2015年11月アーカイブ
☆アングル
みなさま、こんにちは。
最近は、気温が低くなってきましたが、
天気が良くて気持ちが良いですね(*‘∀‘)
天気が良いと気分もよくなります♪♪♪
では、早速現場の様子をご紹介します!
前回の日記では、1階スラブについてご紹介しました。 ⇒ 前回の日記はここをクリック
まるで囲った部分に、コンクリートから出っ張っているものがあります。
これらは、、、、
このようにして、使われます!
配管が設置されるために必要なもので、「アングル」というらしいです(^^)/
ちなみに、埋め戻しをされ見えない部分となります。
1階躯体工事を行います。
(仮称)稲城長沼駅前マンションの1階は、店舗になります
何の店舗になるのか楽しみですね
黄色板が写真に写っています!
これは、コンクリートを打設する時に型枠として使われていきます(^^♪
これから、配筋や型枠の設置などを行っていくのですよぉー!!!
今回の現場日記は、以上です。
次回もよろしくお願いします('ω')
☆1階スラブ工事
みなさま、こんにちは(^^)
今日は、昨日と違い気温は低く寒いですね
雨も降ったり降ってなかったり。。。
どよぉぉぉーんとした天気で気分が上がらないですが、
むりやりテンションあげて、
今日も一日頑張りますよぉぉぉぉぉーーー(@^^)/
では、現場日記を始めます。
前回予告した、「1階スラブ工事」の様子をご紹介致します
この青白いものは何かというと、「断熱材」です
まずは、型枠と断熱材を敷き詰めました。
コレが断熱材です。
そして、現場に鉄筋がたくさん運ばれてきましたよ
この鉄筋を使って、配筋工事を行っていきます
写真を見てもわかるとおり、稲城長沼駅がすぐそこにっ!!!!
本当に、歩いて1分。
次に、現場に到着したのは、生コン車!
1階スラブのコンクリート打設を行います。
スタットボードや型枠を設置した下は、地下配管が通るので空洞に。
それ以外の配筋のみの場所には、コンクリートが打設されます
鉄筋とコンクリートで「鉄筋コンクリート造」ですね(^O^)♪
打設したコンクリートが、硬化すると、、、、
今回の現場日記は、ここまでです