☆地鎮祭を行ないました☆
皆さま( ノ゚Д゚)こんにちは
先ほど、なんと雪が降っておりました!
ほんの一瞬でしたが、今はスッキリ晴れています。
さっきの雪はなんだったんだ・・・。
さて!気を取り直して現場日記を更新したいと思います__
今日は地鎮祭について。
工事の安全祈願や建物の繁栄を祈願し、
神様にこの土地の利用させてもらう許可を得る儀式になります(^ω^)
円錐形に砂を盛り上げた「立砂(盛砂)」です(^-^)
これは鍬入れの儀という時に使いますよー
身を清めてから、式に入ります。
参列者全員で神様をお出迎えしているところです
儀式では、この土地で初めての作業が行われます。
これを鍬入れの儀(くわいれのぎ)といいます
まずは設計者が草を刈る・・仮初(かりそめ)
お施主さまが土をおこす・・鍬入れ(くわいれ)
施工者が土をならす・・穿染め(うがちぞめ)
・
・
・
参列者一人一人、玉串を捧げる玉串奉奠(たまぐしほうてん)。
榊に紙垂が付いたものを神前にお供えするのです
神饌(神様にお供えする酒食)と同様の意味があると言われています!
以上!
地鎮祭の様子をご紹介いたしました(^-^)
次回からは工事の様子をお伝えしていきますので、引き続き現場日記を宜しくお願いいたします