☆町田・新築物件・進捗☆
みなさま、こんにちは
今朝本当に寒かったですねーーー。最近は愛犬と訳合って一緒に寝ているのですが、
彼女がいなかったら朝起きれませんでした・・・・アブナイアブナイ。
さて、先日上司と後輩が現場に取材に行ってくれたのでその様子をご紹介致します
こちら外観でーす!目立ってますねぇ。
左側に行くとすぐJR横浜線の「町田駅」なんですょ
それでは中にちなみに、建物を建設するときには下の階から工事が
進むので、上の階との工事の違いが見られるのもポイントです
内装工事が進み、室内にはまだ設置前のキッチンなどが置かれていたようです
ちなみに、同じフロアでもまだ壁の工事(?)をしているところも。
黄色い壁は石膏ボードで、その名のとおり、石膏の表面に紙が貼ってあるもので
耐火性、遮音性に優れてオリマス。
そして、そのボードの表面に白いものがチョンチョンついていますねー。これはボードの
表面についているビスはつなぎ目を隠す補修下地です。補修下地が乾いたらサンディングを
かけ滑らかにします。(ヤスリがけのことです!)
あ、これがボードですっ。
そのあとクロス貼りになりますょ
またまた違う階です
軽量鉄骨で間仕切り工事をして、クローゼットの棚まで作ってありますね!
こちらはユニットバスのお背中www
ユニットバスって現場で組み立てるんです。この工事があるので、
内装工事のスタートは「配管工事」になるんです。
排水の勾配がきちんと取れていないと逆流なんてことがあるかも知れないので、
職人さんは水平器を屈指しながら設置をしていきます。
本当に工事を巻き戻しているようですよねっ。
さらに上の階はコンクリートが硬貨するまで型枠を支えていたサポートが解体され、
窓のサッシが取り付けられました
窓部分はサッシより一回り大きく設けられており、躯体に事前に「サッシアンカー」と
呼ばれるものをつけておいて、サッシとサッシアンカーを溶接で固定をするようになります。
サッシと躯体の間はまだスペースがありますが、そのままにするのではなく(当たり前ですがww)
その隙間にモルタルを埋めていきます。これを「トロ詰め」というそうです
そして、このような開口部には湿気や雨が入って来ないように周りを「防水加工」をするんです
いかがですか!?工程が見えますね。
沢山写真を撮ってきて貰っているのですが、長くなりそうなので、
またご紹介します