☆基礎コンクリート打設

皆さま、こんにちはpaper

 

ここ1週間で2キロ増えてました。

うそーまさかーと、今朝も体重計に乗りましたが

2キロ増えてままでございました。ーマイガdanger

 

 

 

 

さささ!嫌なことは忘れて、現場の様子をお伝え致しますhappy01

 

DSCF2800.JPG

 

基礎型枠が建て込まれましたflair

 

 

 

 

sign03

 

DSCF2803.JPG

 

そして前回お伝えした擁壁sign03

コンクリートが打設され、完成致しましたぁupshine

 

 

 

 

さてさて、写真は基礎工事に戻りますhappy01

 

DSCF2824.JPG

 

1階スラブの配筋が行われました。

スラブとは???

床版のことで、荷重を支える構造床のことですflair

 

 

 

配筋が終わると、コンクリート打設ですrock

 

DSCF2854.JPG

 

鉄筋コンクリート造で、コンクリート打設が重要なのは言うまでもありませんねhappy01

 

打設前には散水をして、型枠の汚れを洗い出し、

コンクリートの接合面、型枠に湿り気を与えますflair

 

 

 

打設が進んでおりますッdash

 

DSCF2866.JPG

 

コンクリートは、練り混ぜ開始から荷下し(打設完了)までの時間が決められてますsign01

 

生コンは時間が経ちすぎると、分離したり固まってきてしまいます。

まさしく「生」コンsign03

 

こちらでは相武生コンさんに取材協力をして頂き、

生コンが現場に搬入されるまでをご紹介しておりますup

↓ ↓ ↓

search生コンクリートが搬入されるまで

 

 

 

無事に打設完了し、工事は躯体工事へと入りますhappy01shine

 

それではまた次回paper

 

見学会情報はこちら

朝日建設のHPに戻る