*2階立ち上がりコンクリート打設までの道のり
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
今日も相変わらずの良いお天気で。
晴れの日が続くのは大変嬉しいのですが、一方で雨不足で空気の乾燥がやはり気になりますね・・・。
空気が乾燥していると、インフルエンザ等のウイルスに感染しやすくなるので、気をつけなければ
・
・
・
というわけで!現場監督さんに写真をいただきましたので、
千代田区神田須田町の現場日記を更新いたします__〆(._.)
前回のブログでは、梁配筋に使う作業台”ウマ”をご紹介いたしました!!
ですので、梁配筋の様子からお伝えしたいと思います
作業台を型枠の両サイドに立て単管をまたがせていますね。そして、鉄筋を並べて配筋作業。(´ー`)
現在、配筋自体はちょっと浮いている状態デス。
配筋が完了したのち、またがせていた単管を抜いて組んだ配筋を落とします。ストン
これを、梁落としといいますよー
梁配筋が完了し、今度はスラブ配筋へε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
鉄筋を2段組んでいます。
スペーサーで設計通りの強度をきちんと得るために、かぶり厚さの確保※1をしていますね
※1.鉄筋を覆うコンクリートの厚さ
そして今度は、配筋検査となります(^ω^)
鉄筋が正しく配筋されているかの検査
鉄筋径や配筋の位置、形状、かぶり厚さなど配筋図を見ながらのチェックでっす。
検査に合格後、コンクリート打設へとε=ε=ε=┌( ;゚д゚)┘
2階立ち上がりコンクリート打設です!!
スラブは床の荷重を支える構造床のことを指し、上階と下階の間がスラブとなります
コンクリート硬化後は、3階の躯体工事が始まりまっすヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ
次回のブログもおたのしみに。
- - キリトリ - - -
千代田区神田須田町にて、店舗・事務所併用賃貸マンションを建設中デス
地上11階建、賃貸の間取は1K・1DK・1LDKとなっております。(´ー`)
完成は2019年8月を予定しておりますので、どうぞ宜しくお願い致します