☆まずは梁配筋から(2階スラブ工事)

みなさま、こんにちは


今日と明日で、

【アーバン松が枝】と【原町田2丁目マンション】が、

見学会を開催しております!

RC造の見学会ですので、

興味のある方は是非ご来場くださいm(__)m



では、現場の様子をご紹介致します。

2階のスラブ工事の様子をご紹介致しますッ!

梁が配筋され、

これからスラブの配筋が行われようとしているところです。


IMG_5955.JPG


IMG_5956.JPG


これが上から見た梁です(._.)


IMG_5954.JPG


敷きこまれているコンパネに、

緑色のモノが埋め込まれていますよッ


IMG_5953.JPG


これは、「天井インサート」というモノです。

天井インサートの出番は、

まだまだなので出番が来たらまたご紹介致します(´・ω・`)


そして、鉄筋の中にギザギザとした鉄筋を発見致しました


IMG_5952.JPG


このギザギザの鉄筋は「段筋」と呼ばれている鉄筋で、

「階段」に配筋されます


その階段は現在。。。


IMG_5959.JPG


コンパネに囲まれ、

コンパネが斜めに設置されている状態です!

まだ、階段とはとど遠い形ですね。笑


最後に、

2階スラブを支えているものをご紹介します。

それが「サポート」ですッ!


IMG_5957.JPG


IMG_5960.JPG


下から上に伸びている棒が「サポート」です。

サポートは、流し込むコンクリートの重さも耐え抜く力を持っています。

1本で1トンを支える事が出来るらしいですよ( ゚Д゚)


今回の現場日記はここまでです!

コロナウイルス・インフルエンザウイルスに気を付けて、

生活しましょう


IMG_5961.JPG


神田神保町2丁目ビル(契約図) - コピー.jpg

(仮称)神保町2丁目ビル詳細

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

お問合せ

☆コンパネ設置で1階躯体工事スタート

みなさま、こんにちは


今週で2月が終わります。

今週ってゆーか、あと3日!?

あぁ。なんか時が経つのが早くてもう・・・


図1.png



今日の現場日記始めます。

現在1階躯体工事を行っておりました。


IMG_5813.JPG


地下1階工事でご紹介した、

「Pコン」「セパレーター」「フォームタイ」は、

地上の躯体工事でも同様に使われていきます。


IMG_5817.JPG


左から、

「フォームタイ」「Pコン」「セパレーター」「Pコン」です。


これらの役割については、

地下1階工事「配筋とPコン」】の日記をご覧ください(・∀・)

神保町日記.png


柱の周りにも型枠が設置されております。


IMG_5816.JPG


建て込まれているコンパネを見てみると、

ボックスのようになっているのがありました(._.)


IMG_5824.JPG


IMG_5825.JPG


ここは、窓などの開口になる部分です。

そのため、コンクリート打設を行った時にコンクリートが入らないよう、

ボックスのようにしてあります。


開口の工事は他にも方法があるみたいで、

(仮称)中落合1丁目マンション】の現場日記を見てみてください(*'∀')


