☆フロア造り開始!配管と間切り工事
みなさま、こんにちは
先週、医療従事者の方々へ感謝を込めて、
「ブルーインパルス」が都心を飛行
監督さんたちと一緒に、
神保町の現場で見ておりました( *´艸`)
自粛が解除されて、
少しずつまた感染者が増えつつあります。
油断せずにしっかりと対策をして過ごしましょう
では、現場の様子をご紹介致します。
一部配管が行われました。
このように、
コンクリートの床へ直接配管することを、『転がし配管』と言います。
水が通る管、お湯が通る管、排水が通る管。
それぞれ色の違った配管を設置します
壁にも配管がありました( ゚Д゚)!
このオレンジの管。見覚えありませんか?
スラブ工事でご紹介した「CD管」です(/・ω・)/
CD管が動かないように、
ケーブルタイで壁にしっかりと固定
転がし配管の次は、間切り工事です。
フロア全体に一定の間隔をあけて設置されたシルバーの棒は、
LGS(Light Gauge Steel)です。
これを、壁を造る下地として設置しています。
天井インサートの時に登場した「軽量下地」と同じです( *´艸`)
*お知らせ*
8月に見学会を開催予定です。
RC造の建物の建設を検討している方は、是非ご来場ください。
日時は決まり次第、現場日記や見学会情報で掲載致します。
TwitterFacebookInstagram フォローをお願いします