監理者によって調べる事を 「配筋検査」 と言います。といいまs 

 

 

 

 

 

こちらが、2Fスラブ。

1階天井の配筋状況ですhappy01

 

黄色く見えている部分が型枠ですよflair

ポチポチみえる物がタワー型スペーサーです。

 

 

スペーサーはかぶり厚さを確保する為に使用されます!

 

かぶり厚さとは???

鉄筋を覆っているコンクリートの厚さのことで、

 

コンクリートの表面から
鉄筋の表面までの距離をいいますscissorsscissors 

 

 

 

2F床.jpg

 

 

 

配筋検査に合格したら、いよいよコンクリートの打設ですshine

 

 

ぷぉ------------ん。。

 

コンクリートの打設は、一日仕事ですconfident

奥では、土間屋さんがトンボを使いコンクリートを均しております。

 

 

 

1F立上2FスラブCON.jpg

 

 

本日はこれまでhappy01

次回の更新もお楽しみに------sign03

 

 

 

当現場は、2月16.17日(土・日) にて 構造見学会 を開催致しますdash

皆様のご来場をお待ちしておりますwink