☆基礎配筋・型枠設置工事
みなさま、こんにちは
今一生懸命、
個体値の強いポケモンを集めているのです。
けど、、、気づきました。
私、家でネット繋いでないのでオンラインでバトルしないんです。
っという事は、
個体値あんまり関係なくない(・_・;)???
では、現場の様子をご紹介致します。
捨てコン打設の様子をご紹介した【前回の日記】
そこへ、
基礎配筋を行うための足場が組まれました。
足場を組んだ後、基礎配筋が行われますッ!
基礎配筋を行う時、
何もないところから配筋を行うので、
まず初めに「基礎エース」というモノが設置されます。
赤で囲った部分に、
他の鉄筋より太いモノがあるのが見えると思います。
コレが基礎エースです!
それを目安にして周りの鉄筋も組まれていくのです。
図にするとこんな感じになっています。
図のように主筋となる部分を、
基礎エースを使う事によって、地面からの距離を一定に保ち、
他の鉄筋も上手く組むことが出来のです。
基礎エースは、
1本だけではなく、一定の距離でいくつも設置してありますよ!
よーーーく見てみてください(`・ω・´)☆
配筋を終えた後には、
配筋の両面を型枠で囲っていきます。
型枠で囲った理由、
それは、
コンクリート打設をするため!!!!!
では、次回もお楽しみにッ(`・ω・´)ゞ
神保町の現場の近くには、
銀杏の木があり、とても綺麗な色になっておりました