その開口についていたコチラ


IMG_5826.JPG


さて。

これは何なのでしょうか・・・・・・

ヒントは「別名あひる」です。

次回をおたのしみにぃーーー(/・ω・)/



IMG_5812.JPG


神田神保町2丁目ビル(契約図) - コピー.jpg

(仮称)神保町2丁目ビル詳細

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

お問合せ

☆足場を組んだら1階躯体工事がスタートです

みなさま、こんにちは


本日更新されていた【神田小川町3丁目ビル】の徒歩圏に、

【神田神保町2丁目ビル】も建設しております。

小川町の最寄り駅は「神保町駅」ではないですが、

神保町駅からも行くことが出来ますよ( *´艸`)☆


ogamamatijinnbouchou.png


では、【神田神保町2丁目ビル】の現場の様子をご紹介致します。


遂に地上に上がってきました

前回のスラブ打設が硬化した様子です(*'∀')☆


DSCF1190.JPG


そしてコチラは埋め戻しを行った様子です。

まずは埋め戻し前。


DSCF1314.JPG


そして埋め戻し後。


DSCF1322.JPG


DSCF1330.JPG


埋め戻しは、

地下空間を造るために掘削した部分に土を戻す事です。



この後は、地上の躯体工事が始まります。

足場が組まれました


IMG_5780.JPG


IMG_5776.JPG


現場に組まれる足場は、

トビさんが1つ1つ手作業で組んでいきます。

足場が組まれて行くのはあっという間です(/・ω・)/


DSCF1357.JPG


最後に足場の周りにシートを張って終了です。


DSCF1363.JPG


建物の階数が上がると同時に、

足場もどんどん上に組まれていきますよ


地上1階の躯体工事がスタートです


神田神保町2丁目ビル(契約図) - コピー.jpg

(仮称)神保町2丁目ビル詳細

朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

お問合せ

☆コンクリート打設で働く2台の車

みなさま、こんにちは


昨日の祝日に、

座間にあるコストコへ行って来ました(*'∀')

コストコって1つのモノが凄い大きくて、

たくさん入っているので、お得な気がしてしまいます。

あと、ひろーーーーーーーいので、

行くだけでわくわくしますよね。笑



では、工事の様子をご紹介致します。

地下1階の壁と地上1階のスラブへコンクリ打設をしておりました。


IMG_5339.JPG


IMG_5348.JPG


IMG_5359 - コピー.JPG


2台の車によってコンクリート打設を行っています。

1台は、ミキサー車。

荷台に生コンを入れてクルクルと回転させながら、

現場まで運んできてくれます


IMG_5343.JPG


もう一つはポンプ車。

ミキサー車が運んできた生コンを、

ポンプ車へ移し、ポンプの力で打設場所へと圧送してくれます


IMG_5344.JPG


IMG_5345.JPG



ちなみに、

コンクリートは「水・モルタル・セメントなど」が配合されています。


工事003.jpg


生コンを運んでいる間に、

比重が重い材料が下に沈み分離してしまわない為に、

ミキサー車は、

常に荷台を回転させながら生コンを運んでくるのですッ



以上!

地下1階壁と地上1階スラブのコンクリート打設をご紹介しました。

また次回( `ー´)ノ


IMG_5362.JPG

(仮称)神保町2丁目ビル詳細


朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

お問合せ



☆1階スラブ配筋。まずは「梁と柱」から!

みなさま、こんにちは


昨日は一日遅れの豆まきを行いました。

その様子は【社員ブログ】にてご紹介したいと思っております。

是非ごらんください。


IMG_5366.JPG



では、工事の様子をご紹介致します。

地上1階スラブ配筋を行っている様子です。


IMG_5245.jpg


IMG_5246.jpg


スラブ配筋を行うにあたって、

まず配筋されるのが、『梁』の配筋です。

梁や柱は、建物を支える重要な部分となるので、

スラブや壁の鉄筋に比べて太い鉄筋が使われています。


IMG_5233.jpg


IMG_5235.jpg


柱の真ん中に丸く玉になっている部分がありますッ( ゚Д゚)


IMG_5236.jpg


これは、「圧接」を行った跡です。

圧接とは、

熱で鉄筋を溶かし、鉄筋と鉄筋をくっつける作業の事です。

圧接を行う事で、

鉄筋をつなげて伸ばし、建物全体の柱の鉄筋が1本になります。



そして、【前回の日記】では、

「壁配筋」についてご紹介しましたが、

その部分に型枠が設置された状態がコチラです(._.)


IMG_5241.jpg


前回組まれている様子をご紹介した鉄筋は、

しっかりと内側に型枠が設置されていますね(・∀・)

この部分に、コンクリートを流しこんでいくのですッ!


次回、【地下1階あ立ち上がり打設】の様子をご紹介致します。


IMG_5248.jpg


神田神保町2丁目ビル(契約図) - コピー.jpg

(仮称)神保町2丁目ビル詳細


朝日建設HP

着工中・着工準備中物件一覧

イベント・見学会情報

お問合せ

<  前のページ   >